車探偵事務所とは? わかりやすく解説

車探偵事務所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 23:09 UTC 版)

破裏拳ポリマー」の記事における「車探偵事務所」の解説

鎧 武士(よろい たけし) 声 - 曽我部和行 本作主人公普段は車探偵事務所の見習い助手として国際警察無線傍受するくらいし出来ない三枚目だが、時々明晰な推理繰り出す鎧武士という名は偽名であり、その素性国際警察の鬼河原長官息子である「鬼河原 武(おにがわら たけし)」。実際頭脳明晰かつ柔道三段空手三段腕前を持つ格闘技達人であり、密かに破裏拳ポリマー」に転身して戦う。 劇中1年前に何度か鬼トカゲ団に襲われていたが国際警察が動かなかったオレガー・スッテル博士身辺調査中にトカゲ団の襲撃遭遇し瀕死のオレガー博士救い出す。しかし博士は鬼トカゲ団の狙った新発明「ポリメット」を武に託し、自らは研究所と共に炎の中へ消えてしまう。この独断専行とがめられて父から勘当された。そこで博士遺志を継ぐため名前を偽って車探偵事務所の助手となり、事件首を突っ込みたがる探偵長を利用して様々な犯罪者達情報集めポリメットの力と自ら生み出した格闘技破裏拳流』を駆使して倒す。 行く先々で父が現れる身を隠すように逃げるため、車やテル海亀党の事件まで長官父親であることを知らずにいた。 海亀党を壊滅し父と和解後は改めて車探偵事務所に戻って来るが、実力知った車とテルにより新し探偵長に祭り上げられてしまう。 車 錠(くるま じょう) 声 - 青野武 車探偵事務所の探偵長。自称二代目シャーロック・ホームズ」だが実際三流ヘボ探偵で、所持しているピストルも実は本物そっくり水鉄砲本人プライド満たさない依頼断ってしまうた家賃三年滞納している(ただし、依頼自体3年来ていなかったという台詞も)。事件無闇に首を突っ込むため、どんな事件悪化させるトラブルメーカーでもある。18話では冷凍魔・コーリーに「現代ダメ人間代表」に選ばれるなど、悪い意味で評判広まっている。 劇中でも徹底して三枚目だが、水鉄砲眠り薬仕込んだり、帽子投げて武器にする特技など活躍することもある。ファッションセンスそこそこだが前歯が何本か欠けている(牛乳飲み過ぎ原因らしい)ため、「笑わなければ格好がつくのに」と男爵からも呆れられている。三枚目役立たず思っていた武がポリマーであることを知り戻って来た彼を新探偵長に迎えて再出発を果たす。 ネーミングは車=しゃ、錠→鍵をかけるLOCK。つまり「シャーロック」に引っかけ洒落である。作中台詞によると故郷田舎で、実家酪農業を営む農家「ヒマダナー牧場」であるとのこと夢オチだったが、第15話謎の老婆から貰った青いポリバケツ型の「ホラメット」なるヘルメット被ってポリマーをも凌駕する力を持った「タイフーンホラマー」という、青いバトルスーツに身を包んだヒーロー転身したことがある彼の主題歌「タイフーンホラマーの歌」は石原裕次郎が歌う「嵐を呼ぶ男」のパロディソングである。なお、プレイヤーキャラではないが、ホラマーは「タツノコファイト」にもサポートキャラとして参戦している。最終回では「俺はホラマーだぁ…」と車が寝言で呟くシーンもある。 南波 テル(なんば テル) 声 - 落合美穂 / 平松晶子タツノコファイト) 車探偵事務所の電話番であり、事務所がある「No.1ビル」のオーナー家賃払わない車と武士をいびることもしばしばだが、とにかく冒険スリルハプニング大好きなために彼らに付き合っている。ポリマー大ファンで、彼が現れたと聞くとすっ飛んでいく。武士の事は「頭がいいのか悪いのかわからない」とは言っているが、一緒に買い物などに行ったり、探偵長の彼への冷たい態度怒り露わにするなど結構親密である。 趣味買い物着道楽で、ほぼ毎回ちがったファッション披露セスナ操縦をこなし看護師当時看護婦)の免許持ち、敵の雑兵相手互角以上に渡り合え格闘センス持ち主であり、EDや新OPでもその強さ披露している。 また、1度自作コスプレ衣装(ボリマースーツに似せた衣装)も披露している。コスプレ姿のテルは「タツノコファイト」でプレイヤーキャラとして参戦している。 ネーミング電話番号=テルナンバーからである。 男爵 声 - 立壁和也 車の飼い犬で元警察犬セントバーナード老齢セリフはあるが、なので劇中人物たちには聞こえていないことになっているむささび党の事件武士自分目の前で転身したことからポリマー武士であることを唯一知っているが、であるためにそれを車たちに伝えられず度々もどかしい思いをする。テルいびられる武士同情したり、18話のラストでは超低温変身解け意識失った武を自らの体で暖め、さらに最終回には武士のピンチを救うために活躍する飼い主の車の三枚目ぶりには愛想を尽かしてバカにしており、事件捜査のため酷使されるので不満を(語であるが)を呟きかなりの毒舌。車らをとやかく言えないことは自らにもあるが、それはの上放り投げている。

※この「車探偵事務所」の解説は、「破裏拳ポリマー」の解説の一部です。
「車探偵事務所」を含む「破裏拳ポリマー」の記事については、「破裏拳ポリマー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「車探偵事務所」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「車探偵事務所」の関連用語

車探偵事務所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



車探偵事務所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの破裏拳ポリマー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS