派生ユニット、派生キャラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 派生ユニット、派生キャラの意味・解説 

派生ユニット、派生キャラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 13:21 UTC 版)

FICE」の記事における「派生ユニット、派生キャラ」の解説

FICE本体もしくはFICE 座 RAINBOWとしての活動以外にも非常に多くの派生ユニット、派生キャラでの活動が多いのが特徴である。 神楽坂エリー 炎に良く似た金髪熟女歌手60年代70年代懐メロ中心に歌う。2014年末あたりからキャラ一人立ち始めバンド熟女Q」のヴォーカル務めたり、彼女に憧れ後輩たちを集めた歌謡ショー」が開かれるうになるほどまでになった最近は神楽坂エリー一座」と称しジェームス大井町金色兵衛)、西国分寺ベンジャミンJRBenjamin)を引き連れている事も多々ある月末行われる懐メロイベント懐メロRUSH!」でレギュラー出演者として出演もしている。 華原ひよ美 氷に良く似ている、顔が白塗り恐怖アイドルキャラのモデルとなったのは一世を風靡した歌手で、その歌手PVイメージしたライトセーバー振り回したり、CM製品投げ入れたりもしくは奇声発したり、客を攻撃したり、おおよそアイドルとは言えない奇行の数々が目立つ。昨今では氷のバースデーライブのはずが、彼女のバースデーライブとして開催されている。2015年11月にはオリジナル楽曲here me 〜 Forever with you 〜」が完成し周囲驚かせた。 鋼鉄姉妹メンバー鋼鉄姉、鋼鉄妹) 総長鋼鉄姉(FICE・炎)、特攻隊長鋼鉄妹(あをいちん)による不良スタイル特徴的なユニットうしろ指さされ組カヴァー中心に歌う。サポートメンバー美(金色兵衛)というセーラー服に身を包んだギタリストと、マドンナスケ番お雪駿河侑夜)がいる。FICE中でも最初期から活動している派生ユニット一つで、活動期間FICE数年しか変わらないオリジナル楽曲うしろ指さされ組カヴァーアルバムなども多く出しており、派生ユニット随一実績を誇る。 ひびえんでぃんぐメンバー:ひび、えんでぃんぐ) ひびぃに似ている「ひび」と、FICE・炎に似ているえんでぃんぐ」の二人によるユニットアニメソングエンディングテーマしか歌わないのが基本だが、オリジナル楽曲持っている全身白づくめの衣装ウィッグ特徴的である。また頭には何かの骨が乗っている(ちなみに初のオリジナル楽曲も「ほね。」である)サポートメンバーに骨夜(駿河侑夜)。アニメのエンディングテーマオンリーのイベント開催した実績もある。 ひよゆき(メンバー:氷、ゆきや) 氷がゆきや(駿河侑夜)と組んだユニット。氷が思いのままにゆきやをいぢり倒すためのユニット終始緊張感がない氷に、根が真面目なゆきやが怒るか呆れるのが通例。なおこの二人様子盗撮したDVD(「モニタリングっぽいの」。)もグッズとして販売された。 ひよもも(メンバー:氷、桃園ゆるキャラうなりくんファンという二人意気投合して出来たユニット桃園所属事務所office PBQUEENが公式に「業務提携ユニット」としてバックアップしている。2013年8月念願だったうなりくんとの対面を果たす。2014年11月千葉県成田市行われたご当地キャラ成田詣」のゲストにも呼ばれている。なお「ご当地キャラ成田詣」には以後2017年まで毎年のように呼ばれていた。 ばぶるえんじぇら(メンバー:炎、氷、ひびぃ) 80年代バブル彷彿とさせる派手な金色衣装お金(もちろんニセモノ)を撒き散らしながら歌う。振り付けジュリアナ東京などを彷彿させる。楽曲80年代楽曲中心にセレクトされている。 れとろえんじぇら 炎に良く似た自称新人アイドル」。セーラー服に身を包み80年代の「なうでやんぐ」な楽曲中心に歌う。神楽坂エリー前述)の「年下先輩にあたり神楽坂エリーより出現時期早い。 たまたましまゐ(メンバー:たま(姉)、たま) 顔が白塗り座敷童風の姉妹。姉はFICE・炎に、妹はあをいちんに似ている。「たま」のカヴァーソング歌い、そして去っていく。 炎座虹(メンバー:炎、ひびぃ、あをいちん、よっぴぃ) FICE・炎がアコースティックライブなどで出演する時のスタイル。「えんれぼ」という愛称別にある。 熟女Q(メンバー神楽坂エリー、ロジィ大宮、あだちかける、半蔵門あをい) バンド少女式ヱリス」の楽器メンバーに、神楽坂エリーヴォーカル加えた形態メンバー全員、名前に地名がつくのが特徴。(余談だが本家少女式ヱリス」のヴォーカル籠原帝子で、やはり地名ついている羅生悶(メンバー:怨、憑、泥、鬱血胃、笊、具志堅四比子、たま静之宮、おはな、お雪) 年に一、二程度割合平安時代から現れるという妖怪集団バンド。主に陰陽座カヴァーをする。メンバー:憑が生もの(例:生魚、生イカこんにゃくなど)を客席投げ入れるため、客に恐れられる。 またFICEメンバーになっていないが、FICEキッカケ結成されユニットもある。 きょんびぃ(メンバー神戸忍、響己) 神戸忍と響己によるヴォーカルユニット。主に「イカすアキバ天国」のOP/EDアクト勤める。名前の由来羅生悶では「きょんび」の神戸と、響己の愛称「ひびぃ」から取っている。神戸忍の活動休止に伴いユニット活動休止に。 がちゃぴんず(メンバー:がちゃ姉、がちゃ妹) がちゃ姉(あをいちん)、がちゃ妹(おこ)による「生きわかれきょうだいユニット」。某子供向け番組有名なあるキャラの着ぐるみ着て無表情アイドル楽曲振り付けひたすらダンスする2013年2月着ぐるみダンサーズ揃って加入する

※この「派生ユニット、派生キャラ」の解説は、「FICE」の解説の一部です。
「派生ユニット、派生キャラ」を含む「FICE」の記事については、「FICE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「派生ユニット、派生キャラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「派生ユニット、派生キャラ」の関連用語

1
8% |||||

派生ユニット、派生キャラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



派生ユニット、派生キャラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのFICE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS