北海道苫小牧総合経済高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/12 23:38 UTC 版)
北海道苫小牧総合経済高等学校 | |
---|---|
![]() | |
北緯42度39分47.7秒 東経141度38分23.3秒 / 北緯42.663250度 東経141.639806度座標: 北緯42度39分47.7秒 東経141度38分23.3秒 / 北緯42.663250度 東経141.639806度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
校訓 | 至誠創意 |
設立年月日 | 1990年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 |
情報処理科 流通経済科 国際経済科 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | D101221300054 |
高校コード | 01401A |
所在地 | 〒053-0052 |
北海道苫小牧市新開町4-7-2 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
北海道苫小牧総合経済高等学校(ほっかいどうとまこまいそうごうけいざいこうとうがっこう、Hokkaido Tomakomai Sohgoh Keizai High School)とは、北海道苫小牧市にある公立(道立)の高等学校。通称は「総経(そうけい)」、「苫総経(とまそうけい)」、「TSK」
沿革
修学旅行
2013年まで毎年同校では韓国へ修学旅行を行っている[1]。
2019年までは台湾だったが、2020年は新型コロナウイルスの影響で行き先を国内へ変更。
おもな出身者
- 引木愛 - ミュージカル俳優、元バレエダンサー
アクセス
苫小牧駅および沼ノ端駅から道南バスおよびあつまバスで総合経済高校バス停下車
関連項目
脚注
外部リンク
固有名詞の分類
日本の商業に関する学科設置高等学校 |
鳥取県立米子南高等学校 佐賀県立杵島商業高等学校 北海道苫小牧総合経済高等学校 伊丹市立伊丹高等学校 山形県立酒田商業高等学校 |
北海道高等学校 |
札幌新陽高等学校 北海道厚岸潮見高等学校 北海道苫小牧総合経済高等学校 登別大谷高等学校 北海道弟子屈高等学校 |
北海道の公立高等学校 |
北海道清里高等学校 北海道厚岸潮見高等学校 北海道苫小牧総合経済高等学校 北海道網走向陽高等学校 北海道弟子屈高等学校 |
- 北海道苫小牧総合経済高等学校のページへのリンク