コールドタイプ点火プラグ
放熱しやすく、高速高負荷エンジンに適した点火プラグ。ガイシ部分が長く、中心電極からシリンダーヘッドへの熱伝導が大きいだけでなく、電極温度が高くなりすぎないようになっている。しかし低速時には点火プラグの温度が低く、カーボンが付着したりミスファイヤーを発生することがある。コールドタイプの点火プラグは、熱価が高い、と表現する。例えば実用エンジンでは、熱価が5程度であるが、レーシングエンジンでは10程度を用いる。
参照 プラグ熱価- コールドタイプ点火プラグのページへのリンク
放熱しやすく、高速高負荷エンジンに適した点火プラグ。ガイシ部分が長く、中心電極からシリンダーヘッドへの熱伝導が大きいだけでなく、電極温度が高くなりすぎないようになっている。しかし低速時には点火プラグの温度が低く、カーボンが付着したりミスファイヤーを発生することがある。コールドタイプの点火プラグは、熱価が高い、と表現する。例えば実用エンジンでは、熱価が5程度であるが、レーシングエンジンでは10程度を用いる。
参照 プラグ熱価コールドタイプ点火プラグのお隣キーワード |
コールドタイプ点火プラグのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS