Spark_Plugとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Spark_Plugの意味・解説 

スパーク‐プラグ【spark plug】

読み方:すぱーくぷらぐ

点火プラグ


スパークプラグ

英語 spark plug

火花点火エンジンにおいて、作動ガス放電し火花点火させる電極有する部品。その取り付けは、プラグ先端のねじにより燃焼室にあいた穴に栓をするように挿入するため、栓という意味でプラグと呼ぶ。電極部分燃焼室内に露出し、常に作動ガスさらされている。スラッジ付着しないよう自己清浄温度保ちながら、デトネーションノッキング原因となる高温度にならないように、さまざまな熱価分類されている。

スパークプラグ

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

Spark Plug

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 20:54 UTC 版)

『Spark Plug』
クレイジーケンバンドスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ソウル
時間
レーベル ユニバーサルシグマ/
DOUBLEJOY INTERNATIONAL
プロデュース 横山剣
チャート最高順位
クレイジーケンバンド アルバム 年表
FLYING SAUCER
2013年
Spark Plug
2014年
もうすっかりあれなんだよね
2015年
『Spark Plug』収録のシングル
  1. スパークだ!
    リリース: 2014年7月16日
テンプレートを表示

Spark Plug』(スパーク・プラグ)は、クレイジーケンバンド15枚目のオリジナル・アルバム2014年9月3日発売。DVD付初回限定盤[1]と通常盤[2]の2形態で発売。2015年1月1日に2枚組LPレコード[3]で発売。

収録曲

作詞・作曲:横山剣(特記以外)

編曲:横山剣/小野瀬雅生(特記以外)

CD

  1. ドライヴ!ドライヴ!ドライヴ!
    テレビ東京系「ドラGO!」エンディング・テーマ
  2. 血の色のスパイダー
  3. ハートブレイクBBQ
  4. 龍鳳閣
  5. あせだく
  6. モータータウン・スイート
    作詞・作曲:横山剣/菅原愛子
  7. というわけで
  8. あ、すいません。
  9. 2CV
  10. ごめんね坊
    作詞:水島哲
    作曲:曽根幸明
  11. リトラクタブル
  12. サーフィン・ウィズ・チキンカリー
  13. 続・あ、すいません。
  14. もうねぇ
  15. 本牧は午前零時
  16. 踏切シャッフル
  17. あ、すいません。<LP version>
  18. 世界、西原商会の世界! -西原商会 社歌-
    作詞:西原一将/横山剣
  19. スパークだ!
    NHKテレビみんなのうた

DVD

  1. OMAKE!!! DVD 海賊版!!! 箱根ヨコワケハンサムワールド・ダイジェスト

脚注

出典

  1. ^ クレイジーケンバンド/Spark Plug [CD+DVD]<初回限定盤>”. tower.jp. 2021年11月17日閲覧。
  2. ^ クレイジーケンバンド/Spark Plug<通常盤>”. tower.jp. 2021年11月17日閲覧。
  3. ^ クレイジーケンバンド/Spark Plug”. tower.jp. 2021年11月17日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Spark_Plug」の関連用語

Spark_Plugのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Spark_Plugのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSpark Plug (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS