大型砲(仮称)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 06:40 UTC 版)
「地球連合軍の艦船及びその他の兵器」の記事における「大型砲(仮称)」の解説
『SEED』第1、34、37話、『SEED DESTINY』第38話などに登場したトーチカの一種。前時代の戦艦が用いた2連装砲を転用したもので射角と照準の容易さを優先して地形への擬装は行っていない。砲撃したのち真っ先に狙われ破壊される事が多かったが、ゾノを撃破してもいた。 一方『SEED』第38話には、オーブ側が運用する本基がオノゴロ島海岸付近に設置されており、降下パックで強襲するストライクダガーに踏み潰されていたが、砲撃一回につき大きな反動があるはずの表現ではなく、50mmガトリング砲のような連射エフェクトで描かれていた。
※この「大型砲(仮称)」の解説は、「地球連合軍の艦船及びその他の兵器」の解説の一部です。
「大型砲(仮称)」を含む「地球連合軍の艦船及びその他の兵器」の記事については、「地球連合軍の艦船及びその他の兵器」の概要を参照ください。
- 大型砲のページへのリンク