ヴィサーカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > ヴィサーカーの意味・解説 

ヴィサーカー

名前 Visākhā

ヴィサーカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/02 09:24 UTC 版)

ヴィサーカー(サンスクリット語|Skt:Visākhā-Migāra-mātā、ヴィサーカー・ミガーラ・マーター、音写:毘舎佉・獼(彌)佉羅など、意訳:毘舎佉鹿母など)は、釈迦仏の優婆夷(うばい、在家女性信徒)の1人。鹿子母(ろくしも)とも呼ばれる。鹿子母講堂を仏教僧団に寄進して建立した。

彼女の伝記は、文献や経典に散見される。

  • 倶舎光記8では、「毘舎佉」とは、星の名前で、彼女が生まれた日にこの(2月の)星に当ったのを以ってその名があるという。
  • テーラガータ(長老尼の偈)417によると、Migajāla(ミガジャーラ)比丘の母という。
  • 南伝マノラタプラーニ620によると、Dhanañjaya(ダナンジャヤ)長者の娘にして、父により500の車を整えて他行し得るは Cundii と Samanā と彼女のみと伝える。
  • 南伝ダンマパダによると、アンガ国の Bhaddiya(バッデイヤ)市の Mendaka(メンダカ)長者の子なる Dhanañjaya 長者の子であると伝える。祖母は Candapadumā(カンダパドゥマー)といい、母を Sumanā-Devī(スマナー・デーヴィー)という。彼女が7歳の時、釈迦仏がこの市に来たり給うた。500人の侍女に擁せられ500の車に乗り詣でて、仏の教えを聞き預流果を得たという。また父に従って Sāketa(サーケータ)に移り住んだ。五美(毛・唇・歯・色・青春)を具えていたという。舎衛城(シュラバスティー)の Migāra(ミガーラ)の子、福増(Punnavaddhana、プンナヴァッダナ)に嫁いだ。その晴着は9億銭の価値があったという。工賃のみで10万銭の価値があったという。嫁がんとして実家を去るに望んで、父親は十誡を与えた。また8人の居士を従わせ、その過ちがある時に改めさせるように命じた。彼女は過去世において迦葉仏(過去七仏の一仏)が出世した時、Kiki王の第7女という(なお、王の子女は一女から順にケーマーウッパラヴァンナー、パターチャーラー、バッター・クンダラケーサー、キサーゴータミー、タンマデインナー、ヴィサーカーである)。結婚した時、舅である Migāra が500の裸形外道(ジャイナ教徒)を請い、彼女を拝せしめようとしたが、彼女はこれを斥け、後にその舅を仏門に導いたという。このことから Migāra-mātā(ミガーラ・マーター、マーターは母親の意)と呼ばれるようになったという。また仏の許しで8つの許可を得て10男10女を産んだ。孫は400人もいたという。五象の力あり、100歳まで生きて、しかも常に若さを持ちながらも16歳のようだったという。
  • 五分律11では、毘舎佉の婿を鹿子という。鹿子は彼女を母のように敬ったという。そのことから人々は毘舎佉鹿子母と名づけたという。

講堂の寄進

ある日、彼女は九倶胝(倶胝は一説に億とするので、9億か?)の価値のある晴衣をつけて祇園精舎に至った。仏前に至る前に晴衣を脱いで下婢に持たしたが、還る時に下婢がこれを忘れた。阿難がこれを階段の一隅に掛けておいた。後にヴィサーカーがこれを知ったが、上座の手に触れたるものを取る能わずとして、その価値に相当するものを奉献せんと願い、仏の御言に依って精舎建立を決意し、目連を監督として九倶胝を費やし9ヶ月で完成した。上下2階に各々500の室があり、また講堂があり、そのために鹿子母講堂と呼ばれるようになった。建築および安居を願う事などにより、総額二十七倶胝(27億?)を費やしたという。ヴィサーカーはこれが成就すると、歓喜の偈を謳い講堂を巡ったという。

関連項目


ヴィサーカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 22:59 UTC 版)

ブッダ (漫画)」の記事における「ヴィサーカー」の解説

シッダルタとデーパアッサジ立ち寄った街の長者娘。婚約者としてマガダ国騎士スカンダがいたが愛のない婚約嫌気がさし、シッダルタに結婚を迫るが断られる。のちに薬物中毒悪化したところをブッダ救われ旅に同行する

※この「ヴィサーカー」の解説は、「ブッダ (漫画)」の解説の一部です。
「ヴィサーカー」を含む「ブッダ (漫画)」の記事については、「ブッダ (漫画)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヴィサーカー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィサーカー」の関連用語

ヴィサーカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィサーカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィサーカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブッダ (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS