大津キャンパス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 09:06 UTC 版)
使用学部:教育学部 交通アクセス:JR西日本琵琶湖線(東海道本線)石山駅より京阪バス南郷中学校・新浜(石山寺・滋賀大西門経由)行・南郷二丁目東(石山寺・滋賀大西門経由)行「滋賀大西門」下車、徒歩すぐ 京阪バス新浜行・大石行「滋賀大前」下車、徒歩約5分 京阪バス石山団地(石山寺経由)行「石山幼稚園前」下車、徒歩約10分 京阪バス滋賀大行臨時直通バス(通学時間帯のみ) 教育学部は、古典にゆかりの深い石山寺に程近い大津市平津に立地している。琵琶湖の調査・観測・実験に毎年参加しており、琵琶湖研究を積極的に行っている。彦根キャンパスとは直線距離で45km以上離れている。教育実践総合センター、附属図書館分室、情報処理センター分室等が設置されている。
※この「大津キャンパス」の解説は、「滋賀大学」の解説の一部です。
「大津キャンパス」を含む「滋賀大学」の記事については、「滋賀大学」の概要を参照ください。
- 大津キャンパスのページへのリンク