怪物王女_オリジナル・サウンドトラック_Sympathy_for_the_Belonephobiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 怪物王女_オリジナル・サウンドトラック_Sympathy_for_the_Belonephobiaの意味・解説 

怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/30 15:23 UTC 版)

怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia
怪物王女サウンドトラック
リリース
録音 2007年
日本
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル MellowHead
プロデュース 櫻井優香
片倉三起也
ALI PROJECT 年表
.hack//Roots O.S.T.2
(2006年)
怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia
(2007年)
片倉三起也 年表
マリア様がみてる 3rdシーズンOVA サウンドトラック
(2007年)
怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia
(2007年)
テンプレートを表示

怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia』(かいぶつおうじょ オリジナル・サウンドトラック シンパシー フォー ザ ベロネフォビア)は、テレビアニメ怪物王女』のオリジナルサウンドトラック2007年10月3日MellowHeadから発売された。アーティスト名表記はALI PROJECTとなっている[1]

概要

テレビアニメ版『怪物王女』の作中で使用された楽曲が収録されている。作曲はオープニングテーマとして採用された「BLOOD QUEEN (TV size)」以外の全曲を、ALI PROJECT片倉三起也が担当した。アルバムや楽曲のタイトルに使用されている「Belonephobia(ベロネフォビア)」とは先端恐怖症のこと。

ボーカル曲は4曲収録されている。そのうちの2曲はテレビアニメ版のオープニングテーマ「BLOOD QUEEN」・エンディングテーマ「跪いて足をお嘗め」のそれぞれショートサイズ(それぞれシングルが発売されているが、2012年1月現在、両者ともこのバージョンは再収録されていない)、ほかの2曲は作中で使用されたALI PROJECTの新録曲[2]で、ボーカルはALI PROJECTの宝野アリカが務めた(こちらは後にLa Vita Romanticaに再収録されている)。このほか、一部楽曲のコーラスも宝野が担当している[3]

収録曲

曲名の表記はジャケットの収録曲一覧を参考とした。特記のある場合を除いて作曲は片倉三起也が、編曲は平野義久がそれぞれ担当している。

  • 「地獄の吸血パレード」には、BIG FISH AUDIO社のサンプルパック「HARD TRACKS FOR CINEMA」より「13 HNM Synth02」「43 HNM Synth03」「43 HNM Synth04」が利用されている。
  • 「血塗れ野獣舞曲」には、BIG FISH AUDIO社のサンプルパック「HARD TRACKS FOR CINEMA」より「20 HNM Synth01」「22 HNM Guitar02」が利用されている。
  • 「舞踏蜘蛛ミッドナイト」には、BIG FISH AUDIO社のサンプルパック「HARD TRACKS FOR CINEMA」より「03 HNM Synth01」「03 HNM Synth05」が利用されている。同音源は、『.hack//Roots O.S.T. 2』の「Forest Cruise」においても利用されている。
  • 「逢魔ヶ恋」には、間奏にモーリツ・モシュコフスキ作曲『10のかわいい小品 第3番 無言歌 』の旋律が引用されている。
# タイトル 作詞 作曲・編曲 備考・その他
1. 「逢魔ヶ恋 (Bloody Baptisma)」      
2. 「サスパンデュー乙女」      
3. 「地獄の吸血パレード」      
4. 「血塗れ野獣舞曲」      
5. 「サトゥルヌスの悲劇」      
6. 「舞踏蜘蛛ミッドナイト」      
7. 「インソムニアの夢ギロチン」      
8. 「王的血族 (vocal)」(ALI PROJECT)     ボーカル・作詞: 宝野アリカ;
作曲・編曲: 片倉三起也
9. 「撲殺ロック」      
10. 「逢魔ヶ恋 (Hieronymusic Vibration)」      
11. 「ベロネフォビアに捧げるバラッド」      
12. 「三日月の怪物庭園」      
13. 「時計仕掛けの聖母像」      
14. 「破戒コンダクター」      
15. 「異形のさだめ」      
16. 「鬼畜踊る深き森」      
17. 「ベロネフォビアの晩餐会」      
18. 「蝋細工のラグタイム」      
19. 「跪いて足をお嘗め (Strings Arranged)」      
20. 「逢魔ヶ恋 (vocal)」(ALI PROJECT)     ボーカル・作詞: 宝野アリカ;
作曲・編曲: 片倉三起也
21. 「傷口に鋏を立てて」      
22. 「さらば愛しきチェーンソー」      
23. 「終りなき葬送曲」      
24. 「天使論者のセレナード」      
25. 「蕩う光、或はその熱り」      
26. 「覚醒ベロネフォビア」      
27. 「666番目の原罪」      
28. 「宿命に抗いしもの」      
29. 「全滅墓場より愛をこめて」      
30. BLOOD QUEEN (TV size)」(美郷あき)     ボーカル: 美郷あき; 作詞: 畑亜貴;
作曲: 黒須克彦; 編曲: 鈴木マサキ
31. 跪いて足をお嘗め (TV size)」(ALI PROJECT)     ボーカル・作詞: 宝野アリカ;
作曲・編曲: 片倉三起也

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia』のアルバム・ノーツ, 帯および歌詞カード記載のクレジットによる.
  2. ^ 『怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia』のアルバム・ノーツ, 帯の記載による.
  3. ^ 『怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia』のアルバム・ノーツ, 歌詞カード記載のクレジットによる.

「怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「怪物王女_オリジナル・サウンドトラック_Sympathy_for_the_Belonephobia」の関連用語

怪物王女_オリジナル・サウンドトラック_Sympathy_for_the_Belonephobiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



怪物王女_オリジナル・サウンドトラック_Sympathy_for_the_Belonephobiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの怪物王女 オリジナル・サウンドトラック Sympathy for the Belonephobia (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS