銀河のアニメ版での活躍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/07 02:18 UTC 版)
「メタルファイト ベイブレードの主要人物」の記事における「銀河のアニメ版での活躍」の解説
メタルファイト ベイブレード エルドラゴを探す旅の途中でとある街に立ち寄り、そこでケンタやまどか、キョウヤたちと出会う。キョウヤを倒し、彼を利用していたのがダークネビュラと知りケンタやキョウヤたちと共にアジトに乗り込むが、竜牙とのバトルで敗れる。失意の中心配するケンタに自分の過去を話し、一旦ケンタたちの前から姿を消し古馬村に戻るが、そこで心機一転し再び竜牙打倒を誓う。 サバイバルバトルでは順調に勝ち進むが、最後に残った遊とのバトルに敗れる。そしてバトルブレーダーズ開催と、それに竜牙が出場することを知り、参加に必要なベイポイントを獲得するため各地で行われるチャレンジマッチに挑む。 物語開始から高いベイポイントを所持していることもありバトルブレーダーズに参加寸前だったが、ベガスシティでのチャレンジマッチで優勝を逃した後、突如現れたフェニックスに「ブレーダーとしての覚悟が足りない」と言われベイポインターを破壊されて全てのベイポイントを失う。そしてバトルブレーダーズに優勝するまで負けないことを誓い、再びベイバトルへ向かう。その後フェニックスとの再戦時に彼に勝利しポイントを全て返してもらい無事にバトルブレーダーズに参加することになる。 1回戦では遊を、2回戦では流太郎を、準決勝では水地を破り、準決勝の直後にフェニックスの正体である父親の流星と再会を果たす。決勝で竜牙を打ち倒し彼をエルドラゴの呪縛から解放するが、その戦いで力を使い果たしたペガシスは光の粒子となって消滅する。 メタルファイト ベイブレード 爆 ペガシスを失ったことに元気をなくしていたが流星のアドバイスを受け古馬村に戻り、伝説のベイであるギャラクシーペガシスを手に入れる。当初はギャラクシーペガシスの強大な力や動きを完全に制御できずにいたが、正宗との戦いをきっかけに克服する。 バトルブレーダーズで優勝し日本トップ20のブレーダーの中でランキング1位になっているが、そのため特別推薦枠で日本代表のレギュラーとして選ばれていて日本代表選抜大会は免除されている。しかしそれによってバトルの機会が減り、大会実行委員である流星とヒカルに不満を漏らす。 ビッグバンブレーダーズAブロック1回戦第3試合ではダーシァンを、2回戦第1試合ではノワグマを破る。3回戦第2試合でキョウヤと引き分けになるが、勝敗を決める最終試合では正宗とのタッグでキョウヤとナイルに勝利する。その後竜牙と再会しギャラクシーペガシスの力を完全に引き出せていないと通告されるが、Aブロック決勝戦第3試合でのシーザー戦でペガシスを信じる心に目覚め真の力を引き出すことに成功し、シーザーを破る。決勝トーナメント準決勝の勝ち抜き戦では第5試合でアイアンを破るが、続く第6試合で一瞬の隙を突かれてアルゴに敗れる。決勝戦第3試合ではダミアンと激闘を繰り広げ勝利し、ガンガンギャラクシーをビッグバンブレーダーズ優勝に導く。 大会終了後、スパイラルフォースを止めるべくハデスシティに突入して、正宗と共にスパイラルフォースのコアであるファウストを破る。しかしスパイラルフォースが暴走し、それを止めるために放ったペガシスを強力な力で壊されそうになるが、竜牙の手助けによって辛くも暴走を止めることに成功し、ペガシスもボロボロになりながらも銀河のもとへ帰ってくる。 メタルファイト ベイブレード 4D まどかにペガシスを修理してもらった直後、キョウヤからビッグバンブレーダーズでの決着をつけるための挑戦状を受ける。バトルの中でペガシスに宿った星の欠片の力によってギャラクシーペガシスがビッグバンペガシスにパワーアップし、最終的に引き分けとなる。その後、破壊神ネメシス復活を狙う組織の一員ヨハネスに襲われているユウキを助け、彼から星の欠片のことを聞き自分がレジェンドブレーダーとして星の欠片に選ばれたことを知る。星の欠片が世界に散らばったことから、キョウヤたちと共に悪しき者より先に他のレジェンドブレーダーを探し、破壊神ネメシスの復活を阻止する旅に出る。 欠片の1つが落ちたインドネシアのザーカン島では、竜牙が先に来たことでベイを村人に誤解され毛嫌いされるが、島の少女サラと仲良くなり彼女の家に厄介になる。その後再会した竜牙と対戦し、モードチェンジで少しずつ追い詰めるが竜牙から「ベイのことを何も知っていない」と通告されすぐさま敗北する。敗北後は自分を見つめ直し、まどかの協力もあってベイの性能を少しずつ引き出していく。 次の目的地中国ではレジェンドブレーダーがタッグトーナメント「登竜門」に参戦すると見越してユウキと共に出場する。1回戦でメイメイとチャウシンを破り、準決勝まで勝ち上がりダーシァン、チーユンと戦い互角の勝負をするが、最後はピンチを切り抜け新必殺転技ビッグバントルネードを編み出し勝利する。しかし決勝戦でのバオとレジェンドブレーダーの1人であるアグマとの戦いでは、バオの捨て身の戦法によってビッグバントルネード発動を阻まれ、アグマの必殺転技に敗北する。 アメリカで観戦した大会スフィア360ではレジェンドブレーダーのキングを見つけるが、大会後に正宗と意気投合したキングがアメリカを離れたくないという理由でひとまず置いて行く。次にアフリカを訪れ、ミストマウンテンの遺跡の守護者デュナミスの話からレジェンドブレーダーの役目や、自分やキョウヤたちがネメシスの脅威に立ち向かうために選ばれた四季のレジェンドブレーダーであることを知る。最後の四季のレジェンドブレーダーを探しにベイスター島チャンピオンシップに参加し、以前よりも強くなったケンタと再会し勝利するが、そこで見つけた四季のレジェンドブレーダーであるクリスはヨハネスに雇われ取り逃がすことになる。 その後仲間たちと共にネメシスが復活したマヤ文明の遺跡に乗り込み、クリスにベイの楽しさを説き彼を仲間にするが、四季のレジェンドブレーダーによるネメシスを封じる「ゼウスの結界」が竜牙が欠けたことで失敗する。敵の拠点である失われた王国でのネメシスとの戦いでも強大な力の前に立ち向かう勇気を失うが、ケンタがレジェンドブレーダーに覚醒したために気力を取り戻し、ゼウスの結界によりネメシスを封印する。プルートの介入により結界が破られ復活したネメシスと再び戦うが、最終的に世界中のブレーダーのベイが持つ星の欠片の力を得てネメシスを打ち破ることに成功する。 メタルファイト ベイブレード ZEROG ネメシスを巡る事件「ネメシスクライシス」の後、幼少時のゼロにサムライイフレイドを託す。その後の消息は不明となっており、伝説のブレーダーと呼ばれている。 ネオ・バトルブレーダーズ決勝戦の前にゼロと再会を果たし、キラに勝とうとするあまり冷静さを失っていたゼロにベイバトルの本当の意味を説く。 ゼロのネオ・バトルブレーダーズ優勝後に再び旅に出掛け、各地を転々としていた際にバイフーと出会い、彼の策略によってサムライペガシスを奪われDNAに捕らえられる。電磁プレートに束縛された状態でゼロとキラの勝負を観戦していたが、空中スタジアムが落下した衝撃によって解放され、取り戻したサムライペガシスでゼロ、キラと共に大道寺を倒す。
※この「銀河のアニメ版での活躍」の解説は、「メタルファイト ベイブレードの主要人物」の解説の一部です。
「銀河のアニメ版での活躍」を含む「メタルファイト ベイブレードの主要人物」の記事については、「メタルファイト ベイブレードの主要人物」の概要を参照ください。
- 銀河のアニメ版での活躍のページへのリンク