TUBE×とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TUBE×の意味・解説 

TUBE×

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/20 13:22 UTC 版)

『TUBE×』
TUBEコラボレーション・アルバム
リリース
録音 2024年 ~ 2025年
ジャンル J-POP
時間
レーベル Sony Music Associated Records
チャート最高順位
TUBE 年表
All Singles TUBEst -Blue-
All Singles TUBEst -White-
2025年
TUBE×
(2025年)
『TUBE×』収録のシングル
  1. サヨナラのかわりに (TUBExGACKT)」
    リリース: 2024年2月28日
  2. 真夏のじゅもん (TUBExDA PUMP)」
    リリース: 2024年7月5日
  3. ロマンス・イン・ザ・サン (TUBEx広瀬香美)」
    リリース: 2025年6月25日
  4. 「ファミリー・サマー・バケーション (TUBExFRUITS ZIPPER)」
    リリース: 2025年7月2日
テンプレートを表示

TUBE×』(チューブ・カケル)は日本ロックバンドTUBEの初のコラボレーション・アルバム[3]2025年8月6日Sony Music Associated Recordsからリリースされた。

概要

デビュー40周年を記念したコラボレーション・アルバム。同年4月2日、YouTubeにて配信された「あー40周年!TUBE 夏まで待てないので生配信」にて紹介した、デビュー40周年となる2025年の6大プロジェクトの一環として発表された[4]

本作はDA PUMP広瀬香美聖飢魔IIFRUITS ZIPPERTHE ALFEE梅田サイファー、LITTLE from KICK THE CAN CREW近藤真彦織田哲郎GACKTというジャンルも世代も越えた日本の有名なアーティストが参加し、TUBEの“夏”という強力なアイデンティティに、それぞれの個性が交差することで生まれる、全く新しいサウンドの数々が収録された作品となっている。

ジャケットビジュアルは公開にTUBEのメンバーをはじめ、今作でコラボレーションを果たした全35人のアーティストが、アバター調のキャラクターとしてズラリと並ぶ構図で、40周年の記念作にふさわしい、ポップかつ華やかなビジュアルに仕上がっている[5]

収録曲のうち、「サヨナラのかわりに」と「真夏のじゅもん」は2024年にシングルとして発表されており、「ロマンス・イン・ザ・サン」と「ファミリー・サマー・バケーション」は本作に先駆けて配信限定シングルとして先行リリースされている[6][7]

同年7月25日には、TUBE、近藤真彦、織田哲郎による楽曲「6、6、Rock!」のレコーディングムービーが、8月1日には6月14日と15日にエスフォルタアリーナ八王子で行われたライブイベント『八王子魂Festival&Carnival2025』からTUBE、梅田サイファー、LITTLE from KICK THE CAN CREWによる楽曲「AHH SUMMER DAY」のライブパフォーマンス映像が、それぞれYouTubeにて公開された[8][9]

本作では初回限定盤がなく、通常盤1種のみの発売。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 真夏のじゅもん(DA PUMP) 前田亘輝ヤマモトショウ 春畑道哉 TUBE、ヤマモトショウ、Mwk
2. ロマンス・イン・ザ・サン(広瀬香美) 広瀬香美 広瀬香美 宗本康兵
3. No Shark No Surf - 夏地獄 -(聖飢魔II) デーモン閣下 ルーク篁 TUBE、ルーク篁
4. ファミリー・サマー・バケーション(FRUITS ZIPPER) ヤマモトショウ ヤマモトショウ ヤマモトショウ
5. Once Upon a Time in Love(THE ALFEE) 前田亘輝 高見沢俊彦 高見沢俊彦
6. AHH SUMMER DAY(梅田サイファー、LITTLE from KICK THE CAN CREW) 梅田サイファー、LITTLE 梅田サイファー Cosaqu
7. 6、6、Rock!(近藤真彦織田哲郎) 前田亘輝 織田哲郎 織田哲郎
8. サヨナラのかわりに(GACKT) TUBE、GACKT TUBE、GACKT TUBE、GACKT
合計時間:

演奏

脚注

出典

  1. ^ TUBE×”. tower.jp. 2025年8月2日閲覧。
  2. ^ TUBE× オリコン 2025年8月13日閲覧
  3. ^ 8/6(水) TUBE 40周年記念コラボレーション・アルバム 「TUBE×」発売決定!”. ソニーミュージックオフィシャルサイト (2025年6月23日). 2025年8月2日閲覧。
  4. ^ TUBE、40周年で6大プロジェクト発表 「All Singles TUBEst」発売、7月には〝冬の女王〟ら8組とのコラボアルバムも」『サンスポ』産経デジタル、2025年4月3日。2025年8月2日閲覧
  5. ^ 8/6(水)発売 TUBE 40周年記念コラボレーション・アルバム「TUBE×」 ジャケットビジュアル公開!”. ソニーミュージックオフィシャルサイト (2025年6月23日). 2025年8月2日閲覧。
  6. ^ 広瀬香美との“夏と冬”コラボ曲「ロマンス・イン・ザ・サン」先行配信スタート”. Sony Music (2025年6月25日). 2025年7月27日閲覧。
  7. ^ TUBE×FRUITS ZIPPER、“父娘の夏休み”を描いた「ファミリー・サマー・バケーション」先行配信スタート”. Sony Music (2025年7月2日). 2025年7月27日閲覧。
  8. ^ デビュー40周年記念コラボレーション・アルバム 「TUBE×」より、TUBE × 近藤真彦 × 織田哲郎 「6、6、Rock!」のレコーディングムービーが公開‼”. Sony Music (2025年6月25日). 2025年8月3日閲覧。
  9. ^ TUBE × 梅田サイファー × LITTLE from KICK THE CAN CREW「AHH SUMMER DAY」 Live Performance Video”. Sony Music (2025年8月1日). 2025年8月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  TUBE×のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TUBE×」の関連用語

TUBE×のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TUBE×のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTUBE× (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS