私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応の意味・解説 

私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 07:14 UTC 版)

市営モンロー主義」の記事における「私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応」の解説

その後大阪市内乗り入れようとする私鉄各社計画に対して、市は以下のような対応を取った1920年代入って開業した京阪間連絡する第2の高規格都市電気鉄道である新京阪鉄道現在の阪急京都線)は、大阪駅位置する梅田乗り入れる梅田線計画し、これに必要となる路線免許申請用地確保の手配を行った。これに応じて監督官庁である鉄道省梅田線路線免許交付したに対して、同線の計画について説明受けていなかった大阪市、特に市会都市計画にかかる自治権侵害であるとして猛反発した。結局当該免許には都市計画道路などとの干渉を防ぐため、地上ではなく高架線ないしは地下線として建設すること、との付帯条件追加されることとなった。これにより建設費用高騰し最終的に梅田線建設計画挫折する一因となり、さらには蒲生から同線への乗り入れ実施することで大阪市内ターミナル確保目指していた大阪電気軌道四条畷線建設計画の頓挫にも大きく影響する結果となった[要出典]。 戦後では、近鉄阪神自社路線ミナミ中心である難波まで延伸して両社路線現在の近鉄難波線阪神なんば線)を結ぶ計画立てた際に、並行ルート大阪市営地下鉄千日前線建設計画立て実際に建設している。戦前の計画ではこの路線存在しておらず、市内東西横断する路線としては長堀通に1路線4号線)のみ建設される予定であった。この計画1948年路線計画変更東西方向輸送力強化目的として、中央大通経由する中央線4号線)と千日前経由する千日前線5号線)に再編された。だが、市電創業にかかる大阪港へのアクセス機関肩代わりするという重要な目的をもって計画され新設都市計画道路である中央大通建設連動して整備進められ中央線対し、特に緊急性もなく既存路面電車網の代替当たって長堀通から中央大通への4号線移設に伴うサービスエリア間隙埋める、という以上の性質備えていなかった千日前線は、実際に需要財政面問題から建設優先度低く大阪万博直前の緊急整備段階までペンディング状態で長く放置されいたものであった。 なお、阪神近鉄難波乗り入れ当初阪神野田 - 難波近鉄難波 - 上本町開業させる予定だった。近鉄当初の計画通り近鉄難波線として1970年難波乗り入れ果たしたが、千日前線建設計画立てられる阪神計画変更当時伝法線終点だった千鳥橋から難波目指す方針転換した。この延伸区間1964年西九条まで、2009年春近鉄難波(現・大阪難波駅)まで開業し阪神なんば線として計画実現することになる。同時に千日前線のうち桜川 - 鶴橋間は完全に阪神近鉄並行することになる。 さらに、大阪市営地下鉄直流750V電化第三軌条方式という特殊な集電方式広く採用したことや、戦後基本的に大正時代計画踏襲する形で路線建設進めたことから、「都心貫通する路線」や「郊外既存私鉄路線から都心地下鉄直通運転を行う路線」の計画はほとんど行われなかった。地下鉄郊外私鉄鉄道直通運転は、地下鉄線延長という形でその規格に従って新規に建設され北大阪急行電鉄南北線北大阪急行線)が御堂筋線と、近鉄けいはんな線中央線実施しているのを別にすれば、堺筋線直流1500Vの架線集電採用して阪急千里線京都線との間で行っているのみで、一部路線除いて基本的に郊外路線との相互直通運転前提地下鉄建設され東京比較するとかなり少なくなっている。 なお、路面電車輸送力限界併用軌道区間における定時性確保難しさから高規格地下鉄への移行求められ1980年廃止され南海平野線や、トラック輸送台頭国鉄貨物合理化による貨物輸送廃止新今宮駅開業後の利用客の減少理由南海側から廃止提案され南海天王寺線1993年廃止)についても「市営モンロー主義」の影響と言及されることがあるが、これは誤りである。

※この「私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応」の解説は、「市営モンロー主義」の解説の一部です。
「私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応」を含む「市営モンロー主義」の記事については、「市営モンロー主義」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応」の関連用語

私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



私鉄の市内乗り入れ・直通に対する大阪市の対応のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの市営モンロー主義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS