苫小牧市営バスとは? わかりやすく解説

苫小牧市営バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 05:16 UTC 版)

苫小牧市営バス(とまこまいしえいバス)は、北海道苫小牧市が運営していた公営バスの名称である。市の行政組織に専門の交通部が設置されていた。


注釈

  1. ^ 他事業者の市内完結路線は道南バスが苫小牧駅前 - 勇払正門間を運行した(現在は廃止)のみ。
  2. ^ 勇払地区は苫小牧市内であるが当時は市外線に数えられている。
  3. ^ 北海道中央バスは、高速道路経由便(高速竹浦停車)を除くと、2005年(平成17年)4月の高速のぼりべつ号(苫小牧経由便)廃止をもって白老町から撤退している。
  4. ^ 北海道中央バス「苫小牧支笏湖線」は2001年(平成13年)12月1日以降運行されていない。
  5. ^ 2000年9月廃止。北海道中央バス千歳営業所#関連事業所参照。
  6. ^ 当時。2018年10月1日から苫小牧市錦西町2丁目16-10。
  7. ^ 乗車あるいは降車の時刻判別ではなく、利用できる便が指定される。

出典

  1. ^ a b c 苫小牧市交通部の路線移譲に関する基本協定書調印式について”. 苫小牧市 (2010年2月15日). 2011年3月29日閲覧。
  2. ^ a b 平成24年4月1日(金)ダイヤ改正のお知らせ” (PDF). 道南バス (2012年3月22日). 2012年4月1日閲覧。
  3. ^ a b c 平成24年4月1日から市営バスを民間移譲します”. 苫小牧市営バス. 2012年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月1日閲覧。
  4. ^ 『苫小牧市史 下巻』pp.1073 - 1074
  5. ^ 『苫小牧市史 下巻』pp.1074 - 1076
  6. ^ 『苫小牧市史 下巻』pp.1076 - 1077
  7. ^ 『苫小牧市史 下巻』p.1077
  8. ^ 『苫小牧市史 下巻』pp.1078, 1082
  9. ^ 『苫小牧市史 下巻』pp.1079 - 1081
  10. ^ 『苫小牧市史 下巻』pp.1082 - 1085
  11. ^ 『苫小牧市史 下巻』pp.1083 - 1084
  12. ^ 『苫小牧市史 下巻』pp.1085 - 1087
  13. ^ 『苫小牧市史 下巻』p.1087
  14. ^ a b 『苫小牧市史 下巻』 pp1087 - 1090
  15. ^ 『苫小牧市史 追補編』pp.1327 - 1328
  16. ^ 『苫小牧市史 追補編』pp.1328 - 1329
  17. ^ 『苫小牧市史 追補編』pp.1329 - 1330
  18. ^ 『苫小牧市史 追補編』pp.1330 - 1333
  19. ^ 『苫小牧市史 追補編』pp.1334 - 1335
  20. ^ 『苫小牧市史 追補編』p.1335
  21. ^ 広報とまこまい 2006年3月号” (pdf). 2023年11月26日閲覧。
  22. ^ 広報とまこまい 2006年9月号” (pdf). 2023年11月26日閲覧。
  23. ^ 『苫小牧市史 追補編』pp. 1334, 1338
  24. ^ 白老町町史編纂委員会『新白老町史 下巻』p.724
  25. ^ 『苫小牧市史 追補編』p.1334
  26. ^ 『苫小牧市史 追補編』pp.1334, 1340
  27. ^ 室蘭・道南バスが苫小牧市営バスの運行受託継続を希望”. 室蘭民報 (2008年5月20日). 2011年3月29日閲覧。
  28. ^ 苫小牧市営バスの民間移譲で、道南バスが動向注視”. 室蘭民報 (2009年9月15日). 2011年3月29日閲覧。
  29. ^ 市営バス民間移譲、応募は1社”. 苫小牧民報 (2009年11月11日). 2011年3月29日閲覧。
  30. ^ 苫小牧市営バスの民間移譲先を道南バスに決める”. 室蘭民報 (2009年11月21日). 2011年3月29日閲覧。
  31. ^ 苫小牧市が市営バス路線委譲で道南バスと協定書締結”. 室蘭民報 (2010年2月16日). 2011年3月29日閲覧。
  32. ^ 苫小牧市営バス31日は1日無料運行 乗降客全員に記念乗車証”. 苫小牧民報 (2012年3月23日). 2012年4月18日閲覧。
  33. ^ 出発式で安全、安心の運行誓う 苫小牧市営バスから事業を引き継いだ道南バス”. 苫小牧民報 (2012年4月2日). 2012年4月18日閲覧。
  34. ^ 平成24年4月1日から市営バスを民間移譲します”. 苫小牧市交通部. 2012年2月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月24日閲覧。
  35. ^ a b c d e “道南バス駅前案内所が来年3月で閉鎖へ 発券はふれんどビルへ集約”. 苫小牧民報 (苫小牧民報社). (2014年11月6日). http://www.tomamin.co.jp/20141118688 2015年11月2日閲覧。 
  36. ^ 夏ダイヤ改正 平成24年4月1日(日)”. 北海道中央バス. 2012年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月25日閲覧。
  37. ^ a b 苫小牧駅前バスターミナルが変わります』(PDF)(プレスリリース)道南バス、2015年3月http://donanbus.co.jp/wp-content/uploads/sites/7/2015/03/4苫小牧版.pdf2019年2月25日閲覧 
  38. ^ “バスターミナル廃止で乗り場変更”. 苫小牧民報 (苫小牧民報社). (2015年10月27日). http://www.tomamin.co.jp/20151031575 2019年2月25日閲覧。 
  39. ^ 平成27年11月1日よりバス乗り場が変更になります。”. 道南バス (2015年9月18日). 2019年2月25日閲覧。
  40. ^ 広報とまこまい 2011年8月号” (pdf). 2023年11月26日閲覧。
  41. ^ 広報とまこまい 2003 2.1”. 2024年3月3日閲覧。
  42. ^ a b 1990-12-24改正_苫小牧市交通部_冊子時刻表_13-14”. kakueki.info. 2022年7月5日閲覧。
  43. ^ 1996-12-01改正_苫小牧市交通部_冊子時刻表_19-20”. kakueki.info. 2022年7月5日閲覧。
  44. ^ 1996-12-01改正_苫小牧市交通部_冊子時刻表_17-18”. kakueki.info. 2022年7月5日閲覧。
  45. ^ 1991-10-27改正_苫小牧市交通部_冊子時刻表_15-18”. kakueki.info. 2022年7月5日閲覧。
  46. ^ 2002-04-01改正_苫小牧市交通部_冊子時刻表_33-34”. kakueki.info. 2022年7月5日閲覧。
  47. ^ 2003-04-01改正_苫小牧市交通部_冊子時刻表_03-04”. kakueki.info. 2022年7月5日閲覧。
  48. ^ 『苫小牧市史 下巻』p.1090
  49. ^ 道南バス、苫小牧市内の路線値上げ申請 「サービス維持に必要」:北海道新聞デジタル」『』。2024年1月6日閲覧。
  50. ^ ダイヤ改正のご案内(2018年4月1日:苫小牧市内線) 2018年8月23日閲覧
  51. ^ 苫小牧地区バスカードのご案内 2018年8月23日閲覧
  52. ^ 乗車券のご案内”. 道南バス株式会社公式サイト. 2024年2月4日閲覧。
  53. ^ “乗降ステップを1段に 苫小牧市市交通部に低床バス”. 苫小牧民報. (1997年8月9日). オリジナルの2005年2月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20050213025604/http://www.tomamin.co.jp/1997/tp970809.htm 
  54. ^ “市バス アイドリングストップの新車到着”. 苫小牧民報. (1998年9月30日). オリジナルの2005年9月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20050911083036/http://www.tomamin.co.jp/1998/tp980930.htm 
  55. ^ “苫小牧市営バス、11月にノンステップを試験導入”. 苫小牧民報. (1999年9月3日). オリジナルの2005年4月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20050420005800/http://www.tomamin.co.jp/1999/tp990903.htm 
  56. ^ “雪の影響皆無 ノンステップバス快走”. 苫小牧民報. (2000年1月27日). オリジナルの2002年10月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20021031011635/http://www.tomamin.co.jp/2000/tp000127.htm 
  57. ^ 苫小牧市『市民のための交通事業のあり方 バス事業シミュレーション (PDF) 』(2005年)pp.5, 20(2011年7月7日閲覧)。
  58. ^ 苫小牧市教育委員会『苫小牧市の学校給食』「給食のできるまで」「給食Q&A」2011年6月4日閲覧。
  59. ^ 苫小牧市教育委員会『苫小牧市の学校給食』「施設」2011年7月5日閲覧。
  60. ^ 苫小牧市公式サイト『小中学校の給食献立など』「施設の概要」「給食Q&A」 2015年7月6日閲覧。


「苫小牧市営バス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から苫小牧市営バスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から苫小牧市営バスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から苫小牧市営バス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「苫小牧市営バス」の関連用語

苫小牧市営バスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



苫小牧市営バスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの苫小牧市営バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS