用紙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 出版 > 用紙 > 用紙の意味・解説 

よう‐し【用紙】

読み方:ようし

ある用途のための、型の定まった紙。「所定の—に書く」「投票—」


ようし 【用紙】

印刷用いられる紙の総称西洋式製紙方法によって作られる紙を洋紙和式製法による手漉きの紙を和紙という。

用紙

データは、いくつかの形式の用紙 1伝票 1使って教区登録簿ら抜き出される。これらは、洗礼伝票 2婚姻伝票 3や、埋葬伝票 4含んでいる。記録の対象者 5(すなわち、洗礼を受け、埋葬され、あるいは結婚した人達)の名前がこれらの伝票記載されており、そして両親および教父 6教母 7立会い人 8のような他の人達に関する情報記録されている。対象者の名前の有無かかわらずデータ要約的な抽出のためには、他の転記用紙 11用いられる家族復元(638-2)のために、家族復元用紙(638-1)が用いられる系図学 12において個人家族系図復元する場合には、それらはある条件の下で、上流階級人口学特性に関する貴重な情報源となる。


(用紙 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/14 11:03 UTC 版)

(かみ)またはペーパーとは、植物などの繊維を絡ませながら薄く平(たいら)に成形したもの。日本産業規格 (JIS) では、「植物繊維その他の繊維を膠着させて製造したもの」と定義されている[1]


注釈

  1. ^ 民営化前における官製はがきのこと。

出典

  1. ^ 日本印刷技術協会編、『製本加工ハンドブック 〈技術概論編〉』日本印刷技術協会(2006/09 出版)、ISBN 9784889830880
  2. ^ a b c d e f g 原 p.71-147 4.洋紙のレシピ
  3. ^ a b c d e f 原 p.15-33 1.紙の来た道“ペーパーロード”
  4. ^ 原 p.35-59 2.文化が育てた“紙”、紙が育てた“文化”
  5. ^ 日本包装技術協会『包装の歴史、3.包装産業の発達』日本包装技術協会、1978年、111-125頁。 
  6. ^ a b 小平征雄, 福田隆真, 梅田素博「目的造形における紙の技法と教材の分類」『北海道教育大学紀要 第1部 C 教育科学編』第39巻第2号、北海道教育大学、1989年3月、p161-177、doi:10.32150/00003593ISSN 03864499NAID 1100043813642023年4月26日閲覧 
  7. ^ a b c d e f g h i 石井大策「スピーカ振動板材料 : 主要材料と技術動向」『日本音響学会誌』第66巻第12号、日本音響学会、2010年、616-621頁、doi:10.20697/jasj.66.12_6162020年6月23日閲覧 
  8. ^ 小林亜里. “中国竹紙紀行~竹紙のふるさとを訪ねて~” (PDF). 2017年10月1日閲覧。
  9. ^ バガス(非木材紙)普及事業”. 地球と未来の環境基金(EFF:Eco Future Fund). 2017年10月1日閲覧。
  10. ^ 人と自然の未来環境のために”. 五條製紙. 2017年10月1日閲覧。
  11. ^ バナナ・グリーンゴールド・プロジェクト
  12. ^ 羊毛紙|紙を選ぶ|竹尾 TAKEO
  13. ^ a b カミグループ・技術開発 | カミ商事株式会社
  14. ^ a b c d 小泉正弘「高填料充填紙について」『紙パ技協誌』第42巻第11号、紙パルプ技術協会、1988年、1022-1028頁、doi:10.2524/jtappij.42.10222020年6月23日閲覧 
  15. ^ 環境性に優れたストーンペーパーのことは株式会社富士美術へ
  16. ^ [1][リンク切れ]
  17. ^ ガラス繊維紙グラベスト|製品情報|オリベスト株式会社
  18. ^ 炭素繊維紙カーボライト|製品情報|オリベスト株式会社
  19. ^ 陶芸紙の扱い方 | ツチノココロ
  20. ^ 化粧紙 - 注目商品 - 事業案内 - 日本紙パルプ商事株式会社
  21. ^ a b c 元興寺文化財研究所. “国立公文書館所蔵公文書等保存状況等調査”. 国立公文書館. 2020年6月22日閲覧。
  22. ^ a b c d e f g 小宮英俊. “紙のはなし”. 日本印刷産業連合会. 2020年6月22日閲覧。
  23. ^ 紙のはなし編集委員会『紙のはなし Ⅰ』技報堂出版、1991年7月30日、2頁。ISBN 4765543072 
  24. ^ 羊皮紙とは
  25. ^ 公益財団法人紙の博物館
  26. ^ 日本製紙連合会 世界の紙・板紙生産量 2017年
  27. ^ a b c 原 p.149-180 5.紙に要求される機能
  28. ^ アビゲイル・セレン、リチャード・ハーパー『ペーパーレスオフィスの神話』(創成社、2007)



用紙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/29 05:17 UTC 版)

綸旨」の記事における「用紙」の解説

後世においては、製造に高度な技術を必要として経費相応にかかる白紙ではなく低廉非常時綸旨発給備えやすい中古紙からの再生紙である薄墨紙宿紙/漉返紙)が用紙として用いられるようになり、後に綸旨には薄墨紙用いる事を書式とする慣例成立したために、薄墨紙を「綸旨紙」、綸旨自体を「薄墨綸旨」と呼ぶ例も見られるようになった。 ただし、天皇から蔵人頭蔵人以外の官人弁官など)に対して作成発給命じられ場合には薄墨紙用いられていない

※この「用紙」の解説は、「綸旨」の解説の一部です。
「用紙」を含む「綸旨」の記事については、「綸旨」の概要を参照ください。


用紙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/30 15:06 UTC 版)

ボイスコール」の記事における「用紙」の解説

中に感熱式ロール紙入っており、サーマル感熱)により印字される

※この「用紙」の解説は、「ボイスコール」の解説の一部です。
「用紙」を含む「ボイスコール」の記事については、「ボイスコール」の概要を参照ください。


用紙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/22 19:21 UTC 版)

ルーズリーフ」の記事における「用紙」の解説

用紙は10単位100枚単位といったパック販売されていることが多い。以下のような種類がある。 横罫 一般的に等間隔罫線呼ばれる水平線引かれている本文のほかに、本文欄外区切る線、および欄外日付ページ番号などを記入できる箇所がある。主に文字書くこと目的とする。 基本的に罫線間隔大きい「広罫」(wide ruled)と、小さい「細罫」(college ruled)の2種類分けられる前者大きな文字を書く小学生などに使われる方眼 方眼紙のようにマス目印刷されている。マス目ガイドになるので、行間文字大きさ揃えやすい特長を持つ。主に図や表を書くこと目的とする。 無地 いわゆる白紙」の用紙。縦横とらわれずに絵や図を書いた切り抜き貼り付けたりできるなど、自由度が高い特長を持つ。 用紙の色は白色が多いが、用途合わせて使い分けができるように様々な色の用紙も販売されている。

※この「用紙」の解説は、「ルーズリーフ」の解説の一部です。
「用紙」を含む「ルーズリーフ」の記事については、「ルーズリーフ」の概要を参照ください。


用紙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 23:42 UTC 版)

カストリ雑誌」の記事における「用紙」の解説

当時物価統制令下であり、物資不足であったため、印刷用紙は当局申請し配給してもらわなければならなかった。しかし、この種の娯楽出版物は用紙の確保ができず、統制外の仙花紙用いることになった仙花紙古紙などを漉き直した再生紙一種であって紙質悪く劣化しやすい。現存しているものは保存状態劣悪であることが多いが、古書店購入するなどして収集研究の対象とする人もいる。 ちなみに同音の「泉貨紙」とは別のもの。泉貨紙は高級和紙である。

※この「用紙」の解説は、「カストリ雑誌」の解説の一部です。
「用紙」を含む「カストリ雑誌」の記事については、「カストリ雑誌」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「用紙」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

用紙

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 00:53 UTC 版)

名詞

ようし

  1. ある用途のために使う

「用紙」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



用紙と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「用紙」の関連用語

用紙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



用紙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
印刷関係用語集印刷関係用語集
Copyright (C) 2024 K'sBookshelf All Rights Reserved.
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの綸旨 (改訂履歴)、ボイスコール (改訂履歴)、ルーズリーフ (改訂履歴)、カストリ雑誌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの用紙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS