東大寺法華堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 東大寺法華堂の意味・解説 

東大寺法華堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 16:13 UTC 版)

東大寺法華堂(とうだいじほっけどう)は、奈良県奈良市東大寺にある奈良時代(8世紀)建立の仏堂である。一般に三月堂さんがつどうとして知られる。日本の国宝に指定されている。東大寺に現存する数少ない奈良時代建築の1つであり、堂内に安置する10体の仏像も奈良時代の作である。


注釈

  1. ^ 双堂形式は神社建築の本殿と拝殿にも見られる。
  2. ^ 長押、貫とも水平材だが、長押は柱や壁の上から打ち付けたもの。貫は柱の断面を貫いて水平方向に連結するものである。

出典

  1. ^ 川村 (1986年)p110, pp145 - 146
  2. ^ a b 『別冊太陽』「仏像」(山本勉執筆、平凡社、2013)、pp.55 - 56
  3. ^ 川村 (1986年)pp25 - 29。
  4. ^ 『東大寺のすべて』p289
  5. ^ 川村 (1986年)pp120 - 121
  6. ^ 足立・清水(1980)p122(当該部分の執筆は近藤豊
  7. ^ a b c d e f g h i 川村 (1986年)
  8. ^ 後藤治「東大寺法華堂」、同「軒を接して並んでいた二堂」『週刊朝日百科 日本の国宝52』、1998
  9. ^ a b 鈴木嘉吉「最古の日本式仏堂・法華堂」『東大寺のすべて』(特別展図録)、2002
  10. ^ 『別冊太陽』「仏像」(山本勉執筆、平凡社、2013)、p.56
  11. ^ a b 浅井 (1999年)
  12. ^ 松島健「不空羂索観音立像」『週刊朝日百科 日本の国宝52』、1998
  13. ^ 『別冊太陽』「仏像」(山本勉執筆、平凡社、2013)、pp.56, 81
  14. ^ 阪田宗彦「珠玉を満載の本尊宝冠」『週刊朝日百科 日本の国宝52』、1998年
  15. ^ 『東大寺のすべて』(特別展図録)、2002年、pp76 - 77(解説は稲本泰生)
  16. ^ a b 平成22年6月29日文部科学省告示第104号により追加指定
  17. ^ 礪波恵昭「梵天・帝釈天立像」『週刊朝日百科 日本の国宝52』、1998年
  18. ^ 川瀬由照「金剛力士立像」『週刊朝日百科 日本の国宝52』、1998年
  19. ^ 川瀬由照「四天王立像」『週刊朝日百科 日本の国宝52』、1998年
  20. ^ 松島健「執金剛神立像」『週刊朝日百科 日本の国宝52』、1998年
  21. ^ 西川杏太郎「秘仏・執金剛神立像」『東大寺のすべて』(特別展図録)、2002年
  22. ^ 浅見龍介「日光仏・月光仏立像」『週刊朝日百科 日本の国宝52』、1998年
  23. ^ 『東大寺のすべて』(特別展図録)、2002年、p66(解説は稲本泰生)
  24. ^ 松島健「塑像の土はどこから」『週刊朝日百科 日本の国宝52』、1998年
  25. ^ 「新指定の文化財」『月刊文化財』573号、第一法規、2011、pp.13 -14
  26. ^ 『週刊朝日百科 世界の美術』106号「天平時代の美術」、図版解説は柳沢孝やなぎさわ たか
  27. ^ 「ボストン美術館所蔵 日本絵画名品展」図録、東京国立博物館・京都国立博物館編集、日本テレビ放送網発行、1983年


「東大寺法華堂」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東大寺法華堂」の関連用語

東大寺法華堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東大寺法華堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東大寺法華堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS