リコイルスターターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リコイルスターターの意味・解説 

リコイルスターター

(Recoil start から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/23 02:12 UTC 版)

超軽量飛行機Lazair IIのリコイルスターターでの始動

リコイルスターター(: Recoil starter)とは、プーリーに巻き付けられたロープなどを運転者が手で引いてクランクシャフトに回転を与え、内燃機関を始動するための装置である。マニュアルスターター(: manual starter)あるいはプルスターター(: pull starter)とも呼ばれる。

概要

最も簡易なリコイルスターターはクランクシャフトフライホイールに直接取り付けられたプーリーにロープを巻いたもので、ロープを強く引くことでクランクシャフトに勢いを与え、エンジンが始動するきっかけを作る。エンジン始動後にロープがクランクシャフトと共に回転しないよう、ロープはプーリーに固定されずに引き抜ける。したがって始動操作のたびにロープを巻き直す必要がある。競艇用のボートのエンジンには今日でも利用されている方式である。

これに対して、一般向けに普及している機械ではプーリーとクランクシャフトをワンウェイクラッチを介して接続した構造が用いられる場合が多い。ワンウェイクラッチによって、プーリーからクランクシャフトへのエンジンを始動させる方向へのトルクは伝達するが、逆方向への回転は伝達されないためエンジン始動後にロープがクランクシャフトの回転に巻き込まれない構造となっている。同時に、ばねなどによってロープを自動的に巻き戻す機構が組み込まれていて、繰り返して始動を試みることが容易になっている。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リコイルスターター」の関連用語

リコイルスターターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リコイルスターターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリコイルスターター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS