エトワール_(ALI_PROJECTのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エトワール_(ALI_PROJECTのアルバム)の意味・解説 

エトワール (ALI PROJECTのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 05:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エトワール
ALI PROJECTストリングスアルバム
リリース
録音 2004年
日本
時間
レーベル 徳間ジャパンコミュニケーションズ
ALI PROJECT 年表
月光嗜好症
(2003年)
エトワール
(2004年)
神々の黄昏
(2005年)
テンプレートを表示

エトワール』(étoiles)は、宝野アリカ片倉三起也による日本音楽ユニットALI PROJECTの2枚目のストリングス・アルバム。 2004年6月23日徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された。

概要

間にライブアルバムを挟んだことを除くと、連続してのストリングス・アルバムのリリースとなった。本アルバムで初出の新曲も多い。

本アルバムからストリングス・アルバムは徳間ジャパンコミュニケーションズからののリリースとなった。現在までに発売されたストリングス・アルバムは、『月光嗜好症』を除くと全て同レーベルからのリリースとなっている。

「エトワール(Étoile、複数形:Étoiles)」はフランス語で「星」を意味する単語。

収録曲

  1. étoiles (instrumental) [6:53]
  2. 薔薇色翠星歌劇団 (Strings Arrange) [5:27]
  3. Je te veux [4:53]
  4. 春葬 [5:16]
  5. 日曜日のシエスタ (Strings Arrange) [5:32]
  6. Après un rêve [2:32]
  7. Daphné [4:08]
  8. わが恋は月光に散りぬ [4:26]
  9. Diabolic Sequence (instrumental) [2:31]
  10. 靑蛾月 (Strings Arrange) [5:06]
    • 「せいがげつ」と読む。原曲は『幻想庭園』に収録されている。
  11. 幻想庭園 (Strings Arrange) [1:48]
    • 原曲は『幻想庭園』に収録されている。

参加ミュージシャン

クレジット

Performed by ALI PROJECT
Produced & Directed by Mikiya Katakura
Engineered by Jiro Takita
Mastering Engineered by Yoichi Aikawa(相川洋一)(R.S.M.)
Recorded at TAI ST.(Skyart, Ltd.)
S.O.L. Studio
Zazou Music Shed
Art Direction ALI PROJECT
Cover Illustration Junichi Nakahara
Design Nobuya Okamura(SPSスタジオ)
A&R Yoshimitsu Aoki(Tokuma Japan Communications
Artist Management Boris Vian Inc.
Special Thanks to Yoshiyuki Hiramatsu(平松義行)(Asu-One Entertainment Co., Ltd.)
Makoto Sugimoto(杉本真)(Backstage Project)
Masami Sugibayashi(杉林正己)、Naoyuki Waku(和久直之)、K-Jo(K嬢) & Ali-Pro Mania

「エトワール (ALI PROJECTのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エトワール_(ALI_PROJECTのアルバム)」の関連用語

エトワール_(ALI_PROJECTのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エトワール_(ALI_PROJECTのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエトワール (ALI PROJECTのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS