近鉄難波線とは? わかりやすく解説

近鉄難波線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/22 21:31 UTC 版)

難波線(なんばせん)は、大阪府大阪市天王寺区大阪上本町駅から同市中央区大阪難波駅までを結ぶ近畿日本鉄道(近鉄)の鉄道路線である。駅ナンバリング等で使われる路線記号はA[2]阪神電気鉄道阪神なんば線とは違い、なんばの表記が漢字になっている。


注釈

  1. ^ 車両故障による登坂性能低下で脱出不能となる事態を避けるため、「アーバンライナー」や「しまかぜ」などの高出力主電動機を搭載した一部の形式を除き、奈良線所属車との総括制御運転が不可能な車両は入線することができない。また、同様な理由で難波線では車両の向きが逆方向となっている編成(=逆編成)についての入線も禁止されている。
  2. ^ この後、1944年6月1日の大阪電気軌道の後身の関西急行鉄道と難波駅をターミナル駅とする旧南海鉄道の合併による近鉄成立から1947年5月31日の南海分離前日までの3年間ではあるが、旧南海鉄道の路線が近鉄の路線となったことで近鉄線の難波駅乗り入れが実現したことがある。

出典

  1. ^ a b 寺田裕一『改訂新版 データブック日本の私鉄』 - ネコ・パブリッシング
  2. ^ 駅ナンバリングを全線で実施します 〜あわせて案内サインや放送での多言語対応を拡充します〜”. 近畿日本鉄道 (2015年8月19日). 2023年10月2日閲覧。
  3. ^ 阪神なんば線開業に合わせ、「近鉄難波駅」を「大阪難波駅」に、「上本町駅」を「大阪上本町駅」に駅名変更します。 (PDF) - 近畿日本鉄道 2008年3月31日
  4. ^ a b c d e 『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、p.302
  5. ^ 『近鉄80年のあゆみ』p.172
  6. ^ a b c 近畿日本鉄道株式会社『近鉄難波線 建設工事報告書』、1972年9月発行
  7. ^ 『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、p.303
  8. ^ 土木学会 令和5年度度選奨土木遺産 近鉄難波線 大断面シールドトンネル”. www.jsce.or.jp. 土木学会. 2023年9月25日閲覧。
  9. ^ 『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、p.299
  10. ^ a b c d e 『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、p.301
  11. ^ 『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、p.868
  12. ^ a b 『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、p.695
  13. ^ 奈良線などより初乗り運賃が割高になった。奈良線などが大人70円の当時、難波線は50円が加算され、120円であった。
  14. ^ 『近畿日本鉄道 100年のあゆみ』近畿日本鉄道、2010年、p.540


「近鉄難波線」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「近鉄難波線」の関連用語

近鉄難波線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



近鉄難波線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの近鉄難波線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS