その他の休止・放送枠の拡大
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 15:42 UTC 版)
「熱血!!タイガース党」の記事における「その他の休止・放送枠の拡大」の解説
原則として、大晦日と正月三が日をはさむ週には放送を休止。1月17日(1995年に阪神・淡路大震災が発災)が金曜日である場合には、被災地域の地元局として、震災関連の特別番組を当番組の放送枠で編成する。かつては大晦日に「年越し90分スペシャル」、2013年から2020年までは(大晦日より前の金曜日で)レギュラー放送の年内最終回を「90分スペシャル」として編成していた(2020年のみ年内の再放送も実施)。その一方で、サンテレビの制作によって正月三が日(放送日は年によって変動)の夜に放送される「レッツゴー!タイガースゴルフ」(阪神の現役選手によるゴルフコンペで前年末に収録→2021年以降の放送分は「虎のOBゴルフ王決定戦」として阪神OBの野球解説者のみ参加)には、当番組のレギュラー出演者の一部も参加している。 2020年の大晦日には、当番組に代わって、『Go straight~藤川球児物語~』(阪神における藤川の現役生活を振り返る特別番組)を20:00 - 20:55に編成。スタジオゲスト・インタビュー取材・春季キャンプのリポートで当番組へ出演した際の映像や、『サンテレビボックス席』での中継アーカイブ映像と、引退の直後(同年11月)に収録した湯浅からのインタビュー映像を織り交ぜた。2021年の正月三が日に当たる1月3日(日曜日)の17:35 - 18:30に再放送を実施。 レギュラー放送の期間では、NPBが一軍公式戦の開幕日を3月の金曜日(基本として最終週)に設定している関係で、開幕の前夜(木曜日の20:00 - 21:24)にシーズン最終回として90分枠の「開幕スペシャル」を編成。レギュラー放送の休止期間中にも、オールスターゲームの予備日(7月中旬の日曜日)の午後に、阪神の前半戦の回顧と後半戦への展望を兼ねて「90分スペシャル」(タイトルは年によって変動)の生放送を実施している。オールスターゲームが例年より遅い時期に組まれている2022年には、第1戦前日の7月25日(月曜日)に、レギュラー版と同じ時間帯で「60分スペシャル」として生放送。 2019年度の放送では、以下のように異例の対応が相次いだ。2019年12月20日には、ナイター競走として住之江競艇場で開催された「モーターボートレースグランプリ」(賞金王決定戦競争トライアル)セカンドステージ第2戦全国向けテレビ生中継(制作幹事局がサンテレビ)を当番組の時間帯で実施したことに伴って、当番組の放送を休止。翌週(27日)に「年末拡大90分スペシャル」(スタジオゲスト:近本光司)を編成することによって、年内の放送を締めくくった。 2020年には、日本国内で夏季にオリンピックを開催する前提でNPBのレギュラーシーズン開幕日が例年より早く(3月20日=金曜日・春分の日)設定されたため、2019年度のレギュラー放送を同月13日で終了。前述した「開幕スペシャル」を開幕前日(19日=木曜日)に放送する予定だった。実際には、年頭から日本国内で新型コロナウイルスへの感染が広がっていることを背景に、NPBではレギュラーシーズンの開幕を4月10日以降にまで遅らせることを3月上旬に決定。しかし、当番組ではレギュラー版の放送期間を延長せず、上記の予定に沿ってレギュラー版の最終回と「開幕スペシャル」を編成している。上記の予定通りに開幕した場合には、"党首補佐見習い"(当時)の橋本航介(サンテレビアナウンサー)による明治神宮野球場(阪神の開幕カードとして設定されていた東京ヤクルトスワローズとの3連戦の開催球場)からの生中継リポートを、「開幕スペシャル」に挿入することを計画していた。 2021年内の最終回については、「モーターボートレースグランプリ」セカンドステージ第2戦のテレビ中継と重なる12月15日ではなく、24日に『キャッチ+&熱血!タイガース党~どどんっと4時間! おっ!サンタスペシャル~』(同年4月1日から平日の17時台に放送中の『NEWS×情報 キャッチ+』との合同特別番組として17:00 - 20:54に生放送)の第3部(「熱血!タイガース党PART」)扱いで放送枠を19:00 - 20:54に拡大。当番組のレギュラー陣全員が出演(橋本のみ阪神の優勝祈願を兼ねた兵庫県内の神社からの中継リポートを5年連続で担当)したほか、阪神の現役選手から佐藤輝明を「サトテルサンタ」としてスタジオ、OBの井川慶・"気象対策委員長"(気象予報士)の前田勝久・ピン芸人の今井らいぱちを湊川神社(神戸市中央区)からの優勝祈願中継に迎えた。さらに、大晦日に当たる12月31日(金曜日)には、以下の特別番組を編成している。『駆けた1年!阪神タイガース Women』(22:00 - 22:55)阪神タイガース Womenにとって最初のシーズンであった2021年の戦い振りを、選手のインタビューを交えながら回顧した番組。 『年越しタイガース!猛虎みてたらもう寅年!』(23:00 - 24:30=2022年1月1日の1:30)2021年度から当番組の「党首補佐」に加わった村上昴輝(サンテレビアナウンサー)の進行で、干支が寅(=タイガー)に当たる2022年に向けて、2021年シーズンに阪神が繰り広げた熱戦の数々を改めて振り返った番組。
※この「その他の休止・放送枠の拡大」の解説は、「熱血!!タイガース党」の解説の一部です。
「その他の休止・放送枠の拡大」を含む「熱血!!タイガース党」の記事については、「熱血!!タイガース党」の概要を参照ください。
- その他の休止・放送枠の拡大のページへのリンク