正月特集とは? わかりやすく解説

正月特集

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 04:33 UTC 版)

あなたに挑戦!」の記事における「正月特集」の解説

毎年最初放送は、芸能人スポーツ選手など解答者招き放送拡大して放送された。最初の2回は親子大会だったが、最後東西対抗だった。 放送放送日放送時間JST解答者備考19731月3日 水曜18:15 - 18:50 初代林家三平親子田子ノ浦(元:関脇出羽錦親子黒江透修当時読売ジャイアンツ内野手親子三ツ矢歌子親子岡部冬彦親子 19741月4日 金曜18:00 - 18:45 長谷川裕見子親子牟田悌三親子四代目三遊亭金馬(現:二代目金翁)親子馬場のぼる親子小野清子親子 19751月2日 木曜18:05 - 18:50 東軍林家こん平金田正一当時ロッテオリオンズ監督)、ペドロ&カプリシャス町田SSSサッカー少年団、大泉スワロー体操クラブ 特別アシスタントスクールメイツ 西軍うつみ宮土理輪島大士当時:第54横綱)、伊藤一葉リトルリーグ池田敬子健康体教室

※この「正月特集」の解説は、「あなたに挑戦!」の解説の一部です。
「正月特集」を含む「あなたに挑戦!」の記事については、「あなたに挑戦!」の概要を参照ください。


正月特集

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 03:41 UTC 版)

アップダウンクイズ」の記事における「正月特集」の解説

1966年より毎年年初放送は、芸能人大会始めとする「正月特集」を放送していた。1978年までは通常放送していたが、1979年以降通常別枠かのどちらかとなった東京六大学タレント特集1966年1月2日) - 解答者青島幸男早稲田大学)、小泉博慶應義塾大学)、石濱朗立教大学)ほか。 新春夫婦特集1967年1月1日) - 初の元日放送解答者大島渚小山明子夫婦沢本忠雄白木万理夫婦近藤昭仁当時大洋内野手)・北沢典子夫婦ほか。1967年平年ゆえに12月31日大晦日)も日曜となったため、同日には「大学生大会」を放送。「元日」と「大晦日」に放送されたのはこの年唯一である。 ゲスト大会1968年1月7日1969年1月5日) - 前者日野てる子長門裕之永井秀和ら、後者一龍斎貞鳳多々良純砂塚秀夫山本學らが出場新春ゲスト大会1970年1月4日) - 四代目桂米丸渡哲也宮城千賀子ほか。 新春ホープ大会1971年1月3日) - 島本講平南海ホークス入団直後)、輪島博新入幕確定直後。後の第54横綱輪島大士)、四代目柳家小せんほか。 新春夫婦大会1972年1月2日1973年1月7日) - 前者宍戸錠夫婦仲宗根美樹夫婦ほか(後者不明)。 兄弟大会1974年1月6日新春ホープさん大会1975年1月5日) - NET系列では最後の正月特集。解答者片岡孝夫(後の十五代仁左衛門)、桂枝雀ほか。 新春日本のこころ特集1976年1月4日) - TBS系列では初の正月特集。 新春日本武道特集1977年1月2日新春俳優大会1978年1月1日) - 11年振りにして最後元日放送解答者江守徹横内正ほか。 新春ひつじ年親子大会1979年1月2日) - 同じ未年である1967年生まれ少年少女親子ペア組み2部構成クイズ挑戦番組史上初の1時間かつ初の別枠放送。なお、1時間番組ではあるが、一貫してロート提供した新春サル大会1980年1月6日) - モンキー・パンチほか。 プロ野球スペシャル 12球団オールスター戦1981年1月4日) - 放送日曜ながらも、19:00 - 20:55正月特番大相撲新春歌合戦』が編成されたため、15:30 - 16:30放送10正解達成チームは出なかった。 熟年イヌタレント特集1982年1月10日) - この年正月特番多く初回放送唯一松の内超えて4年振り通常での放送となった解答者坂上二郎ほか。 亥年ペア勢ぞろい1983年1月3日) - 月曜17:00 - 17:30放送小池アナ最後の正月特集。 新春スペシャル ネズミタレント大会1984年1月3日) - 火曜17:00 - 17:30放送西郷体制では初の正月特集で、「新」では唯一解答者石橋正次斉藤ゆう子東八郎夫婦倉田まり子川島なお美ぼんちおさむ藤巻潤高橋元太郎ほか。 個性派女性タレント大会1985年1月6日) - 最後の正月特集、通常放送された。解答者すどうかずみ松岡きっこ芦川よしみ小林千登勢斉藤ゆう子ほか。「シンクロクイズ最終問題で8段階斉藤シンクロ状態で正解し、2段アップして10段達成した参考・ 『毎日新聞縮刷版毎日新聞社1966年 - 1985年1月ラジオ・テレビ欄頁。

※この「正月特集」の解説は、「アップダウンクイズ」の解説の一部です。
「正月特集」を含む「アップダウンクイズ」の記事については、「アップダウンクイズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「正月特集」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正月特集」の関連用語

正月特集のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正月特集のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのあなたに挑戦! (改訂履歴)、アップダウンクイズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS