夏を待ちきれなくてとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > TBSの主題歌 > 夏を待ちきれなくての意味・解説 

夏を待ちきれなくて

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 15:29 UTC 版)

「夏を待ちきれなくて」
TUBEシングル
初出アルバム『浪漫の夏
B面 Yõ Yõ Yõ
リリース
録音 アメリカ合衆国ホノルル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ソニー・ミュージックレコーズ
プロデュース 長戸大幸
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1993年5月度月間11位(オリコン)
  • 1993年6月度月間4位(オリコン)
  • 1993年7月度月間15位(オリコン)
  • 1993年度年間33位(オリコン)
  • 登場回数17回(オリコン)
  • TUBE シングル 年表
    ガラスのメモリーズ
    1992年
    夏を待ちきれなくて
    (1993年)
    だって夏じゃない
    (1993年)
    収録アルバム浪漫の夏
    女神達よそっとおやすみ
    (5)
    夏を待ちきれなくて
    (6)
    いいじゃん・ハワイアン
    (7)
    テンプレートを表示

    夏を待ちきれなくて」(なつをまちきれなくて)は、日本のバンド、TUBEの通算16作目のシングル。CDコードはSRDL3648。

    概要

    • TUBEのシングルとして初めてオリコンチャートで1位を獲得した楽曲。
    • 売り上げは前作を上回り、1993年度分の売り上げで80万枚、総売り上げでは約90万枚を記録し、TUBEのシングルの中で2番目の売り上げを記録した。
    • 本作がリリースされた1993年より、ハワイのスタジオでレコーディングを行なうようになり、今作はその第1弾シングルとなっている。
    • 同年末の『第44回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、「夏を待ちきれなくて」を歌った。

    収録曲

    全作詞: 前田亘輝、全作曲: 春畑道哉、全編曲: TUBE
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.夏を待ちきれなくて前田亘輝春畑道哉
    2.Yõ Yõ Yõ前田亘輝春畑道哉
    3.夏を待ちきれなくて(Original Karaoke)前田亘輝春畑道哉
    合計時間:

    収録アルバム

    タイアップ

    1. 夏を待ちきれなくて

    参加ミュージシャン

    脚注

    1. ^ 一時期、同番組ではオープニングテーマとしても使用していた。エンディングプロモでは関口宏三宅裕司島田紳助上岡龍太郎と共演。




    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「夏を待ちきれなくて」の関連用語

    夏を待ちきれなくてのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    夏を待ちきれなくてのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの夏を待ちきれなくて (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS