Cy-Rim_rev.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Cy-Rim_rev.の意味・解説 

Cy-Rim rev.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/27 10:11 UTC 版)

Cy-Rim rev.
出身地 日本
ジャンル J-POP
ゲームソング
活動期間 2005年 - 2010年
レーベル ドワンゴ・ミュージックエンタテインメント(Peta Bits Records)
公式サイト Cy-Rim rev.[リンク切れ]
メンバー miruボーカル
MASA(ギター
SuZ(ボーカル)

Cy-Rim rev.(サイリウムレボリューション)は、日本音楽ユニットである。

概要

ユニット名は、サイリウムのように音楽が光り輝く良いサウンドを紡いでいきたいという思いで名付けられた。

2005年、ボーカルmiru、ギターMASAによりユニット結成。2007年7月、Animelo Summer Live 2007 -Generation-A-でデビューする[1]。2009年9月、見習いボーカルとしてSuZ(上原すず[2])が加入。

2010年6月18日、公式ブログにて活動休止が発表された。当面の間、メンバーのMASAとSuZはCy-Rim Projectを主体として活動する予定である。

Cy-Rim rev.の活動休止から1週間後、2010年6月25日に発売されたPCゲーム『Angel Ring 〜エンジェルリング〜』の主題歌をCy-Rim Projectが担当している。CDリリースはPB2 Recordsで、MASAの新プロジェクトと紹介されている[3]

作品

シングル

  1. 恋のDice☆教えて(2007年7月27日)
  2. 恋のロイヤル☆ストレートフラッシュ(2008年2月14日)
  3. Fly High!(2009年1月30日)
    1. Rumbling DICE of love. -Cy-Core Ver.-
    2. Fly High!(『空を飛ぶ、7つ目の魔法。』主題歌)
    3. Cy-Rim rev. -two-
    4. Snowy Lovely Short Ver.

アルバム

  1. Cy-Rim rev.I(2008年5月30日)

ボーカルアルバム参加

  • Princess Party Vocal Album』(2009年5月5日)
  • 『マジスキボーカルアルバム』(2009年5月29日)
  • 『空を飛ぶ、7つ目の魔法。ボーカルアルバム』(2009年10月28日)
    • Fly High!(PCゲーム『空を飛ぶ、7つ目の魔法。』主題歌)
  • 『PetaBits Winter Selection VOL.1』(2007年12月12日)
    • 恋のキラキラ★クリスマス
  • 『graviton Winter Selection Vol.2』(2009年1月30日)
    • Snowy Lovely

ボーカル曲

  • Happy Summer(PCゲーム『はぴ☆さま! 〜宮乃森村へようこそ!〜』主題歌)

脚注

  1. ^ アニカン vol.38 奥井雅美栗林みな実m.o.v.e、Cy-Rim rev.インタビュー
  2. ^ ゚*すずの部屋*゚”. 2012年1月26日閲覧。
  3. ^ Angel Ring 〜繋げようよ 恋のリング〜”. エスプリズム. 2012年1月26日閲覧。

外部リンク


「Cy-Rim rev」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cy-Rim_rev.」の関連用語

Cy-Rim_rev.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cy-Rim_rev.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCy-Rim rev. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS