芳香族アミノ酸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 芳香族アミノ酸の意味・解説 

ほうこうぞく‐アミノさん〔ハウカウゾク‐〕【芳香族アミノ酸】

読み方:ほうこうぞくあみのさん

側鎖ベンゼン環などの芳香環をもつアミノ酸。フェニルアラニン・トリプトファン・チロシンなどがある。


芳香族アミノ酸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 08:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

芳香族アミノ酸(ほうこうぞくアミノさん) は、その構造にベンゼン環などの芳香族基を有するアミノ酸。英語表記では Aromatic amino acid となり、これを AAA と略して表記することがある。

芳香族アミノ酸の例

生化学

芳香族アミノ酸(AAA)と分岐鎖アミノ酸(BCAA)は、血液脳関門(BBB)を通過するのに同じ輸送担体を使用する。

このため何らかの疾患等により血中のBCAA/AAA比(フィッシャー比)がバランスを大きく崩すと脳機能への影響が出る可能性がある[1]

脚注

  1. ^ 食品機能性の科学 2008, pp. 416–418.

参考文献

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芳香族アミノ酸」の関連用語

芳香族アミノ酸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芳香族アミノ酸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芳香族アミノ酸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS