デザリアム星とは? わかりやすく解説

デザリアム星(ゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 05:33 UTC 版)

暗黒星団帝国」の記事における「デザリアム星(ゲーム)」の解説

黒色銀河背後にある白色銀河内に存在し200年後地球偽装されているという設定アニメ版と同様であるが、ゲーム版ではヤマト200年後移動したではなく未来地球現代に来たことになっている劇中から150年後に太陽系崩壊し地球のみは白色銀河までワープさせることで難を逃れたが、大質量を持つ物体長距離ワープさせた反動により、劇中から50年前タイムスリップしたと説明されている。 以上の説明当初ヤマト乗組員信じさせることに成功するが、相原ヤマト持ち帰ったグラスと土の成分真田調査したところ、波動融合反応白色銀河内の物質ガスなどが波動エネルギー融合することにより、劇薬のような爆発的反応を示す現象)を起こす白色銀河特有の物質であったことから、200年後地球本物ではないことに気づく波動カートリッジ弾によってグロータス率いゴルバ艦隊壊滅したのも、暗黒星団帝国艦船構成する物資波動エネルギー反応し波動融合反応起こしたためである。これにより、ヤマト白色銀河MAP内での波動砲使用制限されていた。 褐色矮星群の中にある星系全体ガス状の暗黒物質覆われており、「ダイソン球殻」とされている。この球殻を構成する暗黒物質恒星放射エネルギー変換したのであるため、恒星存在する限り球殻が消滅ないし破壊される心配はないうえ、球殻自体巨大なエネルギー貯蔵庫の役目も果たすことができる。また、ダイソン球殻溜まった熱を赤外線として外部放射する必要があるが、暗黒星団帝国はこれを利用し、球殻を同じく赤外線放射する褐色矮星偽装していた。 通常のダイソン球殻違い、球殻を構成するものがガス物質であるために球殻自体には居住できず、その内側に存在する惑星デザリアム住んでいる。デザリアム星の設定アニメ版大差ないが、水晶都市周りにはエネルギー偏向フィールド展開されており、一切攻撃通じない。ただし、宙に浮かぶ水晶都市は内殻表面エネルギー中継ユニット通さないフィールド形成するためのエネルギー受け取れないため、戦闘中イベントでこのユニット存在気づいて破壊すれば、フィールド無力化できる。また、水晶都市内警備アニメ版異なり衛兵多数存在している。

※この「デザリアム星(ゲーム)」の解説は、「暗黒星団帝国」の解説の一部です。
「デザリアム星(ゲーム)」を含む「暗黒星団帝国」の記事については、「暗黒星団帝国」の概要を参照ください。


デザリアム星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/29 05:33 UTC 版)

暗黒星団帝国」の記事における「デザリアム星」の解説

暗黒星団帝国本星地球から40万光年、大マゼラン星雲から約57万光年の距離にある二重銀河のうち、白色銀河中にある惑星200年後(2402年)の地球偽装し、惑星外観もとよりスフィンクス万里の長城などの古代遺跡からクラシック音楽などの古代芸術まで忠実に再現していた。しかし、新波動砲によるグロデーズ艦隊爆発きっかけとした誘爆偽装剥がれ正体現す。それは、中心核球状骨組取り巻くといった、肋骨囲われ心臓のような姿に赤い光が脈打つ堅牢な装甲持ったグロテスクな人工天体だった。真田志郎によれば、デザリアム星を構成する超金属は「新波動砲をもって決定的なダメージ与えられないとのことであり、惑星中心核からパイプを介してエネルギー供給されている。中心核内部には水晶状のビル所狭しと建ち並ぶ水晶都市」がある。骨組極地には、中心核へ至る出入口それぞれ存在する収納式の大型砲と、要塞化された浮遊隕石などの防衛兵器無数に配備されているため、撃破はおろか接近すら容易ではない水晶都市ガミラス帝国天井都市似た大型ミサイルとなっており、極地出入口から敵が侵入した場合はこれで迎撃する指令室にはスカルダート側近サーダ以外の幹部兵士見られず、サーシャ内部起爆装置破壊工作動いた際にはスカルダート指令室を離れ、自ら彼女を探し回っていた。

※この「デザリアム星」の解説は、「暗黒星団帝国」の解説の一部です。
「デザリアム星」を含む「暗黒星団帝国」の記事については、「暗黒星団帝国」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デザリアム星」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デザリアム星」の関連用語

デザリアム星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デザリアム星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの暗黒星団帝国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS