河合わかばとは? わかりやすく解説

河合わかば

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 06:17 UTC 版)

河合 わかば
出生名 河合 伸哉
生誕 (1960-08-06) 1960年8月6日(64歳)
出身地 日本 福岡県小倉市
ジャンル J-POP
担当楽器 トロンボーン
活動期間 1980年代 - 現在
共同作業者 米米CLUB
クレイジーケンバンド
BIG HORNS BEE
テンプレートを表示

河合 わかば(かわい わかば、1960年8月6日 - )は日本のトロンボーン奏者。米米CLUBクレイジーケンバンド、ホーンセクション・BIG HORNS BEEトロンボーン担当。

トロンボーン以外にもサクソフォーンチューバフルートなど管楽器全般を演奏するマルチリード奏者。クレイジーケンバンドではホーンアレンジも担当。

来歴

出生は福岡県小倉市(現・北九州市)、育ちは山口県下関市

中学校の時に管弦楽部に入部し、他に誰もやりたい人がいなかったという理由でトロンボーンを始める。山口県立豊浦高等学校卒業鹿児島大学中退

1987年BIG HORNS BEEに加入。以降米米CLUBのサポート及びレコーディングメンバーとして定着する。

1995年から1997年の解散までは米米CLUBの正式メンバーとしても名を連ねる。

米米解散以降もBIG HORNS BEEとしての活動、多数のバンド・ユニットへの加入をしながら、スタジオミュージシャンとして多くのアーティストのレコーディングにも参加している。

2002年からクレイジーケンバンドに参加。

現在もBIG HORNS BEEクレイジーケンバンドのメンバーであり、2006年に再結成した米米CLUBのサポートや、スタジオミュージシャンとしても幅広く活動中である。

人物・エピソード

  • 河合「わかば」という名前は吸っている煙草の銘柄に由来する。尚米米CLUBBIG HORNS BEEのCD等における名前表記では、他メンバーが本名を記載している項目もステージネームと同じ「河合わかば」となっている。また自身のWebサイト等のプロフィールでは本名を「ヒミツ」「やっぱ教えない」としている。
  • BIG HORNS BEE米米CLUBクレイジーケンバンド以外のバンド及びユニット活動は、主宰するBARRICADERS、ぶわ~他、mondeskit、The Choice、SHIRO SASAKI Caoba big Band、Boogaloo Band、兄弟HOT!ブラザーズ等多数。
  • 趣味は将棋
  • 個性的なイラストを描き、その画力はBARRICADERSのアルバムジャケットや米米CLUBのファンクラブ会報等で度々披露されている。

関連項目

外部リンク


河合わかば(かわい わかば)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 10:08 UTC 版)

クレイジーケンバンド」の記事における「河合わかば(かわい わかば)」の解説

トロンボーン・フルート。通称WAKABA

※この「河合わかば(かわい わかば)」の解説は、「クレイジーケンバンド」の解説の一部です。
「河合わかば(かわい わかば)」を含む「クレイジーケンバンド」の記事については、「クレイジーケンバンド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「河合わかば」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河合わかば」の関連用語

河合わかばのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河合わかばのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河合わかば (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクレイジーケンバンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS