rollback
「rollback」の意味・「rollback」とは
「rollback」とは、英語の単語で、元の状態に戻す、または逆戻りするという意味を持つ。ITの分野では、特にシステムやソフトウェアの更新を元の状態に戻す行為を指すことが多い。例えば、新しいバージョンのソフトウェアにアップデートした後、何らかの問題が発生した場合、問題が発生する前のバージョンに「rollback」する、という用途で使われる。「rollback」の発音・読み方
「rollback」の発音は、IPA表記では /ˈroʊlbæk/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ロウルバック」と読む。日本人が発音するカタカナ英語では「ロールバック」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「rollback」の定義を英語で解説
「rollback」は、英語で "an act or instance of rolling back" と定義される。直訳すると「戻る行為または事例」となる。特にITの文脈では "an act of reversing an update in a system or software to its previous state" と定義されることが多い。これを直訳すると「システムやソフトウェアの更新をその前の状態に逆戻りさせる行為」となる。「rollback」の類語
「rollback」の類語としては、「revert」、「undo」、「backtrack」、「reverse」などがある。これらの単語も「元の状態に戻す」や「逆戻りする」という意味を持つが、その使用状況やニュアンスには微妙な違いがある。「rollback」に関連する用語・表現
「rollback」に関連する用語や表現としては、「update」、「upgrade」、「patch」、「version」などがある。これらはすべてソフトウェアやシステムの状態を変更する行為に関連する単語で、それぞれが「rollback」の行為と密接に関連している。「rollback」の例文
1. The system administrator decided to rollback the software update due to unexpected errors.(システム管理者は予期せぬエラーのためにソフトウェアの更新を元に戻すことを決定した。)2. If the new feature causes problems, we may have to rollback.(新しい機能が問題を引き起こす場合、元に戻す必要があるかもしれない。)
3. The rollback process took longer than expected.(元に戻すプロセスは予想よりも時間がかかった。)
4. The team prepared a rollback plan in case the system update failed.(システム更新が失敗した場合に備えて、チームは元に戻す計画を準備した。)
5. The database rollback was successful, and all data was restored to its previous state.(データベースの元に戻しは成功し、すべてのデータが以前の状態に復元された。)
6. The software rollback was necessary to fix the bug.(バグを修正するためにはソフトウェアの元に戻しは必要だった。)
7. The rollback operation is a crucial part of the system maintenance.(元に戻す操作はシステム保守の重要な部分である。)
8. The rollback was initiated after detecting a critical error in the system.(システムで重大なエラーを検出した後、元に戻しは開始された。)
9. The rollback strategy is designed to minimize the impact of failed updates.(元に戻す戦略は、更新の失敗の影響を最小限に抑えるように設計されている。)
10. The rollback was completed without any issues.(元に戻しは問題なく完了した。)
roll back
「roll back」の意味・「roll back」とは
「roll back」とは、英語のフレーズで、直訳すると「巻き戻す」を意味する。具体的には、ある状態や状況を以前の状態に戻すことを指す。特に、コンピュータの分野では、ソフトウェアやシステムの更新を以前のバージョンに戻す行為を指すことが多い。「roll back」の発音・読み方
「roll back」の発音は、IPA表記では /ˈroʊl ˈbæk/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ロウル バク」となる。日本人が発音するカタカナ英語の読み方では「ロール バック」となる。「roll back」の定義を英語で解説
「roll back」 is a phrase in English, which means to return a situation or state to a previous condition. Especially in the field of computers, it often refers to the act of reverting software or system updates to a previous version.「roll back」の類語
「roll back」の類語としては、「revert」、「undo」、「restore」などがある。これらの単語も、ある状態や状況を以前の状態に戻すという意味合いを持つ。「roll back」に関連する用語・表現
「roll back」に関連する用語としては、「version control」、「system restore」、「rollback plan」などがある。「version control」は、ソフトウェアのバージョン管理を指し、「system restore」は、システムの復元を指す。「rollback plan」は、ロールバックを行うための計画を指す。「roll back」の例文
以下に、「roll back」を使用した例文を10個提示する。 1. We decided to roll back the system to the previous version.(私たちはシステムを前のバージョンに戻すことを決定した。) 2. The update caused some issues, so we had to roll back.(アップデートがいくつかの問題を引き起こしたので、私たちはロールバックしなければならなかった。) 3. If the new feature doesn't work well, we can always roll back.(新しい機能がうまく機能しない場合、常にロールバックすることができる。) 4. The company rolled back its prices to attract more customers.(その会社は、より多くの顧客を引きつけるために価格を戻した。) 5. The government decided to roll back the new policy due to public opposition.(政府は公衆の反対により新政策を撤回することを決定した。) 6. If the test fails, the system will automatically roll back to the previous state.(テストが失敗した場合、システムは自動的に前の状態に戻る。) 7. The developers have a rollback plan in case the update causes issues.(開発者は、アップデートが問題を引き起こす場合のためにロールバック計画を持っている。) 8. You can roll back the transaction if you made a mistake.(間違いをした場合、トランザクションを戻すことができる。) 9. The software allows you to roll back changes with a single click.(そのソフトウェアは、一回のクリックで変更を戻すことを可能にする。) 10. The decision to roll back the law was met with widespread approval.(法律を撤回するという決定は、広範な承認を得た。)ロールバック【rollback】
ロールバック
ロールバックとは、データベース処理において、トランザクション処理中にエラーが発生した場合に、そのトランザクション処理を開始する前の状態までデータベースを戻すことである。
トランザクションは、関連する複数の処理を1つの処理単位として捉えたものであり、一度トランザクションを開始したら該当するトランザクションに含まれるすべての処理が正常に終了しなければならない。これは、データベースの整合性が維持されなくなるからである。このトランザクション中に異常終了してしまったり、処理中の状態のまま通常よりも大幅に時間が経っている場合などに、一旦処理を中止してロールバックを行う。ロールバックによって処理前のデータベースの状態に戻し、再び1から同じトランザクション処理をすることで、データベースのデータに整合性が保たれる。
データベースでは、プログラムさえ正しければ常に異常なく稼動するわけではなく、例えば、データ更新時にネットワーク障害が起きればデータがなくなってしまうこと(データ落ち)も起きるし、他のシステムの異常でデータベースが認識できない場合などもあり得る。そのためロールバックの機能は重要視される。
ロールバック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/07 09:30 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年11月) |
ロールバック(英: rollback、巻き戻し)はコンピュータ用語では、データ更新などで障害が起こったときに、その前の状態にまで戻ることをいう。後進復帰とも言う。
データベースでは、更新前のジャーナルファイルを使い、更新前の正常な状態に戻す。
コンピュータ用語以外では、過去の良い状態に戻ることなどを指す。ロールバック(長期低価格)商品、ロールバックマラリア(マラリア撃退)計画など。
関連項目
- トランザクション処理
- ロールフォワード(前進復帰)
- コンピュータ用語一覧
- データ完全性
ロールバック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/06 22:33 UTC 版)
「Microsoft Windows Installer」の記事における「ロールバック」の解説
遅延実行シーケンススクリプトの実行中にエラーが発生した場合や、ユーザーの操作によって処理がキャンセルされた場合、その時点までに行われたアクションはロールバックされ、システムは元の状態に復元される。Windows Installerの標準アクションは実行時に自動的にロールバックスクリプトへの書き込みを行っており、ロールバック処理ではそのスクリプトが実行される。パッケージの作者がシステムに変更を加えるカスタムアクションを作成する場合は、対応するロールバックアクションも作成する必要がある。アンインストール用アクションにも同様にロールバック用のアクションが必要になる。このメカニズムによって、アンインストールが失敗した場合には再インストールが行われるという少し奇妙な処理が行われる。
※この「ロールバック」の解説は、「Microsoft Windows Installer」の解説の一部です。
「ロールバック」を含む「Microsoft Windows Installer」の記事については、「Microsoft Windows Installer」の概要を参照ください。
- ロール・バックのページへのリンク