2026年のテレビ_(日本)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2026年のテレビ_(日本)の意味・解説 

2026年のテレビ (日本)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 15:01 UTC 版)

2026年のテレビでは、2026年令和8年)のテレビ分野(主に日本)の動向についてまとめる。

テレビ番組関係の出来事

その他テレビに関する話題

  • 年内 - NHK放送センターの建て替え工事の一環で建設された情報棟の運用が開始される予定[11]

周年

番組

周年 番組(放送局)
1 60 ウルトラシリーズテレビ東京[注 2]
55 新婚さんいらっしゃい!朝日放送テレビ
30 名探偵コナン読売テレビ
20 今夜も生でさだまさしプロフェッショナル 仕事の流儀(以上、NHK総合
15 WIN BY ALL!千葉テレビ放送[注 3]
カードファイト!! ヴァンガードシリーズテレビ愛知
上沼・高田のクギズケ!(読売テレビ・中京テレビ
うまDOKIKBS京都
BSイレブン競馬中継BS11
2 50 徹子の部屋テレビ朝日
30 真夜中市場〜ハイヒールの眠れない夜〜関西テレビ
3 15 100分de名著NHK Eテレ
ヒルナンデス!日本テレビ
どさんこワイド朝札幌テレビ
イチモニ!北海道テレビ[注 4]
Nスタやまがたテレビユー山形
音楽の日TBS
4 65 連続テレビ小説NHK[注 5]
みんなのうた(NHK)
55 仮面ライダーシリーズ(テレビ朝日)[注 6]
50 名曲アルバム(NHK)
日曜美術館(NHK Eテレ)
プロ野球ニュースフジテレビ / フジテレビONE[注 7]
45 将棋の時間(NHK Eテレ)
サタふく福島テレビ[注 8]
40 日立 世界・ふしぎ発見!(TBS)[注 9]
35 abnステーション長野朝日放送
30 新・ざわざわ森のがんこちゃんいないいないばあっ!(以上、NHK Eテレ)
大下容子ワイド!スクランブル(テレビ朝日)
王様のブランチ世界遺産(以上、TBS)
午後のロードショー(テレビ東京)
25 ザ!世界仰天ニュース(日本テレビ)
水野真紀の魔法のレストラン[注 10]せやねん!(以上、毎日放送
アサデス。九州朝日放送[注 11]
20 ダーウィンが来た! 〜生きもの新伝説〜ニュースウオッチ9(以上、NHK総合)
ならナビNHK奈良放送局 / NHK総合)
Oha!4 NEWS LIVE日テレNEWS24 / 日本テレビ)
散歩シリーズ(テレビ朝日)[注 12]
日経スペシャル カンブリア宮殿(テレビ東京)
Rising Reysol(千葉テレビ放送)
お笑いワイドショー マルコポロリ!(関西テレビ)
美の壺NHK BSプレミアム[注 13]
15 ○○の演芸図鑑(NHK総合)
もぎたて!NHK岡山放送局 / NHK総合)
にっぽんの芸能みんなDEどーもくん![注 14](以上、NHK Eテレ)
ZIP!シューイチ(以上、日本テレビ)
FOOT×BRAINプリティーシリーズ(テレビ東京)[注 15]
ぐっ!ジョブ〜九州ゲンキ主義経済〜(TVQ九州放送
にっぽん縦断 こころ旅新日本風土記(以上NHK BSプレミアム4K・NHK BS
夢釣行〜一魚一会の旅〜BS日テレ・BS日テレ 4K
10 うたコンどーも、NHK(以上、NHK総合)
ふるカフェ系 ハルさんの休日で〜きたカテイカ(以上、NHK Eテレ)
ネタパレ[注 16]ぼのぼの(以上、フジテレビ)
つづくさんのどようだよ (^^)宮崎放送
いいすぽ!(フジテレビONE)
5 60 笑点(日本テレビ)
10 ガッチャンコバラエティ(北海道放送)
6 15 東北ZNHK仙台放送局 / NHK総合(東北6県))
7 30 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(日本テレビ)
20 情報ライブ ミヤネ屋(読売テレビ)[注 17]
10 パズドラシリーズ(テレビ東京)[注 18]
8 45 熱闘甲子園(朝日放送テレビ・テレビ朝日)
9 25 やすしきよしの夏休み(関西テレビ)
20 秘密のケンミンSHOW(読売テレビ)[注 19]
10 55 RSKイブニングニュースRSK山陽放送[注 20]
提言の広場山形テレビ
40 モーニングショー(テレビ朝日)[注 21]
ミュージックステーション(テレビ朝日)
35 オールスター感謝祭(TBS)
どさんこワイド179(札幌テレビ)[注 22]
25 わが心の大阪メロディー(NHK大阪放送局 / NHK総合)
サンデージャポン(TBS)
ユタンポ(RSK山陽放送)
20 ドキュメント72時間(NHK総合)
news zero(日本テレビ)
15 グレーテルのかまど(NHK Eテレ)
マツコの知らない世界(TBS)
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!(BS日テレ・BS日テレ 4K)
乃木坂工事中(テレビ愛知)[注 23]
10 ねほりんぱほりん(NHK Eテレ)
激レアさんを連れてきた。(テレビ朝日)[注 24]
11 25 日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト(日本テレビ)
未来の主役 地球の子どもたち(TVQ九州放送)
15 買物の時間(テレビ東京)
10 ゆうがたサテライト(テレビ東京)
今夜はナゾトレ(フジテレビ)
おかべろ(関西テレビ)
12 70 日曜劇場(TBS)[注 25]
15 THE MANZAI マスターズ(フジテレビ)[注 26]

キリ番・記念回

テレビドラマ

受賞

その他の賞については、以下を参照。

脚注

注釈

  1. ^ 魔法の天使クリィミーマミ』(1983年7月 - 1984年6月)『魔法の妖精ペルシャ』(1984年7月 - 1985年5月)『魔法のスターマジカルエミ』(1985年6月 - 1986年2月)『魔法のアイドルパステルユーミ』(1986年3月7日 - 8月、以上日本テレビ系)『魔法のステージファンシーララ』(1998年4月 - 9月、テレビ大阪制作・テレビ東京系)の5作品。
  2. ^ シリーズ第1作『ウルトラQ』(1966年、TBSタケダアワー枠)からの通算。
  3. ^ 2009年4月 - 2010年3月に第1期を1年間放送。後に2012年1月から第2期を放送しており、第1期・第2期を通算。
  4. ^ 『イチオシ!モーニング』時代からの通算。
  5. ^ 第1作『娘と私』(1961-1962)からの通算。
  6. ^ シリーズ第1作『仮面ライダー』(1971-1973、毎日放送制作)からの通算。
  7. ^ 地上波時代(1976-2001)→CS放送時代を通算。
  8. ^ 『サタデーふくしま』との通算。
  9. ^ 2024年3月でレギュラー終了、以降は特番として継続中。
  10. ^ シリーズ全体の通算(『水野真紀の魔法のレストランR』時代(2013-2017)含む)。
  11. ^ 第1部はローカル枠の『アサデス。KBC』、第2部はブロックネット枠の『アサデス。7』。
  12. ^ 初代番組『ちい散歩』(2006-2012)からの通算。2025年3月時点では『じゅん散歩』。
  13. ^ 地上波(Eテレ)時代→BS放送時代を通算した。
  14. ^ BS放送(BSプレミアム)時代→地上波時代を通算。
  15. ^ シリーズ第1作『プリティーリズム・オーロラドリーム』(2011-2012)からの通算。2025年3月時点では『ひみつのアイプリ』。
  16. ^ 超ハマる!爆笑キャラパレード』時代からの通算。
  17. ^ 関西ローカル時代(2006-2007)からの通算。全国ネット化完了は2008年3月31日。
  18. ^ シリーズ第1作『パズドラクロス』(2016-2018)からの通算。2025年3月時点では『パズドラ』。
  19. ^ シリーズ全体の通算(単発特番時代(2006-2007)、第1シリーズ(2007-2020)含む)。現在は『秘密のケンミンSHOW 極』。
  20. ^ 山陽TVイブニングニュース』時代からの通算。
  21. ^ 1993年4月5日 - 2015年9月25日の中断期間は不算入。
  22. ^ 『どさんこワイド120』時代からの通算。
  23. ^ 前身番組『乃木坂って、どこ?』(2011 - 2015)からの通算。
  24. ^ 『アップデート大学』との通算。
  25. ^ 『東芝日曜劇場』(単発ドラマ枠)時代からの通算。
  26. ^ 日清食品 THE MANZAI』(コンテスト形式)との合算。

出典

  1. ^ 『葬送のフリーレン』第2期 2026年1月より放送|ティザービジュアル第2弾解禁 アニメイトタイムズ、2025年3月5日
  2. ^ これは只事じゃねえ!「鎧伝サムライトルーパー」正統続編が26年1月より放送!制作・サンライズも「身の引き締まる思いです」 アニメ!アニメ!、2025年6月11日
  3. ^ テレ朝が全国ネット「特番」へ…「新日本プロレス入団」ウルフ・アロン1・4東京ドーム「デビュー戦」棚橋弘至社長「東京ドームをフルハウスにしたい」 スポーツ報知、2025年6月23日
  4. ^ 新日本プロレス『イッテンヨン』22年ぶり全国ネット放送決定 棚橋弘至引退試合&ウルフ・アロンデビュー戦の日 ORICON NEWS、2025年6月23日
  5. ^ 2026年 大河ドラマ制作決定!主演・仲野太賀 × 作・八津弘幸 × 豊臣秀長」『NHKドラマ』日本放送協会、2024年3月12日。2024年6月25日閲覧
  6. ^ 2026年度前期 連続テレビ小説「風、薫る」制作のお知らせ」『NHKドラマ』日本放送協会、2025年1月24日。2025年1月24日閲覧
  7. ^ 朝ドラ「風、薫る」2人目ヒロイン上坂樹里 “相方”見上愛は「太陽みたいな方」2410人から大抜てき スポーツニッポン、2025年6月3日配信、6月9日閲覧
  8. ^ 26年度後期の朝ドラ「ブラッサム」ヒロインに石橋静河「青天のへきれきとはこのことか、と」 日刊スポーツ、2025年5月30日配信・閲覧
  9. ^ ぴえろ魔法少女シリーズ28年ぶり新作タイトルは「魔法の姉妹ルルットリリィ」に決定 2026年放送 シネマトゥデイ、2025年3月14日
  10. ^ 『北斗の拳』18年ぶり新作アニメ来年放送 新スタッフ・キャストで7月に情報公開 ORICON NEWS、2025年6月27日
  11. ^ 新放送センター 情報棟の建物が完成” (PDF). 日本放送協会 (2024年11月1日). 2024年11月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2026年のテレビ_(日本)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2026年のテレビ_(日本)」の関連用語

2026年のテレビ_(日本)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2026年のテレビ_(日本)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2026年のテレビ (日本) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS