鈴鳴第一(来馬隊)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 02:00 UTC 版)
「ワールドトリガー」の記事における「鈴鳴第一(来馬隊)」の解説
B級8位⇒9位。鈴鳴支部所属。攻撃手個人ランク4位であるエースの村上を中心とした中央突破戦法を得意とする。隊長の来馬が精神的支柱となっており、どんな状況でも来馬を立て、来馬を庇うチームと称される。 来馬 辰也(くるま たつや) 声 - 高塚正也 鈴鳴第一(来馬隊)隊長。銃手。男子大学生。19歳⇒20歳。 戦闘では頼りない面が見られるが、心優しく穏やかな物腰の人格者。隊員である村上と別役は、「どんな状況でも来馬を庇う」と言われるほどに彼を慕っている。 大規模侵攻ではB級合同部隊としてランバネインとの戦闘に参加し、囮となって引きつける役割を果たして勝利に貢献。常に冷や汗を垂らしている。 B級ランク戦では大規模侵攻でのランバネイン戦を乗り切った経験からか、同様に弾数で圧倒してくる那須に最後まで喰らい付く胆の据わったところを見せた。後に、村上との連携で防御を村上に任せて、メインとサブ両方でwライフルで攻撃する事で火力を上げた両攻撃用のフォーメーションを開発している。 遠征選抜試験では隊長役に選ばれており、オペレーターには小佐野が指名され、隊員には穂刈、小荒井、弓場を指名した。部隊コンセプトは『体力とポジティブさ』であり、長時間耐えられる体力と精神力を持つ人を指名し、自身に足りない引き締め役に弓場を指名した。 実家が裕福で親から超甘やかされて育ったにも関わらず、傲慢さや我儘さを持たない人格者として後輩たちに親しまれている。また、人生で一度も怒ったことがなく、隊員の別役にアクアリウムを勝手にいじられ飼っていた熱帯魚を全滅させられた際は、血涙を流しながらも彼を許した。 作者からは「出来た人」「だれもが思わず狙いたくなる、群れからはぐれた仔鹿のような先輩」と評されている。 村上 鋼(むらかみ こう) 声 - 野島裕史 鈴鳴第一(来馬隊)隊員。攻撃手。男子高校生。18歳。 攻撃手個人ランク4位の実力者。風刃使用者候補の一人。性格はストイックかつ実直で、自らを潰してでも戦線維持のため尽力する大局的な視野を持つ。 また、睡眠中に行われる記憶の定着や整理が極端に高くなるサイドエフェクト「強化睡眠記憶」を保持している。これによりひと眠りするだけで学んだことをほぼ100%自分の経験に反映することができる。 サイドエフェクトによるあまりの上達の速さから、意図せずグループの輪を壊してしまった経験を持ち、「みんなの努力を盗んでいるだけ」と落ち込むことも多かった。しかし、攻撃手の基礎を教えた荒船からの激励と来馬の「鋼のやり方で強くなっていい」と励ましを受け、吹っ切れることができた。 戦闘では弧月と盾モードのレイガストを使用し、スラスターを利用した体勢崩しや移動補助を巧みに用いる攻守に隙のない攻撃手である。また、サイドエフェクト「強化睡眠記憶」により、一度見た相手の行動に極めて短期間で対応できるため、手の内を知っている相手に対しては非常に優位になる。 大規模侵攻では来馬と別役がB級合同部隊と合流する時間を稼ぐため、ラービット(プレーン体)を単独で引き受けた。その後、ラービット(モッド体)3体を相手に傷を負いながらも、太刀川が到着するまでの時間稼ぎに成功する。その功績を讃えられ、単独で二級戦功を与えられた。ガロプラ侵攻時には、太刀川、風間、小南ら共に遠征艇の防衛に回り、ガトリンの二度の砲撃から遠征艇を守った。 遠征選抜試験では隊長役に選ばれ、オペレーターには氷見が指名され、隊員には、堤、熊谷、蔵内を指名した。部隊コンセプトは『指名段階で1番良い駒を採用』であり、本人曰く隊長経験が無いことから無意識的に隊の補佐役を集めた感があるとのこと。 別役 太一(べつやく たいち) 声 - 増尾興佑(1stシーズン)→草野太一(2ndシーズン以降) 鈴鳴第一(来馬隊)隊員。狙撃手。男子高校生。16歳。 支部所属のためか、実戦経験はまだ浅い様子。大規模侵攻では茶野隊の二人がランバネインに一撃で倒されたことに動揺、直後に雷の羽の連射を喰らい穴だらけにされて緊急脱出した。 悪意のない行動が壊滅的な被害を招くタイプのドジっ子。作者曰く「本物の悪」。事実、良かれと思って来馬のアクアリウムを勝手にいじり全ての熱帯魚を白茹でにして死滅させたことがあり、来馬がそれを血涙を流しただけで許したことから彼を心より慕うようになった。 未熟・軽率な面が目立つが、ランク戦Round3で弾速から那須のバイパーが合成弾であることを見抜く、Round7でマップ選択権を利用した撹乱戦術を立案するなど鋭い面を見せることもある。 遠征選抜試験では、柿崎3番隊に所属する。 今 結花(こん ゆか) 声 - 鎌田梢 鈴鳴第一(来馬隊)隊員。オペレーター。女子高校生。18歳。 料理や抹茶が好きな和風美人だが、体型はやや寸胴。支部では空気を読まない発言やドジが多い別役に手を焼き、学校では成績が悪い当真や国近の面倒を見るお姉さんキャラ。 遠征選抜試験では水上9番隊に所属する。閉鎖環境試験では食事に関してはA級隊員から、今がいる9番隊が有利と言われる程。
※この「鈴鳴第一(来馬隊)」の解説は、「ワールドトリガー」の解説の一部です。
「鈴鳴第一(来馬隊)」を含む「ワールドトリガー」の記事については、「ワールドトリガー」の概要を参照ください。
- 鈴鳴第一のページへのリンク