TUBEstとは? わかりやすく解説

TUBEst

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/03 13:39 UTC 版)

『TUBEst』
TUBEベスト・アルバム
リリース
録音
  • 1985年 - 1989年
  • スタジオバードマン
ジャンル
時間
レーベル CBS・ソニー
プロデュース 長戸大幸
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン[2]
  • 1990年度年間75位(CD、オリコン)
  • 1990年度年間29位(CT、オリコン)
  • 1991年度年間82位(CT、オリコン)
ゴールドディスク
  • ミリオン(日本レコード協会)[3]
  • TUBE アルバム 年表
    SUMMER CITY
    (1989年) 
    TUBEst
    (1989年)
    N・A・T・S・U
    (1990年)
    EANコード
    『TUBEst』収録のシングル
    1. Stories
      リリース: 1989年12月1日
    テンプレートを表示

    TUBEst』(チューベスト)は、日本のロックバンドであるTUBEの1作目のベスト・アルバム

    1989年12月21日CBS・ソニーからリリースされた。9枚目のオリジナル・アルバムSUMMER CITY』(1989年)から半年振りにリリースされた作品であり、1985年から1989年までにリリースされたシングル曲を中心に構成されている。パナソニック「カー・コンポ CDin VZ700」のコマーシャルソングとして使用されたシングル「Stories」は本作においてアルバム初収録となった。

    SUMMER CITY」および「Stories」を除き、メンバー自作曲に移行する前のシングルがリリース順に収録されており、またTUBEのサブプロジェクトであった渚のオールスターズの楽曲が3曲収録されている。本作はオリコンアルバムチャートにおいて最高位は第5位となったが登場週数は92回とロングセラーになり、売り上げ枚数は最終的に100万枚を超えたため日本レコード協会からミリオン認定を受けている。

    構成

    デビューした1985年から1989年までにリリースされたシングルを中心に収録されたTUBE初のベスト・アルバム[4]。書籍『地球音楽ライブラリー チューブ 改訂版』では、冒頭の2曲について「PreTUBE(試運転)的である」と記しており、3曲目「シーズン・イン・ザ・サン」がその後のTUBEの路線を決定付けたと主張している[4]

    また同書では、本作によってTUBEが夏期と冬期において明確に色分けしたシングルをリリースしていたことを再確認できると主張し、「TUBEのもうひとつの顔」を浮き上がらせる結果になると指摘した上で、本作がセルフカバー・アルバム『Melodies & Memories』(1994年)の制作に繋がったのではないかと推測している[4]

    その他、TUBEのサブプロジェクトとして1987年から1989年まで活動した渚のオールスターズの楽曲が3曲収録されており、書籍『地球音楽ライブラリー チューブ 改訂版』では織田哲郎のボーカルについて「Another TUBE」であると表現し、「肩の力を思いきり抜いた彼らがいる」と記している[4]

    リリース、チャート成績、アートワーク

    本作は1989年12月21日CBS・ソニーからCDおよびCTの2形態でリリースされた[4]パナソニック「カー・コンポ CDin VZ700」のコマーシャルソングとして使用され[5]、同年12月1日にシングルとしてリリースされた「Stories」はオリジナル・アルバムには収録されず、本作においてアルバム初収録となった。

    本作はオリコンアルバムチャートにて最高位第5位の登場週数92回で売り上げ枚数は62.7万枚となった[2]。本作の裏ジャケットが駄洒落のようになっていることについて、2006年に刊行された書籍『地球音楽ライブラリー チューブ 改訂版』では「今なら<おやじギャグ>の範疇だが、当時はぎりぎりセーフだったのだろうか(笑)」と記している[4]

    ソニー・ミュージックによる「MDソフト第1弾作品88タイトル」のラインナップとして本作が選定され、1992年11月1日にMDでリリースされた他、2003年5月2日にはCD盤が再リリースされている。

    収録曲

    • CDブックレットに記載されたクレジットを参照[6]
    Side A
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. ベストセラー・サマー 三浦徳子 鈴木キサブロー 武部聡志、鈴木キサブロー
    2. センチメンタルに首ったけ 三浦徳子 鈴木キサブロー 長戸大幸
    3. シーズン・イン・ザ・サン 亜蘭知子 織田哲郎 織田哲郎
    4. ビコーズ・アイ・ラブ・ユー 亜蘭知子 長戸大幸、西村麻聡 長戸大幸
    5. SUMMER DREAM 亜蘭知子 織田哲郎 織田哲郎
    6. ダンス・ウィズ・ユー 亜蘭知子 栗林誠一郎 長戸大幸
    7. Beach Time 亜蘭知子 織田哲郎 織田哲郎
    合計時間:
    Side B
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    8. Remember Me 前田亘輝 栗林誠一郎 明石昌夫
    9. SUMMER CITY 前田亘輝 前田亘輝 和泉一弥
    10. Stories 前田亘輝 春畑道哉 TUBE
    11. 渚のMerry Boys(渚のオールスターズ) 亜蘭知子 織田哲郎 織田哲郎
    12. Be My Venus(渚のオールスターズ) 亜蘭知子 織田哲郎 織田哲郎
    13. DAY IN VACATION(渚のオールスターズ) 亜蘭知子 織田哲郎 織田哲郎
    合計時間:

    スタッフ・クレジット

    • CDブックレットに記載されたクレジットを参照[7]

    TUBE

    録音スタッフ

    美術スタッフ

    • 仁張明男 – アート・ディレクション、デザイン
    • 橋本尚美 – アート・ディレクション、デザイン
    • 杉山芳明 – 写真撮影
    • 中村庸夫 – 写真撮影
    • いいじまりえこ – スタイリスト
    • 吉田和則 – ヘアー&メイク
    • 浅沼テイジ – ウェーブ・アート

    その他スタッフ

    チャート、認定

    チャート 最高順位 登場週数 売上数 規格 出典
    日本(オリコン 5位 92回 62.7万枚 CD, CT [2]
    国/地域 認定組織 日付 認定 売上数 出典
    日本 日本レコード協会 1990年8月 ゴールド 200,000+ [8]
    1991年9月 プラチナ 400,000+ [9]
    1993年9月 ダブル・プラチナ 800,000+ [10]
    1995年6月 ミリオン 1,000,000+ [3]

    リリース日一覧

    No. 地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号 備考 出典
    1 日本 1989年12月21日 CBS・ソニー CD CSCL-1085 [2][4][11][12]
    2 CT CSTL-1085 [2][4]
    3 1992年11月1日 MD SRYL-7034
    4 台湾 2000年5月29日 - CD -
    5 日本 2003年5月2日 ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ AICL-1428 [4][13][14]
    6 韓国 2004年3月25日 -
    7 日本 2012年11月7日 ソニー・ミュージックレーベルズ AAC-LC - デジタル・ダウンロード [15]
    8 ロスレスFLAC - デジタル・ダウンロード [16]

    脚注

    1. ^ チューブ/TUBEST”. 国立国会図書館サーチ. 国立国会図書館. 2024年4月30日閲覧。
    2. ^ a b c d e オリコンチャート・ブック アルバムチャート編 1999, p. 93.
    3. ^ a b ゴールドディスク認定 1995年6月”. 日本レコード協会公式サイト. 日本レコード協会. 2024年7月20日閲覧。
    4. ^ a b c d e f g h i 地球音楽ライブラリー 改訂版 2006, p. 84- 「TUBE ALBUM GUIDE」より
    5. ^ 地球音楽ライブラリー 改訂版 2006, p. 90- 「COLUM - タイアップ曲目一覧 Part:1」より
    6. ^ TUBEst 1989, pp. 1–19.
    7. ^ TUBEst 1989, pp. 20–21.
    8. ^ ゴールドディスク認定 1990年8月”. 日本レコード協会公式サイト. 日本レコード協会. 2024年7月14日閲覧。
    9. ^ ゴールドディスク認定 1991年9月”. 日本レコード協会公式サイト. 日本レコード協会. 2024年7月14日閲覧。
    10. ^ ゴールドディスク認定 1993年9月”. 日本レコード協会公式サイト. 日本レコード協会. 2024年7月14日閲覧。
    11. ^ チューブ / TUBEST [廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年4月30日閲覧。
    12. ^ TUBE/TUBEst”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年4月30日閲覧。
    13. ^ チューブ / TUBEst [再発]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年4月30日閲覧。
    14. ^ TUBE/TUBEst”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年4月30日閲覧。
    15. ^ TUBEST/TUBE|音楽ダウンロード・音楽配信サイト”. mora. ソニー・ミュージックソリューションズ. 2024年4月30日閲覧。
    16. ^ SUMMER CITY/TUBE|音楽ダウンロード・音楽配信サイト”. mora. ソニー・ミュージックソリューションズ. 2024年4月30日閲覧。

    参考文献

    • 『TUBEst』(CDブックレット)TUBE、CBS・ソニー、1989年、1 - 21頁。CSCL-1085。 
    • 『オリコンチャート・ブック アルバムチャート編 昭和62年-平成10年』オリコン、1999年7月26日、93頁。 ISBN 9784871310468 
    • 藤井徹貫、富岡桂子、牧野りえ『地球音楽ライブラリー チューブ』(書籍『地球音楽ライブラリー チューブ』 (ISBN 9784887450486) の増補改訂版)TOKYO FM出版、2006年7月20日(原著2000年8月8日)、84 - 90頁。 ISBN 9784887451650 

    関連項目

    外部リンク





    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「TUBEst」の関連用語

    TUBEstのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    TUBEstのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのTUBEst (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS