ロマンス・イン・ザ・サンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロマンス・イン・ザ・サンの意味・解説 

ロマンス・イン・ザ・サン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 06:58 UTC 版)

ロマンス・イン・ザ・サン
TUBE×広瀬香美配信限定シングル
収録アルバム TUBE×
リリース 2025年6月25日
規格 デジタル・ダウンロード
録音 日本
ジャンル
時間 5分17秒[1]
レーベル ソニー・ミュージックレーベルズ
作詞者 広瀬香美
プロデュース 広瀬香美
TUBE 年表
同じ空の下で
2025年
ロマンス・イン・ザ・サン
(TUBEx広瀬香美名義)
(2025年)
ファミリー・サマー・バケーション
(TUBExFRUITS ZIPPER名義
(2025年)
広瀬香美 年表
ラーメン地球号
2024年
ロマンス・イン・ザ・サン
(TUBEx広瀬香美名義)
(2025年)

ロマンス・イン・ザ・サン』は、2025年6月25日TUBE広瀬香美によるコラボレーションで発表された楽曲。コラボレーション・アルバム『TUBE×[2]の発売に先駆けて、先行配信でリリースされた。

概要

この楽曲は同年6月1日ハワイのワイキキシェルにて行われた40周年アニバーサリーライブ『TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2025.6.1 at Tom Moffatt Waikiki Shell Hawaii』にてサプライズで披露された1曲で、冬の女王の広瀬香美とTUBEという、夏と冬、真逆の季節を代表する2組の、季節もジャンルも軽やかに飛び越えたエンタメ要素満載のデュエットソング。

本曲にはTUBEの「シーズン・イン・ザ・サン」、広瀬香美の「ロマンスの神様」というそれぞれの代表曲の要素が込められており、華やかさとインパクトを放つポップナンバーとなっている[3]

作詞、作曲、楽曲プロデュースは広瀬香美が、編曲は宗本康兵がそれぞれ担当した。

収録曲

# タイトル 作詞・作曲 編曲
1. ロマンス・イン・ザ・サン 広瀬香美 宗本康兵

収録アルバム

参加ミュージシャン

脚注

出典

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ロマンス・イン・ザ・サンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ロマンス・イン・ザ・サンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロマンス・イン・ザ・サンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロマンス・イン・ザ・サン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS