迷惑でしょうが…とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ポニーキャニオンの楽曲 > 迷惑でしょうが…の意味・解説 

迷惑でしょうが…

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 13:37 UTC 版)

「迷惑でしょうが…」
とんねるずシングル
B面 雪どけ川
リリース
規格 7インチシングル
ジャンル J-POP
レーベル キャニオン・レコード
作詞・作曲 秋元康(作詞)
後藤次利(作曲)
作曲 後藤次利
プロデュース 秋元康
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン
  • 1987年度年間49位(オリコン)
  • 2位(ザ・ベストテン[1]
  • 1987年度上半期10位(ザ・ベストテン)[1]
  • 1987年度年間24位(ザ・ベストテン)[1]
とんねるず シングル 年表
嵐のマッチョマン
(1987年)
迷惑でしょうが…
(1987年)
大きなお世話サマー
(1987年)
テンプレートを表示

迷惑でしょうが…」(めいわくでしょうが)は、1987年4月5日に発売されたとんねるず11枚目のシングル

概要

アルバム『キャニオン初』バージョンでは萩原健一のものまねをしながら歌っている。シングル化に際し再録音をした。また、「前略…」から始まる石橋貴明のセリフがアルバムとは多少の変更がなされている。2番の歌詞に八代亜紀が登場する。

作曲・編曲を担当した後藤次利のアイデアで、レコーディング参加ミュージシャンがパートチェンジし、本来と違う楽器を演奏。ギタリストの今剛がドラム、ドラマーの山木秀夫がベース、ベーシストの後藤がギターを担当した。

収録曲

  1. 迷惑でしょうが…
  2. 雪どけ川
    • 作詞:秋元康/作曲:後藤次利/編曲:高田弘

カバー

  • 五木ひろし - アルバム『追憶 ベストコレクション』(1987年)に収録。
  • 神野美伽 - アルバム『夢のカタチ』(2018年)に収録。演奏は後藤次利のベースのみ、台詞は俳優の國村隼

関連項目

出典

  1. ^ a b c 角川インタラクティブ・メディア「別冊ザ・テレビジョン ザ・ベストテン 〜蘇る! 80'sポップスHITヒストリー〜」P152,158




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「迷惑でしょうが…」の関連用語

迷惑でしょうが…のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



迷惑でしょうが…のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの迷惑でしょうが… (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS