嵐のマッチョマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 20:16 UTC 版)
「嵐のマッチョマン」 | ||||
---|---|---|---|---|
とんねるず の シングル | ||||
B面 | 君しかいない | |||
リリース | ||||
規格 | 7インチシングル | |||
ジャンル | 歌謡曲、ディスコ | |||
レーベル | キャニオン・レコード | |||
作詞 | 秋元康 | |||
プロデュース | 後藤次利 | |||
チャート最高順位 | ||||
とんねるず シングル 年表 | ||||
|
||||
『嵐のマッチョマン』(あらしのマッチョマン)は、1987年2月25日に発売されたとんねるずの10枚目のシングル。
概要
1970年代ディスコ風の楽曲。歌詞にも「恋するマッチョ」「ハロー・ミスター・モンキー」「おしゃれフリーク」「ハッスル」「可愛いいひとよ」「ソウルドラキュラ」「ジンギスカン」といった、ディスコナンバーのタイトルが散りばめられている。
1番の歌詞にある「ギリシャ館」は新宿歌舞伎町の第二東亜会館内にあったディスコ「カンタベリーハウスギリシャ館」のこと[1]。3番の歌詞の最後にある「上高地で仮眠して(バウムクーヘン) 浦和までは帰れない」は、二人の友人が浦和に住んでおり、閉店までディスコで踊った後、「上高地」という喫茶店に行くのが決まりだったが、タイムサービスでバウムクーヘンが提供される時間までいると、終電まで間に合わなくなるので、仮眠して翌朝の始発まで待たないと帰れないという身内ネタである[1]。
コーラス担当の女性が「歌詞の意味が全くわからないので歌いたくない」とレコーディングを拒否しかけたというエピソードがある。
収録曲
- 嵐のマッチョマン
- 日清食品「日清焼そばU.F.O.」CMソング
- 君しかいない
脚注
- ^ a b 『石橋貴明のたいむとんねる』「勝手に語りつぎたい 新宿ディスコ・フィーバー伝説」(フジテレビ、2018年4月23日放送)での石橋貴明の発言から。
固有名詞の分類
ポニーキャニオンの楽曲 |
勇気100%/世界がひとつになるまで 出会えてよかった/お台場の女 嵐のマッチョマン 素敵なラブリーボーイ Ring your bell |
秋元康の楽曲 |
1!2!3!4! ヨロシク! 雨の西麻布 嵐のマッチョマン 麦わらでダンス 雪にかいたLOVE LETTER |
後藤次利の楽曲 |
雨のプラネタリウム ご期待下さい! 嵐のマッチョマン 亜麻色マキシ 麦わらでダンス |
とんねるずの楽曲 |
人情岬 雨の西麻布 嵐のマッチョマン がじゃいも 炎のエスカルゴ |
- 嵐のマッチョマンのページへのリンク