電波の妖精
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/04/18 08:57 UTC 版)
高レベル妖精に共通の設定 携帯電話から出現する。持ち主と波長が合ったため召喚された、とされるが真相は不明。 どこかに、必ず携帯電話のアンテナ記号形のアクセサリーをつけている。また、必ず何かの武器を持ち歩いている。 同一エリアに複数存在することを嫌い、もし複数出現した場合は直接戦って排除するか、順位づけをしようとする。順位づけは妖精どうしの戦闘か、持ち主どうしの強弱で決めるらしい。知り合った人間や動物も順位づけたがる。 食いしん坊で、特に甘い物が大好き。また、何か食べているとバッテリーの保ちがよくなる。 携帯電話本体や召喚者からかなり離れることができるが、携帯電話本体の電源を切られると姿が消えてしまう。 水には弱い。海などに入ると、力が抜けてしまう。 ゼロ 召喚者は右京。薄いライムグリーンのロングヘアーをポニーテールにしている。前髪も長めで、常に左目を隠している。瞳の色がバッテリーの状態を示し、充分であればライムグリーンだが、バッテリー切れが近づくと赤くなる。ふだんは、黒いタンクトップ型のミニスカワンピースを着ている。また、首に携帯電話のアンテナ記号形をあしらったチョーカーをつけている。自称「サムライ」。「始まりの者・ゼロ」の名で呼ばれる、電波界最強の剣豪だったという噂があるが、その真偽は不明。いつも持ち歩く日本刀は「こてっちゃん」。ふだんは身長15cmほどの3頭身の姿をしているが、省電力モードになると身長5cmほどで2頭身のミニサイズに、さらにスーパー省電力モードでは1cmほどの超ミニサイズになる。逆に人間大になることもできるが、エネルギー消費が激しく、短時間でバッテリー切れになり元に戻ってしまう。携帯電話をマナーモードにすると、口に“×”つきのマスクがつき、しゃべることができなくなる。 バウムクーヘンが大好物。断面の縞模様が、デジタル信号に見えるらしい。気に入ったものの名前は、勝手に辞書登録する。甘いお菓子の名前がどんどん増えているらしい。着メロは、自分で歌う。メールは、文章は封筒で、添付画像はプラカードで届けてくれる。授業中に広げる本は「メススノ問学」(右から読んで「学問ノススメ」)。超ミニサイズの専用マグカップを用意してもらった。“ZERO”と書かれている。寝る時、当初は携帯電話に戻っていたが、左代子からドールハウスを、また右京の母から手製のパジャマをもらってからは、ドールハウスに「メイドこでんぱ」を置いて、そこで寝ている(ただし、こでんぱの子守唄はちょっとうるさい)。召喚者の右京が大好きで、大好物のバウムクーヘンでも最後の1切れは右京と半分こする。 セブン 召喚者は貴子。黒のロングヘアーに、黒ずくめのエージェント風スーツを着用。スーツの襟に、携帯電話のアンテナ記号形のバッジをつけている。愛用の武器は二丁拳銃の「こっぷさん」。電波の世界では腕利きで恐れられていたという噂があるが、誰も信じていない。自称「秘密諜報部員」だが、存在が学校中に知られてしまう等、秘密とも諜報とも無縁な生活を余儀なくされている。貴子には「なな公」と呼ばれる始末。 性格は素直すぎるほど素直で、毎度のように貴子にだまされている。出現してすぐ、貴子がダウンロードサイトから落としたセクシーなコスプレ衣装を次々と着させられ、自称・秘密諜報部員のプライドが粉砕されてしまった。これも貴子のイタズラで、着ぐるみ風のマスコットの中に入れられていたが、後にこれは「いたたまれない時、中に隠れるためのもの」になっている。ホイップクリーム(生クリームを泡立てたもの)が大好きで、絞り袋ごと持ち歩いている。口金は必ず星型(ギザギザが重要らしい)。もちろん、朝昼晩とおやつに、必ず食べている。ゼロをライバル視していて、機会があれば勝負を挑もうとする。授業中に広げる本は「たーへるあなとみあ」。 ナイン 召喚者は千里。薄いミントグリーンの、癖のあるセミロングヘアー。RPGの騎士のような鎧とマントを身にまとっている。マントを留めている首元のプレートには、携帯電話のアンテナ記号形の彫刻がある。武器は、両刃のロングソード。愛称は「カリバーくん」。チョコレートが大好き。ゼロやセブンが実体化したと聞きつけ、勝負を挑みに来た。千里には「さりげなく観察し情報収集」と言っているが、実際には正面から堂々とやって来ている。 ファイブ 召喚者は万里。えんじ色のロングヘアー。特に前髪はクセがあり、丸まっている。後ろは、女流剣士のようなポニーテール。黒いノースリーブシャツに、ベージュのハーフパンツという活発なスタイル。腰のベルトのバックルが、携帯電話のアンテナ記号形になっている。大食らいで、万里の料理が大好き。ペロペロキャンディ(ロリポップ)が好物。力持ちで、武器は柄が長い大斧で、愛称は「おのっち」。 ツー 召喚者はタカシ。黒髪ロングのポニーテールに和服姿。武器は薙刀。好物は金平糖。世界征服をたくらんでいる。一人で勝手に行動しているため、彼女が召喚されてからタカシは携帯電話を使えなくなってしまった。 スリー 召喚者は松田先生。武器はヨーヨー。好物はきびだんご。曲がった事が大嫌いで、ケータイ刑事(デカ)を自称している。 ワン 召喚者は涼香。好物はミルクキャラメル。赤ん坊の為、当初は言葉が話せず涼香という通訳を介していたが、後に睡眠学習により話せるようになった。寝起きが悪く、無理矢理起こされると泣き喚き、周囲を電波障害に陥らせる。 こでんぱ 電波の妖精。ゼロやセブンたちよりも低レベルで、姿も小さい。普通は目に見えないが、実はあちこちにたくさんいる。能力もさまざまで、ゼロのような高レベルの妖精に従って仕事をすることも多い。特に誰からも命令を受けていない時、多数集まると、近くの生物に悪い影響を及ぼすことがある。
※この「電波の妖精」の解説は、「圏外です」の解説の一部です。
「電波の妖精」を含む「圏外です」の記事については、「圏外です」の概要を参照ください。
- 電波の妖精のページへのリンク