恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > EMIミュージック・ジャパンのシングル > 恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜の意味・解説 

恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 03:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜
ALI PROJECTシングル
初出アルバム『月下の一群
B面 共月亭で逢いましょう
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル 東芝EMI
作詞・作曲 宝野アリカ(作詞)
片倉三起也(作曲)
プロデュース 片倉三起也
ALI PROJECT シングル 年表
フラワーチャイルド
(1988年)
恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜
(1992年)
嵐ヶ丘
(1993年)
テンプレートを表示

恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜」(こいせよおとめ ラブ・ストーリー・オブ・ジパング)は、ALI PROJECTの楽曲。宝野アリカが作詞、片倉三起也が作曲を手掛けた。ALI PROJECTのメジャー1枚目のシングルとして1992年7月1日東芝EMIから発売された。

概要

本シングルはALI PROJECTのメジャーデビューシングルであり、かつALI PROJECT名義で初めてリリースしたシングルでもある。ALI PROJECTは、このシングルのリリースから1995年まで、東芝EMIからCDをリリースしていた(1995年に契約を解消した)。なお、本シングルは8cmシングルである。

1トラック目の「恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜」は、黄桜の冷酒「飛沫」のCMソングであった。『月下の一群』、『jamais vu』、『Deja Vu 〜THE ORIGINAL BEST 1992-1995〜』と収録アルバムは比較的多いが、アレンジは発表から15年後に発売された『Grand Finale』に、オーケストラリアレンジされたものが初めてとなる。

共月亭鹿児島市に実在する[1]

2トラック目の「共月亭で逢いましょう」は、jamais vuにも収録されており、月光嗜好症ではストリングスアレンジがなされた。ライブでも歌われており、ライブ音源は『月光嗜好症GIG Alipro-Mania II』に収録された。宝野アリカは、本作を歌うときはリハーサルで号泣してから歌わなければライブでは歌えないといっている。

ジャケットには大きくALI PROJECTのロゴを配している。

収録曲

(全作詞:宝野アリカ、作曲・編曲:片倉三起也

  1. 恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜 [3:56]
    • 黄桜「飛沫」CMソング
    • AメロにMusique De La Grece Antiqueの『Hymne À Némésis』が引用されている。
  2. 共月亭で逢いましょう [4:55]
  3. 恋せよ乙女
    カラオケ版

楽曲の収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日 備考
恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜 月下の一群 1992年12月9日 1stオリジナルアルバム
jamais vu 2000年8月4日 1stベストアルバム
Deja Vu 〜THE ORIGINAL BEST 1992-1995〜 2006年3月8日 2ndベスト・アルバム
共月亭で逢いましょう 星と月のソナタ 1995年12月6日 3rdオリジナルアルバム
jamais vu 2000年8月4日 1stベストアルバム
Deja Vu 〜THE ORIGINAL BEST 1992-1995〜 2006年3月8日 2ndベスト・アルバム

出典


「恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋せよ乙女〜Love story of ZIPANG〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS