南北線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 03:47 UTC 版)
- 鉄道(日本)
- 札幌市営地下鉄南北線
- 仙台市地下鉄南北線
- 東京メトロ南北線 -『鉄道要覧』における路線名は「7号線南北線」
- 名古屋市営地下鉄名城線の1969年までの愛称
- 大阪市電南北線(廃止)
- 大阪市電南北線支線(廃止)
- 北大阪急行電鉄南北線
- 神戸高速鉄道南北線
- とさでん交通駅前線・桟橋線の案内上の総称
- 鉄道(日本国外)
- 道路
- バス
- 八幡市南北線 - かつて運行していた実証実験路線
関連項目
南北線(永71・永72)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:54 UTC 版)
「京王バス多摩営業所」の記事における「南北線(永71・永72)」の解説
永71:永山駅 - 桜ヶ丘二丁目坂 - 桜ヶ丘四丁目 - 総合体育館 - 地蔵堂(桜ヶ丘・和田ルート) 永72:永山駅 - 水道塔前 - 愛宕東公園 - ロケット公園前 - 多摩センター駅(愛宕ルート) 2014年10月に、永71のルート変更および永72の新設が行われた。永71と永72を交互に運行する。永71「桜ヶ丘三丁目」は永山駅行きのみが停車する。
※この「南北線(永71・永72)」の解説は、「京王バス多摩営業所」の解説の一部です。
「南北線(永71・永72)」を含む「京王バス多摩営業所」の記事については、「京王バス多摩営業所」の概要を参照ください。
南北線と同じ種類の言葉
- 南北線のページへのリンク