迷惑でしょうが…
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 18:38 UTC 版)
| 「迷惑でしょうが…」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| とんねるず の シングル | ||||
| B面 | 雪どけ川 | |||
| リリース | ||||
| 規格 | 7インチシングル | |||
| ジャンル | J-POP | |||
| レーベル | キャニオン・レコード | |||
| 作詞 | 秋元康 | |||
| 作曲 | 後藤次利 | |||
| プロデュース | 秋元康 | |||
| チャート最高順位 | ||||
| とんねるず シングル 年表 | ||||
| 
 | ||||
| 音楽・音声外部リンク | |
|---|---|
| 試聴 | |
|  迷惑でしょうが…(「キャニオン 初」バージョン) - YouTube (ポニーキャニオン提供のYouTubeアートトラック) | 
「迷惑でしょうが…」(めいわくでしょうが)は、1987年4月5日に発売されたとんねるず11枚目のシングル。
概要
アルバム『キャニオン初』バージョンでは萩原健一のものまねをしながら歌っている。シングル化に際し再録音をした。また、「前略…」から始まる石橋貴明のセリフがアルバムとは多少の変更がなされている。2番の歌詞に八代亜紀が登場する。
作曲・編曲を担当した後藤次利のアイデアで、レコーディング参加ミュージシャンがパートチェンジし、本来と違う楽器を演奏。ギタリストの今剛がドラム、ドラマーの山木秀夫がベース、ベーシストの後藤がギターを担当した。
収録曲
カバー
関連項目
- 前略おふくろ様 - 本曲のモデルとも言える萩原健一主演のテレビドラマで、1975年と1976年の2シーズンにわたり日本テレビ系列にて放送された。曲の冒頭の「前略…」から始まるセリフもこの作品からの引用。1993年に『とんねるずのみなさんのおかげです』(フジテレビ)にて同作のパロディコントが放送され、そこでは同作にも出演した坂口良子、小松政夫、川谷拓三、室田日出男、梅宮辰夫、八千草薫などが名を連ねている(ただし、萩原が扮する主人公の片島三郎は石橋、桃井かおりが扮する岡野海と、田中絹代が扮する片島益代は木梨憲武、大滝秀治が扮する岡野次郎兵衛は関根勤が担当)[2]。
出典
固有名詞の分類
| ポニーキャニオンの楽曲 | Drawing days おさかな天国 迷惑でしょうが… 夏いまさら一目惚れ ド・ン・マ・イ来々少年〜Don''t mind lay-lay-Boy〜 | 
| 秋元康の楽曲 | 恋のロープをほどかないで ROOMS 迷惑でしょうが… メリークリスマスが言えない Lie | 
| 後藤次利の楽曲 | 恋一夜 恋のロープをほどかないで 迷惑でしょうが… 唇にナイフ BOYS in August | 
| とんねるずの楽曲 | がじゃいも 炎のエスカルゴ 迷惑でしょうが… おらおら 一気! | 
- 迷惑でしょうが…のページへのリンク

 
                             
                    





