こう‐ちゃく〔カウ‐〕【×膠着】
膠着
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 05:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ウィキペディアには「膠着」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「膠着」を含むページの一覧/「膠着」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「膠着」が役に立つかも知れません。 |
関連項目
膠着
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 13:55 UTC 版)
ハンニバルはカプア城内に入城できず、膠着状態に陥ったことに不満であった。会戦を避けて防御戦術に徹底したローマ軍に関して、ポリュビウスはその理由を騎兵の劣勢にあったとしている。ローマ軍騎兵は野戦ではカルタゴ軍騎兵に対抗できないため、その野営地に留まることを好み、他方カルタゴ軍は周辺からの食料調達が出来ないため長期間の滞陣ができなかった。 ハンニバルは別のローマ軍の到着により補給が遮断されることを恐れ、また強力な攻撃によっても封鎖を解くのは困難と考えた。解決策として、ハンニバルは急ぎ移動してローマそのものを攻撃し、市民に混乱を生じさせ、カプアのローマ軍が救援のために戻らざるを得ない状況を作ることを計画した。その場合、カプアのローマ軍はほとんどがローマに向かうであろうから、残留している軍を打ち破るのは容易になる。 熟考の末、ハンニバルはリュビア人の連絡者をローマ軍の包囲するカプアに送り込んだ。ハンニバルがローマに向かった場合、カプアが見捨てられたと考えて降伏するのを避けるためであった。カプアの市民が包囲戦に耐え続けるよう、手紙にカプアを離れる理由を書き送った。手紙の内容は、カプアを離れるのはカプアを救うためであり、ローマ軍は必ず彼を追うであろうから、数日後にはカプアの包囲は解かれるであろう、というものであった。 ヴォルトゥルヌス川のボートを鹵獲し、ハンニバルは軍に出発を命じた。ボートの数は十分であり、一夜の間に渡河は完了したが、これはカプアに到着して5日後のことであった。ハンニバルは幕僚と夕食をとり、夜明け前に渡河を行った。
※この「膠着」の解説は、「カプア包囲戦」の解説の一部です。
「膠着」を含む「カプア包囲戦」の記事については、「カプア包囲戦」の概要を参照ください。
膠着
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/04 03:28 UTC 版)
「シュラクサイ包囲戦 (紀元前214年-紀元前212年)」の記事における「膠着」の解説
戦闘は膠着状態となった。ローマ軍は城内に突入することも、またシュラクサイに対する外部からの補給を完全に絶つこともできなかった。他方、シュラクサイ側もローマ軍を撤退させることはできなかった。カルタゴもシュラクサイの救援を試みたが撃退された。再度の救援計画が立案されたが、イベリア半島での作戦を優先したためにシュラクサイ向けの兵士・艦艇を用意できなかった。結局、シュラクサイは独力で戦い続けるしかなかった。
※この「膠着」の解説は、「シュラクサイ包囲戦 (紀元前214年-紀元前212年)」の解説の一部です。
「膠着」を含む「シュラクサイ包囲戦 (紀元前214年-紀元前212年)」の記事については、「シュラクサイ包囲戦 (紀元前214年-紀元前212年)」の概要を参照ください。
膠着
「膠着」の例文・使い方・用例・文例
品詞の分類
- >> 「膠着」を含む用語の索引
- 膠着のページへのリンク