黒須克彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/09 22:49 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2023年8月)
        | 
    
| 黒須克彦 | |
|---|---|
| 生誕 | 1978年3月19日(46歳) | 
| 出身地 |   | 
    
| ジャンル |  J-POP アニメソング ゲームソング  | 
    
| 職業 |  作曲家 編曲家 作詞家 ベーシスト 音楽プロデューサー  | 
    
| 担当楽器 |  ベース ギター  | 
    
| 活動期間 | 2004年 - | 
| 事務所 | Peak A Soul+ | 
| 共同作業者 | Q-MHz | 
黒須 克彦(くろす かつひこ、1978年3月19日 - ) は、日本の作曲家、編曲家、ベーシスト。神奈川県横浜市出身。Peak A Soul+所属。
略歴
ベースのサポートメンバーとして活動しながら、ロックサウンドを主体とした数々の楽曲を発表している。楽曲制作においては主に作曲・編曲を手掛けるが、一部作詞も行う。
2015年10月29日、畑亜貴、田代智一、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)とともにプロデュースチーム・Q-MHzを結成。
2015年度オリコン年間ヒットランキング作曲家部門6位。
祖父は、日本の屋上ビアガーデンの創始者の1人である黒須定七。
提供作品
| 
       
       この節の加筆が望まれています。
        | 
    
- 「for...」(作曲)
 
- 「Symmetry」(作曲・共編曲・ベース)(編曲はIPPEIと共作)
 - 「スピカ」(編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「MUSIC」(編曲・ベース)
 - 「アザレア」(編曲・ベース)
 
- 「Gleam In Twilight」(編曲)
 - 「Velvet Tears」(作曲・編曲・ベース)
 - 「コバルト・スカイ」(編曲・ベース)
 - 「Raspberry Moon」(作詞・作曲・編曲・ベース)
 - 「深い森」(編曲・ベース)
 - 「ヒトカケラの勇気」(作詞・作曲・編曲・ベース)
 - 「サテライト」(作詞・作曲・編曲・ベース)
 - 「夢の終わり」(齋藤真也と共編曲・ベース)
 - 「アストラル」(作詞・作曲・編曲・ベース)
 - 「Bright Future」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Crimson Eyes」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「Rock'n Life」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Voice」(作曲・編曲)
 
赤月
- 「ムシウタ」(作曲・編曲)
 
- 「本気メキメキ♥トキメキメキ」(作曲・ベース)
 
- 小説「バカみたい」作中登場楽曲(作曲・編曲)
 
- 「愛にピアス」(作曲・編曲)
 
- 「MONSTER」(作曲・編曲・ベース)(アルバム「DARE TO DREAM」収録、2016年11月30日)[1]
 
- 「Let it Shine」(作曲)
 - 「シリアス」(作曲)
 - 「Holiday」(共作詞・作曲・編曲・ベース)(作詞は内田彩と共作)
 - 「Reverb」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「からっぽカプセル」(編曲・ベース)
 - 「Life is like a sunny day」(編曲)
 - 「クロスファイア」(作曲・編曲・ベース)
 - 「クラフト スイート ハート」(編曲・ベース)
 - 「magic hour」(共作詞・作曲・編曲)(作詞は内田真礼と共作)
 
- 「恋の爆弾でいと」(作曲・編曲)
 
- 「金曜日のおはよう」(編曲)
 - 「recoup」(編曲)
 - 「プリンセスに口づけを」(作曲・編曲)
 - 「溺愛」(編曲)
 - 「VOYAGE」(編曲)
 
- 「Stay Gold」(編曲・ベース)
 
- フレンチ・キス 
    
- 「カッコ悪い I love you!」(作曲)
 
 
- 「キズついて強くなれ」(作曲・編曲)
 
- 「Wing of Destiny」(編曲)
 - 「Fellows」(編曲)
 - 「英雄」(編曲・ベース)
 
- 「Nobody's Perfect!」(作曲・編曲・ベース)
 - 「永遠駆動タイム・マシーン」(作曲・編曲)
 - 「みらいいろ」(編曲・ベース)
 
- 「イノセントバブル」(作曲・編曲・ベース)
 - 「カーテンコール」(作曲・編曲・ベース)
 - 「creation L」(編曲・ベース)
 
- 「ノスタルジア」(作曲)
 
- 「ふたつの鼓動と赤い罪」(作曲)
 
- 「ハッピーアイスクリーム」(編曲)
 
- 「Sting of Love」(作曲)
 - 「my Ploud,myPlay!」(作曲)
 
- 「虹色蝶々」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Such a beautiful affair」(作曲・編曲・ベース)
 - 「SELFISH」(作曲・編曲・ベース)
 - 「シリカゲル」(作曲・編曲・ベース・ギター)
 - 「Dual Wing」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「Found Me」(作曲)
 
- 「Love and Fate」(作詞・作曲・編曲)
 
- 「DreamRiser」(編曲)
 - 「透明な羽根で」(編曲)
 
- 「BUT,metamorphosis」(作曲・編曲)
 - 「ここにあったね」(作曲・編曲)
 - 「Little Promise」(作曲・編曲)
 - 「いつか咲く光の花」(作曲)
 
- 「最新Dream」(作曲・編曲)
 - 「ありがとうのうた」(作曲・編曲)
 - 「ふたりみらい」(作曲・編曲)
 - 「硝子のSunshine」(作曲・編曲)
 - 「わからない果実たち」(作曲)
 
- 「ハーモナイズ・クローバー」(作曲・共編曲・ベース)(編曲は長田直之と共作)
 
- 「Teenage Hero」(黒猫チェルシーと共編曲)
 
- 「BELOVED×SURVIVAL」(HoneyWorksと共編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「名もなき星 〜Silent Stars〜」(作曲・編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「〜Outgrow〜」(編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「僕らの」(作曲・編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「MY SWEET HEAVEN♂♀」(編曲)
 - 「The Bandits」(編曲・ベース)
 - 「Opening」(作曲・編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「NO WAY OUT」(HoneyWorksと共編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「自分的最強論」(中西航介と共編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「アンチェインゲイザー」(Last Note.と共編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「硝子の少女」(すこっぷと共編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「Ivory」(buzzGと共編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「Vanishing Code」(Keisuke.N、ダルビッシュPと共編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「心化論」(40mPと共編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「やぶさか」(編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「冷帯魚」(編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「金曜日のおはよう」(編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「慟哭のエピカ」(編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「Unlocked」(編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「名古屋のデブ」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「OIRAN UTOPIA」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「アイ」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「しゃよう」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「モノクローム」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「Love-Letter」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「道名津(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「you」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「へたらぶ」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「楽ニナレマスカ」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「C.a.P.」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「空の青さと思い上がり」(編曲・サウンドプロデュース)
 
- 「花痕 -shirushi-」(作曲)
 
- 「さよならじゃなくて…」(作曲)
 
- 「Name Of Love」(作曲・編曲)
 - 「トウメイな輪郭」(作曲・編曲・ベース)
 - 「手を繋ごう」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「今の向こうの今を」(作曲・編曲)
 - 「始まりは何度でも」(作曲・編曲)
 
サリヤ人
- 「ここから、これから。」(作曲・編曲)
 
- 「JUMP UP!」(作曲)
 
- 「恋のDice☆教えて」(編曲)
 
- 「銀色のアルカディア」(作曲)
 
- 「しあわせ♪ランランラン」(作曲)
 
- 「Let Me Say YEAH!!!!」(編曲・ベース)
 - 「恋のリズム」(編曲・ベース)
 
ジャニーズ事務所関連
- KAT-TUN 
    
- 「PROMISE SONG」(作詞・作曲)
 
 
- 「Just a Survivor」(作曲)
 - 「Heated Heart」(作曲)
 - 「キャラバン」(作曲)
 - 「赤い月」(作曲・編曲)
 
- 「INTENTION」(作曲・編曲・ベース)
 - 「新しい音色」(作曲・編曲・ベース)
 - 「ミトコンドリア」(作曲・編曲・ベース)
 - 「模型飛行機」(作曲・編曲・ベース)
 - 「CHRONICLE」(作曲・編曲・ベース)
 - 「春の日よ」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「Treasures!!」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Dangerous girls」(作曲・編曲・ベース)
 - 「REALOVE:REALIFE」(作曲・編曲・ベース)
 - 「かってな成長期」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Hazy」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Eternal Tours」(作曲・編曲・ベース)
 - 「微かな密かな確かなミライ」(編曲・ベース)
 - 「Dream sign」(作曲)
 - 「A.T.M.O.S.P.H.E.R.E」(作曲)
 - 「らくがきDictionary」(作曲・編曲)
 
- 「So Sweet Dolce」(編曲)
 
- 「Brand new Smile」(作曲・編曲・ベース)
 - 「夢のとなり」(編曲・ベース)
 
- 「君との約束を数えよう」(作曲・編曲・ベース)
 - 「あおぞら」(作曲・編曲・ベース)
 - 「spit out」(作曲・編曲・ベース)
 - 「I can't live without you.」(作曲・編曲)
 
- 「Daydreamin'」(作曲)
 
- 「孤独な群衆」(作曲・編曲)
 
- 「purest note〜あたたかい音」(作曲・編曲)
 - 「ひとひらの願い」(作曲・編曲・ベース)
 - 「いつかのわたしへ」(作曲)
 - 「Love Blossom」(作曲・編曲)
 - 「ふたり」(作曲・編曲・ベース)
 - 「はるかのわたしへ」(作曲)
 - 「奇跡」(作曲・編曲)
 
- 「水色メロディ」(作曲)
 
- 「ビビッドナイトフィーバー!」(作曲)
 
- 「Win-possible!」(作曲・編曲・ベース)
 - 「PARTY☆ビート」(作曲)
 
- 「私が哀しみの盾になる」(作曲)
 
- 「TryAgain」(作曲・編曲)
 - 「Believe」(作曲・編曲)
 
- 「happily ever after」(作曲・編曲)
 - 「約束」(編曲・ベース)
 - 「涙の種、笑顔の花」(作曲・ベース)
 - 「紅恋毒蝕」(作曲・編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「ドリドリ」(編曲・ベース)
 - 「We can do it!!」(作曲)
 - 「calling location」(作曲・編曲)
 - 「Ivy」(作曲・編曲・ベース)
 - 「空色デイズ -天元突破EDITION-」(齋藤真也、nishi-ken、加藤大祐と共編曲・ベース)
 - 「Miracle a Go! Go!」(作曲・編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「Seven Seas Romance」(作曲・編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 
- 「優しくつもる言葉の花」(編曲・ベース)
 - 「Simple feelings」(作曲・共編曲・ベース)(編曲は長田直之と共作)
 - 「Oh my holiday!」(作曲・編曲)
 - 「idc」(作曲・編曲)
 - 「ツナグワタシ」(作曲・編曲)
 
- 「君と私と想いの先へ」(作曲)
 
- 「Time has come」(編曲)
 - 「甘やかなあした」(作曲・編曲)
 - 「微熱S.O.S!!」(作曲)
 - 「ムーンライト・ラビリンス」(作曲)
 - 「Cheer Up!」(作曲・編曲)
 - 「青空の見える丘で」(作曲・編曲)
 - 「永遠に咲く花」(作曲・編曲)
 - 「wintry breeze」(作曲・編曲)
 - 「INFINITY」(作曲・編曲)
 
- 「ザクロ」(編曲)
 
- 「Wild Love 〜遥かなる想い〜」(編曲)
 
- 「ヨロコビの歌」(作曲・編曲・ベース)
 - 「LOVE★GUN」(作曲・共編曲・ベース)(編曲はnishi-kenと共作)
 - 「GLITTER」(作曲)
 - 「forget me nots...」(作曲・編曲・ベース)
 - 「MonStAR」(作曲)
 - 「ラブソング」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Unnamed world」(作曲・共編曲・ベース)(編曲はnishi-kenと共作)
 - 「Maybe I can't good-bye.」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Set me free」(作曲・ベース)
 - 「Sing a Song!」(作曲・編曲・ベース)
 - 「アイシテ!」(作曲・編曲・ベース)
 - 「キセキノイロ」(編曲・ベース)
 - 「Breakthrough (Album ver.)」(編曲・ベース)
 - 「曖昧スクリーム」(作曲)
 - 「For you」(作曲・編曲・ベース)
 - 「水たまり」(作曲・編曲・ベース)
 - 「あの花のように」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「夢の座標」 (作曲)
 
- 「夢をかなえてドラえもん」(作詞・作曲)
 
- 「もう愛しかいらない」(作曲・編曲)
 - 「不自由なEmotion」(作曲)
 - 「BLOOD QUEEN」(作曲)
 - 「忘却バタフライ」(作曲・編曲・ベース)
 - 「disarm dreamer」(作曲)
 - 「いまの君が遠くても」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Made in WONDER」(作曲・編曲・ベース)
 - 「HAPPY CHERRY FESTA!」(作曲・編曲)
 - 「feel it」(作曲・編曲)
 - 「Unusual Days」(作曲・編曲・ベース)
 - 「最後の旅」(作曲・編曲・ベース)
 - 「BLUE BIRD EMBLEM」(作曲・編曲・ベース)
 - 「I lost the place...」(作曲・編曲)
 - 「Unusual Days」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「My First Lesson」(作曲・共編曲)(編曲は齋藤真也と共同)
 - 「Precious days」(作曲・編曲)
 
- 「READY TO GO!」(編曲)
 
- 「未来へススメ!」(作曲・編曲)
 
- 「SADISTIC SMILE」(作曲・編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 - 「ELECTRIC MOON」(作曲・編曲・ベース・サウンドプロデュース)
 
- 「心絵綴り」(作曲)
 
- 「本当の笑顔」(作曲・編曲)
 - 「チェーリング」(作曲)
 - 「キラメク」(作曲)
 - 「サクラキミニエム」(編曲・ベース)
 - 「Rainbow 07」(編曲・ベース・ギター)
 - 「S.S.D!」(編曲・ベース・ギター)
 - 「No rule」(編曲・ベース・ギター)
 - 「ダ・カーポIII 〜キミにささげる あいのマホウ〜」(編曲・ベース)
 - 「プラチナ17」(編曲)
 - 「Fly toghether」(作曲)
 - 「風が鳴いている」(作曲)
 - 「神様強い勇気下さい」(作曲・編曲・ベース・ギター)
 - 「コーヒー」(作曲・編曲・ベース・ギター)
 - 「shining☆star」(作曲・編曲・ギター)
 - 「Do you love me?」(編曲・ベース・ギター)
 - 「Enjoy Life」(編曲・ベース・ギター)
 - 「バイバイ」(編曲・ベース)
 - 「asterisk music* 〜今僕が伝えたいコト〜」(編曲・ベース)
 
- 「恋するX'mas」(編曲)
 
- 「いつかの手紙」(作曲・編曲)
 - 「夕焼けノスタルジア」(作曲・ベース)
 - 「花とミツバチ」(作曲)
 - 「Canvas boy × Palette girl」(作曲)
 - 「コズミックジェットコースター」(作曲・編曲・ベース)
 - 「僕の言葉で」(作曲・編曲・ベース)
 - 「rapid life シンドローム」(編曲)
 
- 「Cheer Up!」(作曲)
 
- 「Let me cry」(作曲・編曲)
 
- 「ミミック」(編曲)
 
- 「ツインテールはもうしない」(作曲・編曲)
 - 「ラッパ練習中」(作曲)
 
アニメソング
- 「Fate of the World」
 - 「流星群」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「ジンク・ホワイト」(作曲・編曲)
 
- 「Prince Night 〜どこにいたのさ!? MY PRINCESS〜」(作曲・編曲)
 
- 「Fly high 〜ツバサノキオク〜」(作曲・編曲)
 
- 「ダーリンベイビ」(作曲)
 - 「Soundchec」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「QUESTION?」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「Heart Beatにご用心!」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「Wonder Chance」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「Oh!まい☆GOD!!」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「キャッチ・ザ・レインボー」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「DIVE into the SKY」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「Special Memory」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「NO.1」(作曲・編曲・サウンドプロデュース)
 - 「初めて恋をした記憶」(編曲・サウンドプロデュース)
 - 「It's All Right」(編曲・サウンドプロデュース)
 
- 「Baby universe day」(作曲)
 - 「Day×Day」(編曲・ベース・ギター)
 
- 「Wayer Lily」(作曲)
 
- 「Punkish regular」(作曲・編曲・ベース)
 - 「Secret of sensation」(作曲・編曲・ベース)
 - 「When I was in love」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「Love Scope」(共作詞・作曲・編曲)(作詞はrinoと共作)
 
- 「桜笑み君想う」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「夢をかなえてドラえもん」(作詞・作曲)
 
- 「dear-dear DREAM」(作曲)
 
- 「Hello Again」(作曲)
 
- 「Bitter Bitter Sweet」(作曲・編曲)
 - 「Hello Alone」(作曲)
 - 「Hello Alone -Band arrange-」(編曲・ベース)
 - 「エブリデイワールド」(作曲・編曲・ベース)
 - 「ハッピーエンドのそばで」(作曲・編曲)
 
ラブライブ!
- 「Oh, Love & Peace!」(作曲・編曲)
 - 「それは僕たちの奇跡」(作曲・編曲・ベース)
 
- 「Field of Flowers」(作曲・編曲)
 
特撮ソング
- 「黒鉄将軍シュバルツ」(作曲・編曲)
 
その他
- 「ランティス祭り2014~2015」テーマソング 
    
- Starting STYLE!!(作曲・編曲)
 
 - 学校法人すみれ学園 戸塚すみれ幼稚園園歌 
    
- ゆめいろきかんしゃ(作曲)
 
 - 三鷹市連雀学園校歌(作曲)
 
レコーディング参加
| 
       
       この節の加筆が望まれています。
        | 
    
- 「beauty girl」
 - 「愛は陽炎」
 - 「ふたり」
 - 「Break out」
 - 「pray」
 - 「かけがえのない君へ」
 
- 「春 〜spring〜」
 - 「JUMP!!!」
 
暁月凛
- 「コノ手デ」
 - 「星を辿る道」
 
- 「BORDER」
 - 「リライ」
 - 「Sign」
 - 「ネコと蝶」
 - 「カラス星」
 - 「heaven's door」
 - 「花」
 
- 「ドラマ」
 
- 「スーパーソニックフルソウルダイナマイト」
 - 「My Style」
 
- 「re;story」
 
- 「LiVE DiVE MHz !!」
 - 「ふれてよ」
 - 「手探りで今のなかを」
 - 「「ごめんね」のシンデレラ」
 
- 「RIMFIRE」
 - 「偏愛の輪舞曲」
 - 「The Other self」
 - 「変幻自在のマジカルスター」
 - 「Punky Funky Love」
 - 「SUPERNOVA」
 - 「CRACK STAR FLASH」
 
- 「Crimson roses」
 - 「BRIGHT FUTURE」
 
- 「I meet You◎」
 - 「FOCUS! FOCUS!」
 - 「アラタなるセカイ」
 
- 「STRIDE」
 - 「brilliant focus」
 - 「FLY @WAY」
 
- 「Tornado Voice」
 - 「真夏の夜のパレード」
 - 「Piece of Peace」
 - 「ランダムメトロノーム」
 - 「純真エチュード」
 - 「Lonely Battle Mode」
 
- 「TOGARE」
 - 「絶好調UNLIMITED」
 - 「カタラレズトモ」
 - 「ヒロインは嘘」
 - 「薔薇の腰かけ」
 
- 「1000のバイオリン」
 - 「リンダ・リンダ」
 - 「人にやさしく」
 - 「TRAIN-TRAIN」
 - 「歩く花」
 
- 「Hello」
 - 「Drive」
 - 「forever we can make it!」
 - 「The LAST DAY」
 - 「Fly Away」
 - 「my kitten」
 - 「晴天」
 - 「Our Rock Star」
 - 「I’ll be back」
 - 「babycar」
 - 「My Life」
 - 「Humming Bird」
 - 「Wonderland」
 
- 「JET BOY JET GIRL」
 - 「PRIDE」
 - 「強くなれ」
 
- 「1HOPE SNIPER」
 
- 「雨に笑えば」
 
- 「snow tears」
 - 「Winter Wish」
 - 「続く世界」
 - 「through the looking glass」
 - 「空色デイズ -天元突破EDITION 螺厳篇-」
 - 「rainbow forecast」
 - 「桜色」
 - 「ラベンダー」
 - 「僕らの未来」
 - 「フルーツポンチ」
 - 「Spiral」
 - 「マカロン♥ホリディ」
 - 「shortcake adventure」
 - 「TYRANT too young」
 - 「Angel Night 〜天使のいる場所〜」
 - 「ゆずれない願い」
 - 「プリキュア5、フル・スロットル GO GO!」
 - 「DAN DAN 心魅かれてく」
 - 「DIAMONDS」
 - 「apple universe」
 - 「soufflé secret」
 
- 「光のはじまり」
 - 「believe in myself」
 
- 「君色シグナル」
 
- 「METAMORISER」
 
- 「DEAR…」
 - 「BUDOKANかもしくはTAMANEGI」
 
- 「BLAZE」
 
- 「NEOPHILIA」
 - 「Super Driver」
 - 「ダリア」
 - 「HERO」
 - 「Harmonia vita」
 - 「RIOT GIRL」
 - 「OH! My Darlin'」
 - 「Kiss♥me」
 - 「スピード☆スター」
 
- 「Go My Way」
 
- 「Dear Dream」
 - 「Love Brick」
 - 「星屑シンフォニー」
 - 「Happy☆Go-Round!」
 
- 「Dreaming Girls」
 - 「コイセヨオトメ」
 
- 「夢飛行」
 
- 「Girls be ambitious!!」
 
- 「JUMP!」
 
- 「ぼくらは素敵だ」
 - 「あたりまえだから」
 
アニメソング
- 「夏咲き恋花火」
 
- 「ALL-WAYS」
 
- 「Glorious Days」
 
- 「marshmallow justice」
 
ライブサポート
- 葵
 - 藍井エイル
 - 入野自由
 - 唄人羽
 - 内田彩
 - 内田真礼
 - AIR
 - ELISA
 - 小松未可子
 - ZAQ
 - THYME
 - 高垣彩陽
 - 中川かのん starring 東山奈央
 - 中川翔子
 - 早見沙織
 - 春奈るな
 - 平野綾
 - 藤澤ノリマサ
 - 三森すずこ
 - MEG
 - meg rock
 - 森重樹一
 - yozuca*
 - DIALOGUE+
 - ClariS
 
脚注
- ^ “PRODUCT | Kiramune Official Site”. www.kiramune.jp. 2021年8月1日閲覧。
 
外部リンク
- オフィシャルサイト
 - 黒須克彦 (@krossy) - X(旧Twitter)
 
- 黒須克彦のページへのリンク