出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 13:45 UTC 版)
『青いメロディー』(あおいメロディー)は、2003年4月16日に発売されたTUBEの39枚目のシングル。
『めざましテレビ』とのタイアップにより、四季ごとに異なる4曲のテーマソングを製作することとなった。表題曲はその「春・夏・秋・冬」シングルの第1弾で、「春」をイメージした楽曲。カップリングには1992年のヒット曲「夏だね」のリメイクを収録。
本作よりレーベルゲートCDが導入され、翌年のアルバム『夏景色』までの作品(『OASIS』を除く)はレーベルゲートCDでの発売となった。現在ではレーベルゲートCDで発表された作品は廃盤となり、すべてCD-DAとして再発売されている。
1.ベストセラー・サマー - 2.センチメンタルに首ったけ
3.シーズン・イン・ザ・サン - 4.BECAUSE I LOVE YOU
5.SUMMER DREAM - 6.Dance With You
7.Beach Time - 8.Remember Me
9.SUMMER CITY - 10.Stories
11.あー夏休み
12.湘南My Love - 13.さよならイエスタデイ
14.夏だね - 15.ガラスのメモリーズ
16.夏を待ちきれなくて - 17.だって夏じゃない
18.夏を抱きしめて - 19.恋してムーチョ - 20.Melodies & Memories
21.ゆずれない夏 - 22.あの夏を探して
23.Only You 君と夏の日を
24.情熱 - 25.Purity 〜ピュアティ〜
26.-純情- - 27.-花火- - 28.きっと どこかで
29.ひまわり - 30.Yheei! - 31.IN MY DREAM
32.Truth of Time - 33.虹になりたい
34.月と太陽 - 35.初恋 - 36.燃える煙るモナムール
37.I'm in love you, good day sunshine - 38.風に揺れるTomorrow
39.青いメロディー - 40.Let's go to the sea 〜OASIS〜 - 41.月光
42.プロポーズ - 43.夏祭り/涙を虹に - 44.Miracle Game
45.SKY HIGH - 46.Ding! Dong! Dang!
47.みんなのうみ
-
48.蛍 - 49.Paradiso 〜愛の迷宮〜
50.Summer Greeting
51.灼熱らぶ - 52.空と海があるように
53.A Day In The Summer 〜想い出は笑顔のまま〜 - 54.Touch Happy!
55.いつも、いつまでも
56.いまさらサーフサイド - 57.SUMMER TIME - 58.TONIGHT - 59.灯台
60.RIDE ON SUMMER
61.夏が来る!
62.BLUE WINGS
63.夏立ちぬ
1.ジラされて熱帯
1.WeTube〜夏やろうの夏〜 - 2.PERFECT SMILE
1.SHA LA LA / Remember Me (TUBE with Friends) - 2.RESTART (RESTART JAPAN with TUBE)
1.サヨナラのかわりに - 2.真夏のじゅもん
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
青いバラ
青いバラ (サントリーフラワーズ)
青いパパイヤの香り
青いブリンク
青いベンチ
青いメッセージ
青いメロディー
青いリンゴ
青い三角定規
青い体験
青い体験 (イタリア映画)
青い体験 (オリジナルビデオ)
青い傘
青いメロディーのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS