大型砲台(中間目標)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/17 15:51 UTC 版)
「アンダーディフィート」の記事における「大型砲台(中間目標)」の解説
同じく要塞の要所に設置されている巨大なトーチカ。防空のためか、副砲とセットで配備されていることが多い。2門の砲からはランダムで炸裂弾かEMP爆弾のどちらかが放たれる。このステージでしか登場しないEMP爆弾(通称:カミナリ弾)は電磁パルス爆弾のこと。直接攻撃力はないが、炸裂するとオプションとロケット弾が破壊される上、3秒間だけ自機の動きが鈍くなる。連続で炸裂した場合、この時間は最大6秒まで延長される。
※この「大型砲台(中間目標)」の解説は、「アンダーディフィート」の解説の一部です。
「大型砲台(中間目標)」を含む「アンダーディフィート」の記事については、「アンダーディフィート」の概要を参照ください。
大型砲台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 05:58 UTC 版)
ヴァントル・ハウスに配備されている砲台の一つ。4種の砲台の中では最も厄介な存在。威力、弾速ともに高い高速弾を連射してくる上、通常の攻撃手段は効かず、チェインでしか倒すことが出来ない。
※この「大型砲台」の解説は、「スカイガンナー」の解説の一部です。
「大型砲台」を含む「スカイガンナー」の記事については、「スカイガンナー」の概要を参照ください。
- 大型砲台のページへのリンク