歴代番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 06:06 UTC 版)
「radioclub.jp」の記事における「歴代番組」の解説
2015年7月~9月 「綾見有紀のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:綾見有紀、こおろぎモブ(番組ご意見番) コーナー :「ヴォイスチャレンジ」「モブさんのツボ」「癒しのカラーセラピー」 2015年10月~12月 「髙野麻美のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:髙野麻美、モブさん(番組ご意見番) コーナー :「あっさむの思い出上映会」「モブさんのツボ」「あっさむと愉快な仲間たち」全13回。自身のブログで、「温度のあるラジオができた」と述べている。 2016年1月~3月 「長久友紀のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:長久友紀、モブさん コーナー :「がっきゅのお楽しみ学級会」「モブさんのツボ」「長久友紀のながーく愛してや」 2016年4月~6月 「秦佐和子のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:秦佐和子、モブさん コーナー :「移動図書館しゃわこ号」「モブさんのツボ」「魔法のしゃわメールBOX」 2016年7月~9月 「田中あいみのradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:田中あいみ、モブさん コーナー:「あいるーの夏休みの自由研究」「昼下がりのラジクラ通信」「あいるーのおはなし千一夜」 詳細は「田中あいみのradioclub.jp」を参照 2016年10月~12月 「篠田みなみのradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:篠田みなみ、モブさん コーナー:「だーみなのきまぐれ散歩道」「cafeで一息。ラジクラ通信」「篠田みなみのおはなし千一夜」 2017年1月~3月 「高田憂希のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:高田憂希、モブさん コーナー:「ゆっきーのミッションインポッシブル」「ラジクラ通信 やる気と元気は憂希から」「高田憂希のおはなし千一夜」 2017年4月~6月 「桑原由気のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:桑原由気、モブさん コーナー:「桑ちゃんグランプリ」「ラジクラ通信 桑ちゃんファンタジア」「桑原由気のおはなし千一夜」 2017年8月~ 「くわちゃん・モブさんの木曜22時」 ☆放送中 - メインパーソナリティ:桑原由気、こおろぎモブ(モブさん) かつしかFM木曜22時放送 8代目MCの桑原由気のスピンオフ新番組 コーナー:「桑ちゃんグランプリ」「くわらじミニドラマ」「出せなかった手紙」「桑原由気のモノローグ」 2017年7月~9月 「白石晴香のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:白石晴香、モブさん コーナー:「真夏の夜のミステリーサークル」「ラジクラ通信 はるにゃん先生のぽかぽか相談室!」「白石晴香のおはなし千一夜」 2017年10月~12月 「藤田茜のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:藤田茜、モブさん コーナー:「千里眼あーちゃんの何でもあてちゃうぞ」「ラジクラ通信 あーちゃんのお悩み診察室」「藤田茜のおはなし千一夜」 2018年1月~3月 「森永千才のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:森永千才、モブさん コーナー:「ちーちゃんに教えて日本あるある」「シッターちとせの叱咤激励」「森永千才のおはなし千一夜」 2018年4月~6月 「小野早稀のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:モブさん コーナー:「小野早稀のアテンション・プリーズ」「ラジクラ通信~シスター、お願い!~」「小野早稀のおはなし千一夜」 2018年7月~9月 「深川芹亜のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:深川芹亜、モブさん コーナー: 「お熱いのがお好き」 「王国民からの声」 「深川芹亜のおはなし千一夜」 2018年10月~12月 「古川由利奈のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:古川由利奈、モブさん コーナー: 「ゆーりんちーの火曜日の実験室」 「スナック由利奈の今夜も一杯」 「古川由利奈のおはなし千一夜」 2019年1月~3月 「古賀葵のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:古賀葵、モブさん コーナー: 「マジカルミステリーツアーガイド」 「ラジクラ通信 がおちゃんの~カット81~」 「古賀葵のおはなし千一夜」 2020年4月~6月 「大野柚布子のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:大野柚布子 コーナー: 「ゆうぽんのFly to the moon」 「大野柚布子のおはなし千一夜」 「大野柚布子のモノローグ」 2020年7月~9月 「長江里加のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:長江里加 コーナー: 「訴えられたいリカチマル」 「長江里加のおはなし千一夜」 「長江里加のモノローグ」 2020年10月~12月 「長谷川玲奈のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:長谷川玲奈 コーナー: 「長谷川玲奈のポンと一発ホームラン」 「長谷川玲奈のおはなし千一夜」 「長谷川玲奈のモノローグ」 2021年1月~3月 「田中貴子のradioclub.jp」 - メインパーソナリティ:田中貴子 コーナー: 「田中貴子TTのTable Talk」 「田中貴子のおはなし千一夜」 「田中貴子のモノローグ」
※この「歴代番組」の解説は、「radioclub.jp」の解説の一部です。
「歴代番組」を含む「radioclub.jp」の記事については、「radioclub.jp」の概要を参照ください。
歴代番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/18 06:06 UTC 版)
「radioclub.jp」の記事における「歴代番組」の解説
2016年2月~3月 「新田ひよりのcafe de radioclub.jp」 渋谷クロスFM 毎週木曜20:00~20:50 メインパーソナリティ:新田ひより/アシスタント:永坂諒、富沢恵莉/店長:構呂木モブ コーナー :「おはなしロンド」「モブさんのBe our guest」「新田ひよりのひより日記」 2016年4月~6月 「大和田仁美のcafe de radioclub.jp」 渋谷クロスFM 毎週木曜20:00~20:50 メインパーソナリティ:大和田仁美/アシスタント:富沢恵莉、綾見有紀/店長:構呂木モブ/パティシエ:水之江優希、白樹エリカ、島田雄貴 2016年7月~9月 「日岡なつみとモブさんのcafe de radioclub.jp」 文化放送超!A&G+ 毎週月曜 17:30~18:00 コーナー :「リーブルを知るぶぷれ」「なつみのCafe Break」「今週のブックマーク!」 2016年10月~2018年3月 「新田ひよりのcafe新田びより」 ニコニコ生放送 毎月第3月曜20:00~20:50 コーナー :「ぴよたんのおはなし千一夜」「きなこの気持ち」「店長日記」ほか当初のタイトルは「新田ひよりのカフェラジ2号店」。カフェラジ2号店では新田ひより自身が店長となったため、第3回目までをカフェラジ2号店開業準備番組としている。 2016年10月~2018年3月 「新田ひよりのcafe新田びより」 2018年4月~2021年2月 「富沢恵莉店長のラジクラカフェ」 ニコニコ生放送 毎月第3月曜20:00~20:50 コーナー :「ラジクラカフェノート」「えりぴんくの教えてピンク」「月刊富沢恵莉」 2021年4月~ 「優希クロエ店長のラジクラカフェ」「雨森セラ店長のラジクラカフェ」
※この「歴代番組」の解説は、「radioclub.jp」の解説の一部です。
「歴代番組」を含む「radioclub.jp」の記事については、「radioclub.jp」の概要を参照ください。
歴代番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 13:55 UTC 版)
「MAN TWO MONTH RADIO」の記事における「歴代番組」の解説
番組タイトル名は、冒頭が配信枠全体のタイトル『MAN TWO MONTH RADIO』で、続いて各パーソナリティの名を冠した代ごとに変わる副題が使用される。 例:『MAN TWO MONTH RADIO (パーソナリティ名)の○○○○』 代副題開始日終了日回数初代 斉藤壮馬のSOマニアック! 2015年4月10日 2015年5月29日 8 2代 白井悠介の「前略、僕の部屋から」 2015年6月5日 2015年7月31日 9 3代 内田雄馬のChange You Mind 2015年8月7日 2015年9月25日 8 4代 小林裕介のStarry Night 2015年10月2日 2015年11月27日 9 5代 山谷祥生の人生山あり谷あり 2015年12月4日 2016年1月29日 9 6代 田丸篤志のまるっとたまる 2016年2月5日 2016年4月1日 9 7代 榎木淳弥の『えのきですがきのこは苦手です。』 2016年4月8日 2016年5月27日 8 8代 古川慎ののんびりどうぞ 2016年6月3日 2016年7月29日 9 9代 上村祐翔の言うとおり! 2016年8月5日 2016年9月30日 9 10代 山下誠一郎のモブFだった僕がヒーローを目指すラジオ 2016年10月7日 2016年11月25日 8 11代 堀江瞬のホリエル黙示録 2016年12月2日 2017年1月25日 9 12代 ランズベリー・アーサーの円卓の王を目指して 2017年2月1日 2017年3月29日 9 13代 千葉翔也のロマンチックミルフィーユ 2017年4月7日 2017年5月26日 8 14代 野上翔のひとりしゃべり うすしお味 2017年6月2日 2017年7月28日 9 15代 徳武竜也改造計画 2017年8月4日 2017年9月29日 9 16代 市川太一の期待値上昇中! 2017年10月6日 2017年11月24日 8 17代 熊谷健太郎のからぶりラリアット 2017年11月29日 2018年1月24日 9 18代 深町寿成のふかまち役場広報課 2018年2月2日 2018年3月20日 9 19代 伊東健人のI to You from Tokyo 2018年4月6日 2018年5月25日 8 20代 小松昌平のドまじめハイキック 2018年6月1日 2018年7月27日 9 21代 天﨑滉平のオタク探訪 2018年8月3日 2018年9月28日 9 22代 駒田航 K-WAVE Radio 2018年10月5日 2018年11月30日 9 23代 石谷春貴の無理せず程よく頑張りましょう 2018年12月7日 2019年1月25日 8 24代 菊池勇成のラジオ伝説タケル 2019年2月1日 2019年3月29日 8 25代 高塚智人のポンコツプリンスオンライン 2019年4月5日 2019年5月31日 9 26代 矢野奨吾とおしゃべりしようご! 2019年6月7日 2019年7月26日 8 27代 狩野翔のラジオ仮免取得中! 2019年8月2日 2019年9月27日 9 28代 益山武明の熱弁道場 2019年10月4日 2019年11月29日 9 29代 濱野大輝のクソ普通な俺だから 2019年12月6日 2020年1月31日 9 30代 汐谷文康解剖白書 2020年2月7日 2020年3月27日 8 31代 梶原岳人の岳問のすすめ 2020年4月3日 2020年5月29日 9 32代 葉山翔太のONE MAN SHOW 2020年8月7日 2020年9月24日 8 33代 小林千晃の千折不撓 2020年10月2日 2020年11月27日 9 34代 榊原優希のさかきはらじお 2020年12月4日 2021年1月29日 9 35代 石毛翔弥は生きづらい 2021年4月9日 2021年5月28日 8 36代 週刊・阿座上洋平を作る 2021年6月4日 2021年7月30日 9 37代 大塚剛央 のんびり散歩でもしませんか 2021年8月6日 2021年9月24日 8 38代 重松千晴の晴れのち晴れ 2021年10月1日 2021年11月26日 9 39代 土田玲央の「れい王による国営放送」 2021年12月3日 2022年1月28日 9 40代 新祐樹の昨日の自分を超えていけ 2022年2月4日 2022年3月25日 8 41代 土屋神葉のゆっくりまったりゆったり話そ。 2022年4月1日 2022年5月27日 9 42代 宮﨑雅也の~お風呂沸いたよ~ 2022年6月3日
※この「歴代番組」の解説は、「MAN TWO MONTH RADIO」の解説の一部です。
「歴代番組」を含む「MAN TWO MONTH RADIO」の記事については、「MAN TWO MONTH RADIO」の概要を参照ください。
- 歴代番組のページへのリンク