夏景色とは? わかりやすく解説

夏景色

読み方:ナツゲシキ(natsugeshiki)

初夏のころの感じをいう

季節

分類 時候


夏景色

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 07:57 UTC 版)

『夏景色』
TUBEスタジオ・アルバム
リリース
録音 2004年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Music Associated Records
プロデュース TUBE / KANONJI
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • デイリー2位(オリコン)
  • 2004年度年間93位(オリコン)
  • 登場回数9回(オリコン)
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • ゴールド(台湾)(韓国)
  • TUBE アルバム 年表
    OASIS
    (2003年)
    夏景色
    (2004年)
    TUBE
    (2005年)
    『夏景色』収録のシングル
    1. 月光
      リリース: 2003年10月22日
    2. プロポーズ
      リリース: 2004年1月28日
    3. 夏祭り/涙を虹に
      リリース: 2004年6月30日
    テンプレートを表示

    夏景色』(なつげしき)は、TUBE24作目のオリジナル・アルバム

    2004年7月22日Sony Music Associated Recordsから発売された。  

    概要

    本作が発売された2004年時点ではソニー・ミュージックエンタテインメントがレーベルゲートCD2(CCCD)を採用しており、本作もレーベルゲートCD2として発売されたが、2005年7月に通常フォーマットのCD-DA仕様で再発された。なお、TUBEのアルバムがレーベルゲートCD2で発売されたのは本作が唯一である。

    本作はCD-EXTRA仕様となっており、海の家の振付映像が収録されている。色ものを意識したようで、釣り人に扮した前田がビキニスタイルの水着を釣るシーンがある。

    「海の家 振付」が初回盤・通常盤に封入。初回盤にはカレンダーが追加封入。

    1曲目の「海の家」はライブでは独自の振り付けにより、TUBEメンバー、観客を共に盛り上げている。

    11曲目の「光と影」は奄美大島蛇皮線(三線)が取り入れられている。TUBEは2010年8月4日放送のNHKSONGS」に、奄美大島を舞台として出演した。同番組の最後にて奄美市立知根小学校内のガジュマルの樹の下で、同校の児童らとともにこの曲を歌う様子が放送された。また、当アルバムのジャケット写真の一枚はこの樹と当時の児童を被写体として撮影されたものだが、成長した彼らが同番組に登場し、メンバーと再会した。

    本作を携え恒例の野外ライブツアー「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2004あー夏祭り」が全国4か所で行われライブの模様は2004年12月8日に発売されたライブDVD 『TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2004 あー夏祭り』で観ることができる。

    収録曲

    全作曲: 春畑道哉
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 編曲 時間
    1. 海の家 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    2. 太陽の兄弟 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    3. 夏祭り 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    4. 明日の風 松本玲二 春畑道哉 TUBE
    5. 月の雫 角野秀行 春畑道哉 佐藤晶、TUBE
    6. 涙を虹に 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    7. プロポーズ 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    8. 夢の翼ひろげて 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    9. みんなのキラキラ 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    10. 月光 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    11. 光と影 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    合計時間:

    タイアップ

    涙を虹に
    • 43rdシングルの2曲目。 競艇 CMソング。
    プロポーズ
    月光
    • 41stシングル。フジテレビ系『めざましテレビ』テーマソング。

    レコーディング参加

    脚注

    1. ^ TUBE『夏景色』のアルバムページ”. recochoku.jp. 2022年9月30日閲覧。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「夏景色」の関連用語

    夏景色のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    夏景色のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの夏景色 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS