石橋貴明のスポーツ伝説…光と影とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石橋貴明のスポーツ伝説…光と影の意味・解説 

石橋貴明のスポーツ伝説…光と影

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 13:25 UTC 版)

石橋貴明のスポーツ伝説…光と影
ジャンル ドキュメンタリー番組 / バラエティ番組 / 特別番組
出演者 石橋貴明とんねるず
出水麻衣(TBSアナウンサー
ほか
製作
制作 TBS
放送
映像形式 文字多重放送
放送国・地域 日本
公式サイト
第1弾
放送期間 2014年4月6日
放送時間 水曜日 21:00 - 22:54
放送分 114分
回数 1
第2弾
放送期間 2014年9月17日
放送時間 水曜日 21:00 - 22:54
放送分 114分
回数 1
第3弾
放送期間 2016年5月18日
放送時間 水曜日 22:25 - 翌0:19
放送分 114分
回数 1
第4弾
放送期間 2017年4月5日
放送時間 水曜日 20:57 - 22:54
放送分 117分
回数 1
テンプレートを表示

『石橋貴明のスポーツ伝説…光と影』(いしばしたかあきのスポーツでんせつ…ひかりとかげ)は、2014年からTBS系列にて不定期放送されているスポーツドキュメンタリーバラエティ番組である。とんねるず石橋貴明冠番組

概要

無類のスポーツ好きとして知られるとんねるず石橋貴明が、同局で放送されている『バース・デイ』や『プロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達』の制作スタッフとタッグを組んで制作されているスポーツドキュメンタリー番組である。

ドキュメントVTRと再現ドラマでスポーツ界の“知られざる秘話”を紹介していく。

放送日

回数 放送日 放送時間(JST
第1弾 2014年4月6日水曜日 21:00 - 22:54
第2弾 2014年9月17日(水曜日)
第3弾 2016年5月18日(水曜日) 22:25 - 翌0:19[1]
第4弾 2017年4月5日(水曜日) 20:57 - 22:54

出演者

MC

進行

ナレーション

内容

内容 ゲスト
第1弾 小栗旬古田新太
第2弾 江川卓定岡正二
第3弾
  • 戦犯と呼ばれ非難された女子バレーボール名セッターの涙と絶望(竹下佳江:バレーボール女子日本代表)
  • 日の丸に翻弄された女性たちの壮絶人生(小鴨由水:バルセロナ五輪女子マラソン日本代表)
  • 日本女子サッカー隆盛の立役者元ストライカーの壮絶人生(荒川恵理子サッカー女子日本代表
川合俊一増田明美大竹七未
第4弾

スタッフ

放送時間とネット局

出典・脚注

  1. ^ 当初は、21:00 - 22:54に放送予定だったが、前番組の『リオデジャネイロオリンピックバレーボール世界最終予選・女子』( 日本× タイ)が85分延長したため、85分繰り下げで放送。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石橋貴明のスポーツ伝説…光と影」の関連用語

石橋貴明のスポーツ伝説…光と影のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石橋貴明のスポーツ伝説…光と影のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石橋貴明のスポーツ伝説…光と影 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS