もさ
もさ
も‐さ【猛者】
茂さ
もさ
- 掏摸スル者ノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・神奈川県〕
- 掏摸ヲナス者ノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・群馬県〕
- 掏摸犯ノコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・北海道〕
- 掏摸常習者。〔第二類 人物風俗〕
- 同上(※「もた」参照)。〔第三類 犯罪行為〕
- 盗む。
- 掏摸のことをいふ。〔犯罪語〕
- 〔犯〕掏摸のこと。
- 掏摸のことをいふ。〔刑事〕
- 掏摸のことに云ふ。〔縁日商人〕
- 掏摸。
- 掏摸のことをいふ。
- 隠語、すりのこと。
- 掏摸(すり)犯人の隠語。如何なる理由か詳かならず。
- 掏摸犯人。
- 路上掏摸犯人。小笠原、多治見、岩出山、岸和田、前橋、福井、岡山、三島 不良青少年仲間。
- すりの異称。もさぐる(模索る)の省略で、さがしもとめるところより。「もが」(※「もか」)「とうも」の項参照。〔す〕
もさ
もさ
- 袂を云ふ。
分類 掏摸犯
もさ
もさ
もさ
モサ
モサ
モサ
モサ
モサ
猛者
「もさ」の例文・使い方・用例・文例
- 私はにっちもさっちもいかない状態です
- 実際,彼女はとてもさみしがりやだ
- 子どもさんたちを静かにさせておいてもらえませんか
- そんな思いを奥さんや子どもさんにさせてはいけません
- 社員教育では、話の内容もさることながら、話し方や伝え方も非常に重要だ。
- あなたのいない夜はとてもさびしい。
- 私が海外に住んで一番うれしいのは、生活の便利さもさることながら、パーティやコンサートに夫婦で出かけるのが当たり前のことになっていることです。
- ここ最近では対策もされてきました。
- 私もさっきそれに気がついた。
- 彼は誰にも見向きもされなかった。
- 私もさらに努力をしようと思います。
- あなたに嫌な思いもさせたと思う。
- 私もさっき起きました。
- 私はマネジメントの経験もさせてもらいました。
- 年齢とともに化粧水もさっぱりよりもしっとりを重視するようになる
- あなたのいない夜はとてもさびしい
- いつもさまざまなアドバイスをいただき、頭があがりません。
もさと同じ種類の言葉
品詞の分類
- >> 「もさ」を含む用語の索引
- もさのページへのリンク