プラチナ17とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プラチナ17の意味・解説 

プラチナ17

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/25 18:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
プラチナ17
yozuca*シングル
B面 分かんないや
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Lantis(LACM-4963)
作詞・作曲 yozuca*
プロデュース 井上俊次
チャート最高順位
yozuca* シングル 年表
ダ・カーポIII 〜キミにささげる あいのマホウ〜
(2012年)
プラチナ17
(2012年)
会いたいよ
2013年
テンプレートを表示

プラチナ17」(プラチナセブンティーン)は、yozuca*の20枚目[注 1]シングル2012年8月8日Lantisから発売された。

概要

前作「ダ・カーポIII 〜キミにささげる あいのマホウ〜」から約4ヶ月ぶりのリリースであり、2012年2作目のシングル。

表題曲「プラチナ17」は、テレビアニメだから僕は、Hができない。』のエンディングテーマに起用された[1][2][3]。自身のシングル表題曲がテレビアニメの主題歌に起用されるのは17枚目のシングル「S.S.D!」以来3作ぶり。

ディスクジャケットには、表題曲「プラチナ17」が起用されたテレビアニメ『だから僕は、Hができない。』に登場するキャラクターのリサラ・レストール、大倉美菜、キュール・ゼリア、福宗イリアが描かれている。イラストはアニメーション制作を手掛けたfeel.による描き下ろし。

2012年8月20日付のオリコン週間シングルチャートで107位、Billboard JAPAN Hot Singles Salesで100位を獲得した。

批評

CDジャーナルは、「爽やかな歌である。」と評した[4]

収録曲

(全作詞・作曲:yozuca*)

  1. プラチナ17 [3:31]
    編曲:黒須克彦
    起用された『だから僕は、Hができない。』の主人公の加賀良介が17歳という青春真っ盛りな時期にいるので、「その時にやりたい事や経験できる事を思い切りやった方が良い」という思いが込められている[5]
  2. 分かんないや [3:46]
    編曲:R・O・N
  3. プラチナ17(Off Vocal
  4. 分かんないや(Off Vocal)

脚注

[ヘルプ]

注釈

  1. ^ オリジナル曲としては通算19枚目。

出典

  1. ^ yozuca*、ニューシングルは「だから僕は、Hができない。」EDテーマ!”. リッスンジャパン (2012年8月1日). 2012年8月13日18:59閲覧。
  2. ^ 佐咲紗花が歌う「だから僕は、Hができない。」OPテーマ!”. リッスンジャパン (2012年7月24日). 2012年8月13日19:01閲覧。
  3. ^ 夏アニメ「だから僕は、Hができない。」の主題歌アーティスト決定”. おた☆スケ. にゅーあきば (2012年5月20日). 2012年8月14日11:30閲覧。
  4. ^ yozuca* / プラチナ17”. CDジャーナル (2012年9月28日). 2012年10月1日11:49閲覧。
  5. ^ アニカン Vol.110』2012年8月、 15頁。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プラチナ17」の関連用語

プラチナ17のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プラチナ17のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプラチナ17 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS