法華堂諸仏とは? わかりやすく解説

法華堂(三月堂)諸仏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 09:27 UTC 版)

東大寺の仏像」の記事における「法華堂三月堂諸仏」の解説

詳細は「東大寺法華堂」を参照 法華堂三月堂)は大仏殿東方若草山麓にある東大寺仏堂である。境内北西にある転害門(てがいもん)などとともに東大寺現存する数少ない奈良時代建築一つである。堂は諸仏安置する正堂」(しょうどう)とその手前の「礼堂」(らいどう)の2棟繋いだ形になり、正堂部分奈良時代建立礼堂部分鎌倉時代改築である。正堂須弥壇には、中央本尊不空羂索観音(ふくうけんさくかんのんふくうけんじゃくかんのん立像、その左右に梵天・帝釈天立像本尊の手左右に一対金剛力士立像須弥壇四隅四天王立像が立つ。これら諸仏のほか、本尊背後厨子内には秘仏執金剛神(しつこんごうしんしゅこんごうしん立像北向き安置される。以上の諸仏のうち、本尊梵天帝釈天金剛力士一対)、四天王(4躯)の計9体は乾漆造執金剛神像は塑造である。かつては上の諸仏以外に、塑造の伝日光菩薩月光がっこう菩薩立像同じく塑造吉祥天・弁才天立像一対)、木造不動明王及び二童子像、木造地蔵菩薩坐像安置されていたが、これらの像は2011年東大寺ミュージアム開館後はそちらへ移されている。 大仏造立以前平城京東方若草山付近には「金鐘寺」(こんしゅじ、きんしょうじ)および「福寿寺」という、東大寺前身にあたる寺院存在した。この2つ天平14年742年)に合併して金光明寺(大和国国分寺)、のちの東大寺になった考えられている。これら前身寺院法華堂の関係は複雑難解である。『東大寺要録』は金鐘寺の創建天平5年733年)のこととするが、金鐘寺のさらに前身は、聖武天皇によって神亀5年728年)に創建された山房金鐘山房または金鍾山房)にさかのぼる。神亀4年727年)、聖武天皇光明皇后の間には第一皇子基王(もといおう)が生まれた生後間もない基王皇太子立てられるが、生まれて1年経たずに病死してしまった。皇子の死を悲しんだ聖武はその菩提を弔うため、「山房」を建てることとした。『続日本紀』によれば神亀5年9月には基王冥福を祈らせるために智行僧9人を選び同年11月智努王造山房司長官任命した。この智行僧9人のうちには東大寺初代別当良弁含まれていたとみられる。この山房所在地について確証がなく、東大寺二月堂北方にある丸山西麓丸山西遺跡山房ではないかといわれているが、春日奥山の香山堂(こうぜんどう)跡をこれにあてる説もある。この山房を「金鍾山房」と称するのは天平11年739年7月の「皇后宮職移案」(こうごうぐうしき い あん)という文書初出である。天平12年740年)、良弁はこの金鍾(金鐘山房新羅僧の審祥を請じて『華厳経』の講説行っている。もう一つ前身寺院である福寿寺は、皇后政務機関である皇后宮職関連の深い寺院であった。『正倉院文書』に、天平10年738年)に福寿寺のために紫紙の『大般若経』の書写始まったとの記載があり、この時点での福寿寺存在確認できる福寿寺所在地について確証はないが、現在法堂や二月堂の建つ、上院地区にあったものと推考されている。現東大寺付近には他にも天地院、辛国堂などの関連寺院があった。天地院は和銅元年708年)、行基創建とされ、二月堂北方丸山山上にあった大仏殿西方戒壇院付近に先行寺院があり、それが前述の辛国堂である。 正倉院に伝わる『東大寺山堺四至図』(さんかいしいしず)という絵図には天平勝宝8年756年時点東大寺境内様子描かれているが、この絵図によると、当時上院地区には「千手堂」と「羂索堂」があり、さらに東の春日山中には香山堂」(こうぜんどう)があったことがわかる。このうち千手堂現存しないが、羂索堂は現在の法華堂本尊不空羂索観音)のことである。香山堂は、春日山東方春日山石窟仏付近にその遺構残っている。この遺構前述のとおり、聖武建立した山房」の跡とする見方もある。羂索堂の建立時期当初尊像構成について研究者によってさまざまな説唱えられており、今後新たな説展開される可能性がある。

※この「法華堂(三月堂)諸仏」の解説は、「東大寺の仏像」の解説の一部です。
「法華堂(三月堂)諸仏」を含む「東大寺の仏像」の記事については、「東大寺の仏像」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「法華堂諸仏」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

法華堂諸仏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



法華堂諸仏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの東大寺の仏像 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS