KidZaniaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > KidZaniaの意味・解説 

キッザニア


キッザニア

(KidZania から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/18 03:38 UTC 版)

KidZania
業種 娯楽施設
設立 1999年9月1日 (1999-09-01)
本社
拠点数
32
ウェブサイト www.kidzania.com
テンプレートを表示

キッザニア(英称:KidZania)は、メキシコ1999年に創設された、子供向けの職業体験型テーマパークである。Kid+z+aniaで“こどもの”の意。現在は日本インドネシア韓国アラブ首長国連邦など世界中に展開されている。

概要

就学前 - 小学生程度(キッザニア東京、キッザニア甲子園、キッザニア福岡は3歳 - 15歳)の児童を対象としており、主要な80職種について職業を模擬体験することができる。

入場料は、子供の方が大人より高く設定されている。基本的に各パビリオン内には大人は入れず、外から見学、または別室の保護者ラウンジで待機する。場所により子供に同伴できる。

施設内でしか使えない独自通貨「キッゾ」を使用する。

運営施設

世界19ヶ国に29の施設があり、毎年900万人以上の来訪者を受け入れている[1]

  1. キッザニアサンタフェ
  2. キッザニアモンテレー
  3. キッザニア東京
  4. キッザニアジャカルタ
  5. キッザニア甲子園
  6. キッザニアリスボン
    • 6番目のキッザニア、ポルトガル第1号施設として2009年6月オープン。リスボンにある。計画発表当初は「キッザニアポルトガル」という名称だった。
  7. キッザニアドバイ
  8. キッザニアソウル
    • 8番目のキッザニア、韓国第1号施設として2010年2月オープン。ソウルの「ロッテワールド」内にある。計画発表当初は「キッズシティコリア」「キッザニアコリア」という名称だった。MBC系の株式会社MBC PlayBeが運営する。
  9. キッザニアクアラルンプール
  10. キッザニアサンティアゴ
  11. キッザニアクィクィルコ
    • 11番目のキッザニア、メキシコ第3号施設として2012年6月オープン。メキシコシティ南部クィクィルコにある。
  12. キッザニアバンコク
    • 12番目のキッザニア、タイ第1号施設として2013年3月オープン。
  13. キッザニアムンバイ
    • 13番目のキッザニア、インド第1号施設として2013年4月オープン。当初は「キッザニアインディア」という名称だった。
  14. キッザニアクウェート
  15. キッザニアカイロ
  16. キッザニアイスタンブール
  17. キッザニアジェッダ
  18. キッザニアサンパウロ
  19. キッザニアロンドン
  20. キッザニアマニラ
  21. キッザニアモスクワ
    • 21番目のキッザニア、ロシア第1号施設として2016年1月オープン。モスクワ北西部、ヨーロッパ最大級のショッピングモール「アヴィアパーク」内にある。
  22. キッザニア釜山
  23. キッザニアシンガポール
  24. キッザニアデリー
    • 24番目のキッザニア、インド第2号施設として2016年5月オープン。
  25. キッザニアグアダラハラ
    • 25番目のキッザニア、メキシコ第4号施設として2018年11月オープン。
  26. キッザニアコスタリカ
    • 26番目のキッザニア、コスタリカ第1号施設として2018年12月オープン。2021年7月閉館。
  27. キッザニアドーハ
  28. キッザニアアブダビ
    • 28番目のキッザニア、アラブ首長国連邦第2号施設として2019年6月オープン。
  29. キッザニアヨハネスブルク
  30. キッザニアダラス
  31. キッザニアスラバヤ
    • 31番目のキッザニア、インドネシア第2号施設として2020年12月オープン。
  32. キッザニア福岡
    • 32番目のキッザニア、日本第3号施設として2022年7月オープン。
  33. キッザニアハノイ

開業予定のキッザニア

  • キッザニアリヤド
    サウジアラビア第2号施設。
  • キッザニアシカゴ
    アメリカ第2号施設。
  • キッザニアパリ
    フランス第1号施設。
  • キッザニアニューヨーク
    アメリカ第3号施設。
  • キッザニアトロント
    カナダ第1号施設。
  • キッザニアギーザ
    エジプト第2号施設。
  • キッザニアアンマン
    ヨルダン第1号施設。
  • キッザニア台北
    台湾第1号施設。
  • キッザニア香港
    香港第1号施設。

開業が中止されたキッザニア

運営会社

メキシコ法人

メキシコにおいて、キッザニアの運営・管理を行っているのは、ATM社である。

  • 本社所在地:メキシコシティ
  • 設立:1996年
  • 代表者:ハビエル・ロペス(代表取締役社長兼CEO)

日本法人

日本において、キッザニアの運営・管理を行っているのは、KCJ GROUP株式会社(旧社名 株式会社キッズシティージャパン)である。

  • 本社所在地:東京都中央区1-11-8
  • 設立:2004年9月
  • 創立者:住谷栄之資(名誉会長)
  • 代表者:圓谷道成(代表取締役社長)

2018年10月10日 - KDDI株式会社がKCJグループの発行済み株式の過半を取得し子会社化した。

脚注

  1. ^ KidZania Corporate Website”. 2018年8月9日閲覧。
  2. ^ a b c Hoàng, Bảo (2023年10月29日). “KidZania Hà Nội chính thức khai trương” (ベトナム語). Báo Tuổi Trẻ Thủ Đô. https://tuoitrethudo.com.vn/kidzania-ha-noi-chinh-thuc-khai-truong-237167.html 2023年12月10日閲覧。 
  3. ^ 「キッザニア 港区に 東邦ガス表明」『中日新聞』2018年12月1日、朝刊、36面。
  4. ^ 「「キッザニア名古屋」 断念 建設コスト高騰受け」『中日BIZナビ』2025年8月8日、朝刊。

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KidZania」の関連用語

KidZaniaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KidZaniaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキッザニア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS