大津事件の影響とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 大津事件の影響の意味・解説 

大津事件の影響

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 14:41 UTC 版)

ニコライ2世 (ロシア皇帝)」の記事における「大津事件の影響」の解説

有栖川宮威仁親王から電報事件報告受けた明治天皇はただちにニコライ皇太子見舞うために京都行幸し、常盤ホテル現在の京都ホテルオークラ)でニコライ皇太子面会した皇太子への同情事件へ怒り表明し犯人はただちに処罰される旨を確約した。また回復した後、予定通り東京へ訪問することを希望した。これに対してニコライ皇太子は「自分は一狂人のために負傷したが、陛下はじめとして日本国民示してくれた厚意感謝の意持っている事は、事件以前と全く変わっていない」と返答しつつ、視察継続については父母指示を仰がねばならないとして確答しなかった。 結局ニコライ皇太子父帝アレクサンドル3世指示に従って東京訪問中止し5月19日をもって帰国の途につくことになった。残念がった天皇ニコライ皇太子神戸御用邸での晩餐招待したが、ニコライ皇太子拝辞し、代わりにロシア軍艦上での晩餐天皇招待した天皇はこれを快諾したが、閣僚たちが反発した1882年李氏朝鮮大院君清に船で拉致され事件引き合い出し外国軍艦に搭乗する危険性進言したが、天皇は「ロシア先進文明国である。そのロシアなにゆえ汝らが心配するような蛮行をしなければならないのか」と反論し予定通りロシア軍艦の晩餐出席した天皇改めニコライ皇太子謝罪し、それに対してニコライ皇太子は「どこの国にも狂人はいる。いずれにしても軽傷であったので陛下憂慮されるには及ばない」と返答した安堵した天皇ニコライ皇太子談笑に及び、親密空気の中で別れることができた。 日本国民世論ニコライ皇太子への同情津田への憎しみ占められた。ニコライ皇太子軍艦には日本中から手紙贈り物届いた。またニコライ日記の中で日本国民たちが許しを乞うように次々と街頭に膝まづいて合掌する姿に感動したと書いている。畠山勇子という27歳日本人女性はこの件で自害し国内外衝撃呼んだ山形県最上郡金山村村民津田姓と三蔵名を禁止する条例出している。こうした日本人反省態度接してニコライは、日本離れる直前侍従武官長バリャティンスキーの名前で感謝状新聞寄せた内閣総理大臣松方正義は、当時大国ロシアとの関係考慮して津田死刑にするべきと考えた刑法116条(「天皇三后皇太子危害加え、または加えようとした者は死刑処す」)の「皇太子」に外国皇太子含まれるかをめぐって政府大審院院長児島惟謙の間で論争になった松方は「国があっての法律である。法律厳格に守って国が滅ぶのでは意味がない」と主張して刑法116条で裁くよう要請したが、児島は「ロシア津田死刑にならなかったからと攻めてくるような野蛮国ではない。ロシアドイツ外国皇族襲撃に対して自国皇族対する物ほど重い罪を定めていない。むしろヨーロッパからは日本の法律不備指摘されているのであり、今こそ日本の法主義を示す時である」と主張した結局津田刑法116ではなく一般人対す謀殺未遂罪刑法292条)で有罪となり、その最高刑である無期徒刑無期懲役)に処された。 その判決ロシア宮廷ロシア政府にも伝わったが、日本政府が心配したようなロシア軍軍事行動は起こらなかった。ロシア外相ニコライ・ギールスとしては、日本の裁判所津田死刑判決下したところでロシア皇帝減刑嘆願行い、そのおかげで減刑されるという解決方法両国親善に最も良い考えていたため、日本裁判所津田死刑判決を出さなかったことに不満を抱いたという。しかしアレクサンドル3世天皇直接謝罪したことを高く評価しており、日本政府取った処置にも満足の意を示していたという。事件以来ロシア新聞は「皇太子殿下守ったのはゲオルギオス王子であり、日本人傍観しているだけだった」といった反日記事載せ続けたため、ロシア反日世論高まったが、天皇ニコライお見舞いをしたことを知ったロシア政府報道管制敷き反日報道止めさせたという。 唯一禍根となったのはニコライ日本人への心象であった日本では津田と他の日本人全般区別する発言をしていたニコライだったが、この事件遭遇して以降、彼は日本人嫌悪感を持つようになり、ことあるごとに日本人を「」と呼ぶようになるロシア首相セルゲイ・ヴィッテニコライ皇太子日本人蔑視が後の日露戦争(とその敗北)を招いた分析している。

※この「大津事件の影響」の解説は、「ニコライ2世 (ロシア皇帝)」の解説の一部です。
「大津事件の影響」を含む「ニコライ2世 (ロシア皇帝)」の記事については、「ニコライ2世 (ロシア皇帝)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大津事件の影響」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大津事件の影響」の関連用語

大津事件の影響のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大津事件の影響のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのニコライ2世 (ロシア皇帝) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS