onset
「onset」とは、「開始」や「始まり」「着手」「発病」といった何らかの出来事や状況などが始まる瞬間や開始することを意味する英語表現である。
「onset」とは・「onset」の意味
「onset」とは、始まり、着手、手始め、徴候など、何らかの現象や状態の始まりという意味で用いられる名詞である。病気や症状の初期段階、気象現象の発生、音楽や言語における開始など、さまざまな場面で用いられる。医療用語としては、 疾患の発症時期や初期症状を指す。糖尿病を例にあげると、血糖値が高くなる初期症状が「onset」にあたる。言語学用語としては、 音節の最初に出現する頭子音を意味する。「cat」を例にあげると「c」が「onset(頭子音)」となる。音声学用語においては、音符が開始される瞬間を指す。楽器の演奏が始まる瞬間や、歌手が歌を始める瞬間が「onset」である。「onset」には動詞形がないため、動詞の表現にする場合は「have onset」や「is onset」などの表現となる。過去形にする場合も、「had onset」や「was onset」などの表現となる。
「onset」の発音・読み方
「onset」の発音は、カタカナ語では「オンセット」である。発音記号では「ɒnset」と表記されるため、カタカナにすると「アンセェトゥ」という発音になる。「onset」の語源・由来
「onset」の語源は、中期英語の 「onsetten」である。攻撃する・襲うという意味の動詞「setten」と上がってくる・到着するという意味の前置詞 「on」を組み合わせたものである。攻撃する・襲うという意味が、時とともに何かの開始や始まりという意味に進化した。「onset」と「offset」の違い
「onset」と「offset」は、時間や出来事の始まりと終わりを示す言葉であるが、それぞれ異なる意味を持つ。「onset」は何かが始まることを意味し、「offset」は何かが終わることを意味する。「onset」の類語
「onset」の類語は、「start」「beginning」「inception」である。start:出発点、着手、開始
・The start of the race was delayed due to heavy rain.(競技のスタートは激しい雨のため遅れた)
・The book had a slow start, but it quickly became a bestseller.(その本は最初は売れ行きが鈍かったが、すぐにベストセラーになった)
beginning:始まり、初期、起源
・The beginning of the movie was very suspenseful and kept me on the edge of my seat.(映画の冒頭は非常にサスペンスに満ち、私をハラハラさせた)
・The beginning of the school year is always exciting, with new classes and teachers to meet.(新しいクラスや先生に会えるので、新学期の始まりはいつもワクワクする)
inception:初め、発端
・The idea for this company was formed at its inception over 20 years ago.(この会社のアイデアは20年以上前の創業時に形作られた)
・The inception of the internet changed the way we communicate and access information.(インターネットの始まりは、私たちが情報にアクセスし、コミュニケーションをとる方法を変えた)
「onset」を含む英熟語・英語表現
「at the onset」とは
「at the onset」とは、始まりにあたってという意味の英語表現である。何かが始まる瞬間や初期段階において、何らかの状況や事柄を指摘する際に用いられる。
・At the onset of the pandemic, many countries implemented strict lockdown measures.(パンデミックの始まりに際し、多くの国が厳格なロックダウン措置を実施した)
・At the onset of winter, we make sure to stock up on warm clothing and blankets.(冬の始まりには、暖かい衣服や毛布を備蓄するようにしている)
「onset」に関連する用語の解説
・「age of onset」とは「age of onset」とは、発症年齢のことを意味する。疾患や障害が発症する年齢のことを指し、特定の疾患や障害にかかる人々が何歳のときに症状が出始めるかを示す指標となる。
「onset」の使い方・例文
・The onset of winter brings cold temperatures and snow.(冬の到来によって寒い気温や雪がもたらされる)・The onset of the concert was delayed due to technical difficulties.(技術的な問題により、コンサートの開始が遅れた)
・Early intervention is important in treating diseases that have an abrupt onset.(急激な始まりをもつ病気の治療には、早期介入が重要である)
・The onset of the storm brought strong winds and heavy rain to the area.(嵐の始まりは、その地域に強風と大雨をもたらした)
・The onset of Alzheimer's disease can be gradual and difficult to detect.(アルツハイマー病の始まりは徐々に進行し、検出が難しい場合がある)
・The onset of the new year is a time for reflection and goal-setting.(新年の始まりは、反省や目標設定のための時間である)
・The onset of the rainy season brought relief to the parched lands.(雨季の始まりは、干ばつに苦しむ土地に安心をもたらした)
- on-setのページへのリンク