ガイシとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 医薬品 > > 生薬 > ガイシの意味・解説 

がい‐し〔グワイ‐〕【外史】

読み方:がいし

朝廷の命などによらず個人民間資格書いた歴史書野史。→正史

民間歴史家

文人などの雅号添え称号

外記(げき)の唐名

中国周代官名の一。外国に出す文書取り扱った職。

⇒げし(外史)


がい‐し〔グワイ‐〕【外姉】

読み方:がいし

妻の姉。


がい‐し〔グワイ‐〕【外紙】

読み方:がいし

外国新聞外字紙。


がい‐し〔グワイ‐〕【外資】

読み方:がいし

ある国の事業投資される外国外国人および外国企業資本外国資本。「—の進出」⇔内資

外資系企業」の略。「—に入社が決まる」


がい‐し【×碍子】

読み方:がいし

電線支持し絶縁するために、電柱鉄塔取り付ける絶縁体器具陶磁器製・合成樹脂製のものが多い。


碍子

読み方:ガイシ(gaishi)

電線など、導体をその支持物から絶縁するために用い絶縁体


芥子

読み方:カラシkarashi), ガイシ(gaishi)

カラシナ種子を粉にしたもの


外史

読み方:ガイシ(gaishi)

古代官職大外記外記表右筆別称


ガイシ

読み方:がいし

  1. 少女誘拐
  2. 少年少女誘拐犯を云ふ。「がりし」の転訛か。
  3. 少年少女誘拐犯人をいう。「がりし」の転訛

分類 ルンペン大阪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ガイシ」に関係したコラム

  • 株式の株価水準による分類

    株式市場に上場している銘柄を分類する方法の1つに、株価水準が挙げられます。株価水準では、株価の高い、安いによって銘柄を分類します。一般的に株価水準では、次のように分類します。値がさ株(値嵩株)中位株低...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガイシ」の関連用語

ガイシのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガイシのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS