延伸事業中に発生した陥没事故とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 延伸事業中に発生した陥没事故の意味・解説 

延伸事業中に発生した陥没事故

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 17:28 UTC 版)

福岡市地下鉄七隈線」の記事における「延伸事業中に発生した陥没事故」の解説

詳細は「博多駅前道路陥没事故」を参照 全ての座標示した地図 - OSM座標出力 - KML 表示 これまでに、当線新設工事中2000年平成12年)、さらに延伸工事中2014年平成26年)および2016年平成28年)の計3度道路陥没事故発生している。特に、2016年11月8日発生した博多駅延伸工事における博多駅前2丁目交差点付近での大規模な道路陥没事故は、全国的に大きく報道された。陥没現場地下電気・ガス上下水道管が崩落して切断され周辺ライフライン企業営業等にも影響及んだ現場周囲道路終日通行止めとなり、陥没箇所近接する建物一時避難勧告発令された。また、避難中に1名が負傷した同日福岡市地下鉄工事との関連認めて謝罪した事故原因究明する国土交通省第三者委員会提出され事故報告書(案)によると、事故発生当時地下工事現場ではトンネル掘削の際の補強工事中に異常出水見られ上部から崩落してきた地下水混じり土砂が「津波のように押し寄せてきた」などの証言見られた。事故後に改め行われた地質調査によって、掘削現場岩盤上部において、想定よりも岩盤厚さ薄かったこと(想定3m対し2m)、さらに風化し亀裂脆弱な箇所があったと考えられること、岩盤の上には地下水により水圧掛かった砂質層があり、岩盤掘削により水漏れ崩落連続して大規模な陥没繋がった事が判明した岩盤脆弱な部分位置とその程度上部から掛かる水圧等による耐力評価が不十分であった指摘し、また地盤改良工法が不十分であったこと、更に設計変更によりトンネル天井扁平度増加により強度低下したことや、施工中鋼管一部切断した事により強度不足となった事が間接的な要因として考えられる結論づけた。 2017年平成29年6月には、工事再開向けた調査工事開始また、発注者である福岡市大成建設主体とするJVとの間で、陥没部の埋め戻しその他の工事費用周辺企業等営業補償等をJV全額負担するとの合意達した埋め戻し工事費用に約1.3億円。営業補償は、6月時点当事者の8割と合意しており、約3.7億円。ライフライン復旧費用に約6000万円補償額は合計で既に約5.6億円にのぼっており、今後増える見通し。なお、再開以降工事費についてはこれまでどおり発注者である福岡市負担する当初延伸開業予定2020年度とされていたが、この陥没事故影響により2017年12月開業時期を2022年度変更することが決定された(後に2023年3月開業予定発表)。これにより将来乗車人員予測収支計画債務償還計画影響が出ると見られている。 参考文献博多駅前道路陥没”. 西日本新聞. 2017年3月16日時点オリジナルよりアーカイブ2017年10月31日閲覧。 『博多駅前陥没に関するトピックス』 - 朝日新聞デジタル 建設中陥没事故発生日時場所道路位置陥没規模備考典拠長さ深さ2000年6月20日16時50分頃 中央区薬院3丁目 城南線城東橋西交差点付近 地図 05m 10m 08m 橋本駅 - 天神南駅工事 2014年10月27日17時博多区祇園町 はかた駅前通り博多警察署入口交差点付近 地図 03m 03m 03m 天神南駅 - 博多駅延伸工事 2016年11月8日5時20分頃 博多区博多駅前2 - 3丁目 はかた駅前通り博多駅前2丁目交差点付近 地図 27m 30m 15m 天神南駅 - 博多駅延伸工事

※この「延伸事業中に発生した陥没事故」の解説は、「福岡市地下鉄七隈線」の解説の一部です。
「延伸事業中に発生した陥没事故」を含む「福岡市地下鉄七隈線」の記事については、「福岡市地下鉄七隈線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「延伸事業中に発生した陥没事故」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「延伸事業中に発生した陥没事故」の関連用語

延伸事業中に発生した陥没事故のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



延伸事業中に発生した陥没事故のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの福岡市地下鉄七隈線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS